Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
見落としがち!データ活用はじめの一歩_株式会社コミュカル Mitz
Search
comucal
PRO
March 03, 2023
Business
0
110
見落としがち!データ活用はじめの一歩_株式会社コミュカル Mitz
見落としがち!データ活用はじめの一歩_株式会社コミュカル Mitz
データ活用
comucal
PRO
March 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
31
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
55
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
99
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
800
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Business
See All in Business
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
89k
株式会社デイトラ FACT BOOK 2025
daytra
0
310
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
740
AIが実現するプロダクトオーナーと開発者の架け橋
bicstone
2
230
HRBrain 中途採用資料
hrbrain
1
1.8k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
6
46k
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント会社紹介資料
arm0020
0
54k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
68k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
Spice Factory Inc. Culture Deck
spicefactory
0
10k
sample
mamiko
0
410
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
見落としがち! データ活用はじめの一歩 2023.3.3(Fri) 株式会社コミュカル CEO スクショ 投稿 ご自由に!
データ活用の流れ 説明できる人 手を挙げてー!
まずは 流行りのヤツで 聞いてみますか
問題 定義 データ 収集 データ 整理 データ 分析 報告 (可視化)
アクション
足りなーい!
① データの価値・身の回りのお宝に気付く ② データを収集する ③ データを共有する(される) ④ 分析用に可視化する ⑤ データを分析する
⑥ ビジネス判断用に可視化する ⑦ データ活用を実践する(開発・ビジネス化) これが現実
まずデータの価値を理解 身の回りのデータ(お宝)に気付く これがはじめの一歩その結果 データに対する意識が改善・改革! この工程が 圧倒的に足りない!
データはお宝だ! この意識が データ活用はじめの一歩
経済産業省 デジタルスキル標準 より データ活用 絶対に必須!
Mitz(みっつ) 松岡 光隆 株式会社コミュカル 代表取締役 元ITエンジニア(10年以上) コミュニティ参加歴600回以上
イベント登壇歴50回以上 イベント司会進行歴400回以上 イベント運営歴400回以上 常時10以上のコミュニティを平行運営 2019年にセゾン情報を卒業 ⇨ 2021年に起業 メディア制作、SNS、イベント運用をベースに B2B、B2C、社内コミュニティ、IT系、非IT系など 数十名から数千名、多いものでは1万人以上の コミュニティを企画・運営・サポート また、IT専門家として企業や個人の活動をサポート
2022年 データ活用系イベント(実績)
全国の企業・IT担当者 数百人と会話してきた 立場で言います
データ活用もIT推進も その価値や重要性が 浸透してない組織は 継続なんてできない!
どんな優れた製品も ユーザーや市場が 把握できてないと 廃れていく!
身近なデータ例
YouTube見てない って人いたら 手を挙げてー!
YouTubeデータ 弊社作成 とあるIT系動画 視聴回数 約26,000回 44%が字幕を利用! 35%がスマホ閲覧! IT系動画制作の 戦略に活用!
YouTubeデータ 弊社作成 とあるIT系動画 基本的には、時間が後ろになるにつれて視聴が下がるがこの動画では下がっていない。 前半=ITツールのインストール 後半=ITツールの実演 ➡視聴者が何を求めている(視に来ている)かがわかる ➡実演に興味があるということ(視聴者の段階)が判断できる
YouTubeデータ 弊社作成 とあるIT系動画 自己紹介(男性) で始まる動画 女性の挨拶から 始まる動画 ※後半はずっと男性 視聴維持率 視聴維持率
弊社の場合 元エンジニア ⇨ 今はメディアのプロフェッショナル あややさんがデータ/お宝を意識&発掘しながら メディア制作やイベント設計を遂行 @ayyh_18
あややが来週(3/8)実施するイベント(女性限定) https://woman20230308.peatix.com
データはお宝だ データ活用は 宝探しだ
ご清聴 ありがとうございました