Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
配⾊理論とカラー設計
Search
Designsprint
December 15, 2016
Design
0
120
配⾊理論とカラー設計
Webデザイン・UIデザインをこれから学びたい方、エンジニアの方、経営者の方向けの基礎知識をまとめました。
Designsprint
December 15, 2016
Tweet
Share
More Decks by Designsprint
See All by Designsprint
spj-01book2019_.pdf
designsprint
0
130
ExOスプリント
designsprint
0
280
designsprint デザインスプリントのすすめ
designsprint
0
120
DESIGN SPRINT lecture and Workshop Strategic IT Management in Yahoo! LODGE
designsprint
1
99
Exponential Transformation - ExO SPRINT
designsprint
3
420
ExO SPRINT 説明会
designsprint
0
70
デザインスプリント1日説明会+ワークショップ
designsprint
0
150
Designsprint-Massive-Transformative-Purpose01.pdf
designsprint
0
220
designsprint-Jobs-To-Be-Done01
designsprint
0
93
Other Decks in Design
See All in Design
Design Your Own App Using Figma by Medha Muppala
gdgmontreal
0
170
TUNAG BOOK 2024
stmn
0
330
Credence
lratmansunu
0
460
1年目のクリエイターがつくりあげた!採用冊子CANVAS制作の裏側 / creator-canvas
cyberagentdevelopers
PRO
1
200
Improve a service workshop
mastervicedesign
1
110
デザインシステム×プロトタイピングで挑む社会的価値の共創 / Designship2024
visional_engineering_and_design
1
280
ビジョン実現を加速させるデザインプログラムマネージャーの視座とキャリア/ Designship2024_Sato
root_recruit
0
180
管理画面の全体UXは利用時品質モデルで考える
readymadegogo
2
2k
シームレスな連携を実現するデザイントークンの設計と構築
amishiratori
0
360
Money Forward UIの紹介 / Introducing Money Forward UI
taigakiyokawa
1
520
デザインスプリントを活かすチームの在り方
mixi_design
PRO
2
790
FANCL×CA流アプリリニューアルPJ 成功の秘訣とそのプロセス / dx-fancl-renewal
cyberagentdevelopers
PRO
2
360
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
506
140k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
246
1.3M
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
327
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
Transcript
配⾊理論とカラー設計 デザイン基礎講義 currently v 1.1
マンセル表⾊系 アメリカの画家・マンセルが考えた色のものさし 「表⾊系」とは⾊彩を数理的に精密に記述する体系のこと
マンセル表⾊系 アメリカの画家・マンセルが考えた色のものさし 「表⾊系」とは⾊彩を数理的に精密に記述する体系のこと
ジャッドの⾊彩調和原理 配⾊理論 捕色の組み合わせ・同系色の組み合わせ オストワルトの⾊彩調和論 ビレンの⾊彩調和論 シュヴリュールの⾊彩調和論 ムーン&スペンサーの⾊彩調和論 ヨハネス・イッテンの⾊彩論 その他にも沢⼭の⾊彩理論がある。
ジャッドの⾊彩調和原理 秩序の原理 一定の法則によって規則的に選ばれた⾊は調和する なじみの原理 ⾃然界の⾊、⾒慣れている配⾊は調和する 類似性の原理 共通性がある⾊同士は調和する 明瞭性の原理 配⾊する⾊の関係があいまいでなければ調和する
None
None
なじみの原理 自然界の色、見慣れている配色は調和する Adobe Color CC (旧Adobe Kuler) カメラで撮った画像から調和する⾊を⾃動的に抽出する アプリ。 参考:
ヨハネス・イッテンの⾊彩論 1.印象(視覚的) 2.表現(感情的) 3.構成(象徴的) 色彩は、美学的に「3つの観点」 から探求できる
ヨハネス・イッテンの⾊彩論 1.印象(視覚的) 2.表現(感情的) 3.構成(象徴的) ⻘は、「目⽴つ」から(視覚的) ⻘は、「爽快感がある」から(感情的) ⻘は、「海を連想する」から(象徴的)
⾊相のイメージ効果 色(色相)は、人に心理的影響を与えることが できる。そしてある程度の傾向がある。 色の効果の一つとして知っておくと、有効な配 色の選択肢にすることができる。 潔白 男性的 情熱 沈静 元気
自然 親しみ 高貴
⾊相のイメージ効果 白=「潔白」「清潔」「明るい」「正義」「無」など 光の反射が最も⾼い⾊であり、明度が⾼く、軽さを感じさせる効果 がある。どんな⾊とでも合う万能な⾊。 相性の悪い⾊の組み合わせにも白を挟むと⾃然とうまくいく。 ⿊=「男性的」「⾼級」「威厳」「死」「恐怖」など 光を吸収する⾊であり、堅く重く感じさせる効果がある。有彩⾊を 最も引き⽴たせる⾊。 赤=「情熱」「危険」「愛」「革命」「活気」など 気持ちを前向きにし、アクティブにする。彩度の⾼い⾚は最もがい
きやすい。売上が伸びる⾊として、チラシによく使われる。 一般的に修正指示はこの⾊で入れる。 ⻘=「鎮静」「爽快」「清涼」「空」「海」「⽔」など 精神を沈静化させ落ち着かせ、集中⼒を⾼める効果がある。太陽光 の陰の部分は⻘みがかって⾒える。ビジネスの象徴としてよく使わ れる。
⾊相のイメージ効果 ⻩色=「元気」「活発」「明るい」「陽気」「快活」など ⻩⾊は⾒ているだけで⼼を弾ませ、楽しい気分にさせる効果がある。 純⾊中で明度が最も⾼く、明るく輝く⾊。 緑=「⾃然」「平和」「安全」「環境」「⽣命⼒」など 神経を鎮静させ、緊張を緩和させる効果がある。目を休める等、人の 体にやさしい⾊。 エコや⾃然の象徴。 オレンジ=「親しみ」「喜び」「にぎやか」「活⼒」「好奇⼼」など ビタミンカラーと呼ばれ、気持ちを陽気にする効果がある。ポジティ
ブな印象が強いため、⾊々なシーンで使いやすい⾊。 白地に文字⾊でこの⾊を使うと可読性が⾼くないので注意が必要。 紫=「⾼貴」「優雅」「神秘」「知的」「不思議」など ⻘と⾚という相反する⾊が共存しているため「⾼貴と下品」「神秘と 不安」など⼆⾯性をもっている。 ⾃然界に少なく、染料が効果だった ため昔から⾼貴な人を象徴する⾊として使われた。
他にも色々あるが、 まずは、これらを参考に カラー設計を⾏う。
配⾊の注意点 彩度の⾼い色は、使⽤を避ける。 彩度の⾼い赤 彩度の⾼い⻘ 彩度を⼀段 落とす 彩度を⼀段 落とす #ff0000 #0033ff
#fc2222 #3338fe 例) 理由: →ユーザに対してギラついて⾒づらいから →彩度が⾼い原⾊を使うと素人っぽいデザインに⾒えるから
PSでの⾊指定 右上の色は⼀番彩度が ⾼いので使わない
Webのカラー設計 メインカラーを 1⾊選ぶ 1. 配⾊理論を 参考にサブカラー の候補を選ぶ 2. 配⾊理論を参考に アクセントカラー
の候補を選ぶ 3. Webのカラー設計は、他の媒体、プロダクトと違い、 独特のカラー設計法が確⽴させている。 配色を画⾯レイアウトやコンテンツと⼀緒に考えない。独⽴して考える。
Webのカラー設計 1.メインカラー(1〜2⾊) 2.サブカラー(1~2色) 3.アクセントカラー(1~2色)
Webのカラー設計 サイトの目的や コンセプトに最も合 致する配⾊を選ぶ 4. 文字⾊やグレーを 決める 5. 明度差のある同系 ⾊を決める
6. 完成
事 例
ある絵画教室のサイトを 制作します。 サイトの目的 ⾒込み客 1.新規顧客の開拓 2.既存顧客のサポート 40代から70代の男⼥。 絵を描くことに興味のある人 または過去に習った経験のある人 今ほかの教室へ通っている日人
目的や客層を考慮し、Webのカラー設計 の手順に従って配色を決めていきます。
1.メインカラーを1⾊選ぶ がブランドカラー =メインカラー
2.配⾊理論を 参考にサブカラーの候補を選ぶ ↓メインカラー ヘクサードで選ぶ 明度差で選ぶ
3.配⾊理論を参考に アクセントカラーの候補を選ぶ ↓メインカラー トライアドで選ぶ オポーネントで選ぶ
4.サイトの目的やコンセプト に最も合致する配⾊を選ぶ 背景7:カラー3 メイン7、サブ2アクセント1
決めるのは、全体の色だけではない。 文字の色、テーブルに使うグレーなど 使⽤が想定できるほかの配色も細かく 決めること。
5.文字⾊やグレーを決める 6.明度差のある同系⾊を決める このようにして決めた対象のサイト独⾃の⾊⾒本を <カラープラン>または<カラースキーム>と呼ぶ。
実際のサイトに適用したところ
1.彩度が⾼い原色は使わない (20%程度再度を下げるか上げるかする) →彩度が⾼い原⾊を使うと素人っぽい デザインになってしまいます。 →ユーザに対しては、ギラついて⾒づらい 画⾯に⾒えます。 まとめ:Webのカラー設計のポイント 2.背景色に純粋な白、テキストに純粋な⿊は使わない (3〜5%程明度を落とした白・⿊にする) →純粋な白・⿊は明度差があり過ぎてコントラスト
が⾼すぎます。 “配⾊“は、センスや感覚ではなく、理論的に選ぶこと。 センスや感覚で配⾊すると、お客様や周りのスタッフも“感覚的に好き”“嫌い”と と感覚的にコメントされます。こうなると、なかなか決まらずらちがあかなくな るので注意が必要です。⾃分が配⾊の説明ができるよう理論武装する必要がある のです。
配⾊ツール ネット上には無料で使える配⾊ツールが沢⼭あります。 参考にために利用してみるのは、 いいことですが、あまり頼りすぎると 本末転倒になってしまう恐れがあるので、 注意が必要。
ムーン&スペンサーの⾊彩調和論をベースにした配⾊ツール。 シンプルで使いやすい。 HUE/360 http://hue360.herokuapp.com/
画像から調和する⾊を拾ってくれ、保存ができる。 Adobe Color CC https://color.adobe.com/ja/create/color-wheel/
今回習得した配⾊理論のいくつかが実際に試せるツール。 前の配⾊に戻せるアンドゥ機能がありがたい。 Paletton Color Scheme Designer http://paletton.com/