Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第三回後期ネットワークチーム講座
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
November 07, 2016
Education
0
43
第三回後期ネットワークチーム講座
北海道科学大学 電子計算機研究部
November 07, 2016
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
57
第11回Network講座2019
densan
0
70
第10回Network講座2019
densan
0
46
第09回Network講座2019
densan
1
160
第08回Network講座2019
densan
0
49
第07回Network講座2019
densan
0
46
第06回Network講座2019
densan
0
71
第05回Network講座2019
densan
0
51
第04回Network講座2019
densan
0
110
Other Decks in Education
See All in Education
DIP_2_Spatial
hachama
0
170
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.7k
Alumnote inc. Company Deck
yukinumata
0
4.5k
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
110
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
260
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
280
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
390
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
280
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
290
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
510
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
250
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
620
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Transcript
ネットワークチーム 後期第三回講座資料 Generator、MVC
目次 • generator/yield • MVCモデル
ジェネレータ関数 • 1つ以上のyield式を含む関数 • 実行するとジェネレータというオブジェクトを生 成する
ジェネレータ関数の書き方 • 普通の関数が、 と記述するのに対して、 function 関数名(引数) { … return 返り値;
}
ジェネレータ関数の書き方 • ジェネレータ関数は functionの後に”*”を書く function* 関数名(引数) { …(処理)… yield 返り値;
…(処理)… }
ジェネレータ関数の書き方 • 前回は、以下のようなジェネレータ関数を定義した。
None
実行手順 1. 前述のコードを書いた後、ブラウザの ディベロッパーツール → Consoleタブ を開いてコピー&ペーストする (F12キーを押すとディベロッパーツールを起動できる)
None
実行手順 2. 続けてコンソール上で var f = fibonacci(); を実行する。 var f
= fibonacci();
実行手順 3. 数回(8回くらい) を実行する。 (十字キーの↑キーを押すと直前に打ったコードが再表示されるの で活用すると良い) 4. 続けて を実行する。 f.next();
f.next(true);
None
ジェネレータ • ジェネレータ関数で生成されたオブジェクト • .next() メソッドを内蔵する これにジェネレータが入っている
.nextメソッドとyield 1. .nextメソッドを実行すると、ジェネレータ関数 で定義した処理を実行する これを実行している
.nextメソッドとyield 2. yield式が実行されると、その時点で関数の実行 が止まる ここで実行ストップ
.nextメソッドとyield 3. その時点で、yieldで指定された値をvalueとして オブジェクトを返す ここではcurrentの値
.nextメソッドとyield 4. 再び.nextメソッドを実行すると、停止した位置 から実行される ① ② ③
.nextメソッドとyield 5. 手順2.に戻る ここで実行ストップ
MVCモデル • “Model” “View” “Controler” の略 • プログラミングを行う際に、プログラムを 1. 実際の処理、データベースへのアクセス(Model)
2. 入力の受け取り、ModelとViewの制御(Controler) 3. クライアントへの情報の表示(View) この3つの機能に分割して作成することをいう。
MVCモデル • Node.js+ExpressではViewの機能が実現できないため、外部のテン プレートエンジンを利用する必要がある。 1. Jade 2. EJS 3. Hogan.js
4. ECT …など