Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

210811 はじめてのプロセスマイニング

Avatar for comucal comucal
August 11, 2021

210811 はじめてのプロセスマイニング

はじめてのプロセスマイニング

Avatar for comucal

comucal

August 11, 2021
Tweet

More Decks by comucal

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 与田 明 / Yoda Akira RPAテクノロジーズ社にて、Bizrobo!のセールスから PoCの支援、開発に従事。 アジアクエスト社ではRPA事業立ち上げを行いUiPathと WinActorの導入支援。

    2019年PLAY株式会社を創業し、現在もRPAを中心とし た業務改革支援を行っている。  流 通 ネ ッ ト ワ ー キ ン グ  R P A T I M E S 記事寄稿 「流通業におけるRPA 活用事例と成功のポイ ント」 https://www.nikko- pb.co.jp/products/de tail.php?product_id=4 465 インタビュー 「RPA起業家が語 るRPAの未来」 https://rpatimes.j p/rpa/rpa- magazine/6343/ ほか多数
  2. プロセスマイニングとは? 業務ログから業務を可視化して 業務改革を効率よく進めるためのツール 従 来 の 業 務 可 視

    化 プ ロ セ ス マ イ ニ ン グ に よ る 業 務 可 視 化 担当者にヒアリング 資料作成し可視化 大変かつ抜け漏れが発生 オフィス業務のログ収集 ログを集計し可視化 簡単かつ抜け漏れなし
  3. 一般的なプロセスマイニングの仕組 データ構造 ケースID アクティビティ タイムスタンプ 1 卵をとく 2021/8/11T15:34:10 2 フライパンに卵を入れる

    2021/8/11T15:35:02 1 フライパンに卵を入れる 2021/8/11T15:35:02 1 フライパンに米を入れる 2021/8/11T15:35:34 2 フライパンに米を入れる 2021/8/11T15:35:36 3 卵をとく 2021/8/11T15:35:45 3 フライパンに卵をいれる 2021/8/11T15:36:01
  4. 業務改革の全体像に沿って説明します 目 的 設 定 業 務 可 視 化

    現 状 分 析 施 策 計 画 効 果 測 定 施 策 実 行
  5. 目的設定とは AsIsとToBeを明確にする あ る べ き 姿 As - I

    s ( 現 状 の 姿 ) T o - B e あ る べ き 姿 ボ ト ル ネ ッ ク
  6. 可視化は費用対効果がとれるのか どの業務に対して、何を行うかで費用対効果は大きな差になる 年間2,000時間の業務を50%効率化するより 年間5,000時間の業務を30%効率化する方がカンタンだし、効果が大きい 業 務 A を 5 0

    % 効 率 化 業 務 B を 3 0 % 効 率 化 現状の業務量 年間2,000時間 年間1,000時間 約年間1,000時間 業務自動化 現状の業務量 年間5,000時間 年間3,000時間 約年間2,000時間 業務自動化
  7. 導入事例・実績 大手広告代理店 東証一部上場 大手流通系企業 非上場 コンサルティング企業 JASDAQ上場 大手製造業 東証一部上場 飲食チェーン企業

    東証二部上場 売上高 約 3,000億円 売上高 約 8,000億円 売上高 約 10億円 売上高 約 4,000億円 売上高 約 400億円 ほか多数