Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラスターのアクセスモードについて
Search
Databricks Japan
April 13, 2024
Technology
0
330
クラスターのアクセスモードについて
クラスターのアクセスモードについて説明します。
Databricks Japan
April 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by Databricks Japan
See All by Databricks Japan
Databricks連携で実現する DWHモダナイゼーション
databricksjapan
0
80
[2025年7月版] AI/BI 最新機能アップデート / AIBI update on July
databricksjapan
0
130
AIもデータも、もっと身近に。Databricksで広がる金融業界の可能性 / FDUA-Study
databricksjapan
0
210
OTFSG勉強会 / Introduction to the History of Delta Lake + Iceberg
databricksjapan
0
240
[2025年5月版] Azure Databricks最新機能アップデート / 202505 Azure Databricks Latest Updates
databricksjapan
0
270
DatabricksとPower BIの連携メリット / Databricks PowerBI Integration Merits
databricksjapan
1
320
[2025年4月版] Databricks Academy ラボ環境 利用開始手順 / Databricks Academy Labs Onboarding
databricksjapan
2
560
Lakeflow Connectのご紹介
databricksjapan
1
320
MLflowの現在と未来 / MLflow Present and Future
databricksjapan
1
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
170
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
400
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
380
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
240
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
130
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
510
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
11k
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
220
新規プロダクトでプロトタイプから正式リリースまでNext.jsで開発したリアル
kawanoriku0
1
100
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
クラスターの アクセスモードについて Databricks Japan Mar 2024 1
Unity Catalog(UC)クラスター 2 これは何?なぜ気にする必要が? UCクラスター = UCでデータにアクセス可能 要件: 1. UCがワークスペースで有効化
2. ‘Shared’ あるいは ‘Single User’ アクセスモードの クラスター 3. レガシーの機能を選択していない (クレデンシャルパススルーなど) この他のクラスターはUCのデータにアクセスできません
UCクラスター 3 アクセスモードが重要です: SharedとSingle-userの違い クライ アント分離 Spark Driver Spark Executors
Spark Connect Spark Driver Spark Executors Client App - マルチユーザーを保護: ユーザーコードを 完全に分離 - 完全なUCのガバナンス - 宣言型のデータアクセス(Spark Connectを ベースとしたDataFrame API) - 使用しているマシンへの権限アクセスを持 つシングルユーザー - きめ細かいアクセスコントロールなし (現時 点) - 完全かつ制限なしのSpark API Shared アクセスモード Single-user アクセスモード
“ユーザー分離”とは? すべてのユーザーコード(Python, Scala)はクライアント、ドライバ、 エグゼキュータで常に完全に分離されて実行します -> 他のユーザーのデータ、背後のハードウェアなどへのアクセス不可 -> 計算資源をセキュアにユーザー間で共有 Client REPL
Local, Scala/Python Code (non-Spark) Spark Driver Spark Executors UDFs Spark Connect DataFrame API クライアント分 離 Driver分離 Executor分離
UCコンピュート 5 完全なユーザー分離の Shared アクセスモード ユーザー分離のない Single-user アクセスモード Sparkアーキテクチャが違います! クライアント
分離 Spark Driver Spark Executors Spark Connect Spark Driver Spark Executors Client App
共有クラスターの 新機能 6
クラスターセットアップ (DBR 13.3 LTS+) • Pythonクラスターライブラリ、jar、 initスクリプトのインストール • UCボリューム、クラウドストレージやワークス ペースファイル(Pythonクラスターライブラリ
のみ)からインストール • API、UI、クラスターポリシー経由 • jar & initスクリプトに対する許可リスト • 許可するパスの管理 • メタストア管理者による管理(デフォルト) • MANAGE_ALLOWLISTを用いてカスタマイズ
UDF: PySpark UDF (DBR 13.2+) PySpark UDFとは? • ノートブック/PySparkコードに 埋め込み
• セッションスコープ • PythonやPandasで記述 共有クラスターでのPySpark UDF: • Scalar Python と Pandas • UC ボリューム & FUSE • UDAF & applyInPandas は 間も無く提供 (Q1 ‘24, DBR 14.3+) Spark Executor 分離を活用
UDF: Python UDF in Unity Catalog UC Python UDFとは何か? •
完全に新しいコンセプト / API • UCでカタログ、管理 • ベストなPF UDF体験 使用方法: • UCシングル、共有クラスター、DLT、 DBSQLから作成/呼び出し (DBR 13.2+): CREATE FUNCTION my_fun(...) LANGUAGE PYTHON AS $$ # Python code goes here $$ df.withColumn(expr("jakob.main.my_udf")) Spark Executor 分離を活用
Scala & Scala UDF (DBR 14.3 LTS+) これは何? • 共有クラスターでPython
& SQLと Scalaワークロードを実行 • Scalar Scala UDF (DBR 14.3+) (ユーザー分離を持つ)完全なUCガバナ ンス • Spark Connectを用いたScala REPL/JVM分離 • 共有Sparkエンジン 今後: • foreach/foreachBatch (Q2 FY24+) クライアントREPL 分離を活用 Spark Executor 分離を活用
シングルユーザー クラスターの新機能 1
お客様からはどのような声が? GPUを使ったMLワークロードを 実行して分散トレーニング したい! RDDベースのライブラリを使っていま す (例 Sedona) シングルユーザーを 使用
あるいは Dataframe APIや UDFをベースにした ワークアラウンドを検 討 ユーザーのそれぞれにシングルユー ザークラスターは提供できません! 高すぎるし管理 できません。 これらのワークロードで シングルユーザークラスターを使 用 話しま しょう
SUクラスターがグループで共有できるとしたら? クラスター作成UI Current Target
グループ割り当てシングルユーザークラスター - 1つのグループにクラスターを 割り当て - クラスターを利用している全員が同じ データ権限を持ち、割り当てられているグ ループに「ダウンスコープ」 - シングルユーザーアクセスモードを
使用 - ML、GPU、RDDなどを実行可能 - 馴染みのあるクラスター作成 & 共有クラ スターと同じUX - パブリックプレビューでは名称変更 開発中
クラスター作成のUXをシンプルに クラスター作成でガイドされるデ フォルト値: MLRを実行? ⇉ Assigned to Group クラスター MLRは不要?
⇉ Shared クラスター
推奨事項 1
推奨事項 (1) 共有クラスターがデフォルトのコンピュートです (2) 共有クラスターが現在使えないのであれば、一時的な対策として シングルユーザークラスターを使います (3) 同じアクセスモードを用いて開発 & デプロイ
管理されたレイクハウスでセキュアに作業