Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

IT企業が最高のエンジニアコミュニティでPR&採用戦略_株式会社コミュカル Mitz

IT企業が最高のエンジニアコミュニティでPR&採用戦略_株式会社コミュカル Mitz

IT企業が最高のエンジニアコミュニティでPR&採用戦略_株式会社コミュカル Mitz
PR
HR
採用

comucal
PRO

April 13, 2023
Tweet

More Decks by comucal

Other Decks in Business

Transcript

  1. IT企業が
    最高のエンジニアコミュニティで
    PR&採用戦略
    2023.4.13(Thu)
    株式会社コミュカル
    スクショ 投稿 ご自由に!
    CEO
    PR ✕ HR を語る広報LT大会 Vol.33 @SmartHR #PRLT

    View Slide

  2. Mitz(みっつ)
    松岡 光隆
    株式会社コミュカル 代表取締役
     元ITエンジニア(10年以上)
     コミュニティ参加経験 700回以上
     コミュニティ登壇経験 約100回
     コミュニティイベント運営 500回以上
     常時10以上のコミュニティを平行運営
    数百名から数千名のコミュニティがメイン
    多いものでは1万人以上のコミュニティを
    推進・サポート中

    View Slide

  3. 弊社はコミュニティ推進のプロ
    ITのプロ、メディア制作のプロ
    でも・・・
    広報担当いない!
    採用担当いない!

    View Slide

  4. コミュニティ
    エンジニア
    支える
    参加
    コミュニティ × PR戦略 = 採用
    にチャレンジ中ってお話
    エンジニアを
    応援したい
    エンジニアの
    場を作りたい

    View Slide

  5. エンジニアが欲しい
    でも採用広告は効果が・・・
    コミュニティ・イベントで
    最高のPRを行って
    採用に繋げたい

    View Slide

  6. 採用のプロじゃない
    広報のプロじゃない
    なので驕りの気持ちもない
    だからこそ本気で学び
    本気で考え 現在実行中

    View Slide

  7. 釈迦に説法いきます
    ご容赦ください

    View Slide

  8. 無理やりPRするんじゃない
    結果最高のPRになるのが理想
    「ぜひウチへ!」と言わなくても
    「御社に興味があります!」と
    相手から歩ませるのが理想

    View Slide

  9. 広報戦略も採用戦略も
    どうやって伝えるのか
    どうやって魅せるのか
    こればかり考えがちだけど

    View Slide

  10. 広報戦略も採用戦略も
    なぜそれをやるのか
    誰に伝えたいのか
    徹底的に考えることが大事

    View Slide

  11. いつ
    どこで
    なにを
    どう魅せる
    なぜやる?
    だれのため?
    手段 目的

    View Slide

  12. まず明確な目的 そして適切な手段
    この意識で上手くいくと思ってた
    でも足りなかった・・・

    View Slide

  13. 広報戦略も採用戦略も
    ストーリーが大事
    目的と手段を繋ぐ物語
    それが人を動かす結果に

    View Slide

  14. コミュニティのストーリー
    コミュニティイベントのストーリー
    採用に繋がるストーリー
    社員の成長や成功に繋がるストーリー
    企業の事業や未来に繋がるストーリー
    融合させる

    View Slide

  15. ①記憶に残す(良質な体験)
    ②感情への訴求(興味を惹き出す)
    ③ブランド(背後の人間性・価値観を伝える)
    ④独自性(競合との違い・差別化)
    ⑤説得(具体的な事例や状況を提示)
    PR観点で意識したこと

    View Slide

  16. ①エンジニアが気になる良テーマでイベント
    ②インタラクティブな進行で感情を引き出す
    ③講師運営側の人間性や想いを魅せて伝える
    ④社外の人間が主催するという独自スタイル
    ⑤営業行為は一切無くトコトン参加者に尽くす
    具体的に

    View Slide

  17. ①その情報を得て参加者がどう変わるのか
    ②起承転結を意識したイベント進行
    ③テーマに対する講師運営側の物語も見える
    ④コミュニティ形成までの物語も見える
    ⑤参加者情報を取得➡参加者に還元する流れ
    ストーリー意識

    View Slide

  18. ・採用イベント
    事実
    ・技術イベント
    楽しさ
    ・企業主催セミナー ・コミュニティイベント
    営業感

    View Slide

  19. 参加した中で多くの方が
    直接アクセスしてきた
    ※オンラインイベント
    アマギフ釣りは無し
    結果

    View Slide

  20. 最後に

    View Slide

  21. 弊社がコミュニティ推進で
    取り組んでいること
    YouTube動画(セミナー動画)
    YouTube動画(Short)
    レポート記事制作
    Twitter運用
    Twitterまとめ(公式化)
    インスタグラム
    TikTok
    PR手段として
    日々試行錯誤
    してます!

    View Slide

  22. 当方 IT、コミュニティ、メディア制作
    動画配信のプロです。
    でもPRやHRは勉強中です!
    広報・採用 プロのみなさま、
    ぜひ情報交換させてください!

    View Slide

  23. ご清聴
    ありがとうございました

    View Slide