$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Exponential Transformation - ExO SPRINT

Exponential Transformation - ExO SPRINT

ExOスプリント オープンセッション 2019
ExOスプリント ー このフレームワークを知ることは、御社にとって将来を大きく変えるほどの致命的なターニングポイントになるであろうと確信しています。

何故なら、エクスポネンシャル トランスフォーメーションは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の次に位置する概念であり、シリコンバレーやヨーロッパ圏ではつとに有名、日本ではまだほとんど知られていない最先端の概念だからです。

しかしただ旬なだけではありません。非常に本質的な価値をベースに秘めているとも言えます。それは、近未来のテクノロジーや経済の急速な進化を見据えた上での知見の集積であり、今後10年、20年と中長期的に使っていけるものとなっているからです。

この情報を参考に、御社の組織やプロジェクトに大いに持ち込んでいただいて、より本質的なレベルでの【変革】を成し遂げるヒントやアクションにして頂けたらこの上なく嬉しく思います。

スプリントジャパン株式会社
代表取締役 夏本 健司

Designsprint

July 24, 2019
Tweet

More Decks by Designsprint

Other Decks in Business

Transcript

  1. 1
    ExO SPRINT
    ExOスプリント オープンセッション 2019

    July 24, 2019

    10x
    technology
    シリコンバレー式 イノベーション・ワーク日本初

    https://exosprint.jp 


    View Slide

  2. 2
    ExO SPRINT
    御 礼

    本日はお忙しい中、お越しくださいましてありがとうございます。


    ExOスプリント ー このフレームワークを知ることは、御社にとって大きな大きなターニングポイントになるであろう
    と確信しています。


    何故なら、エクスポネンシャル トランスフォーメーションは、世に言うDX(デジタルトランスフォーメーション)の次に
    位置する概念であり、日本ではまだほとんど知られていませんが、現在、世界中で急速に広まっている現象だか
    らです。先日、NYの国連の議会でもプレゼンテーションされました。


    ここから予測するに、日本ではこれから旬を迎えるテーマの1つなのかもしれません。


    しかし、ただ旬なだけではありません。非常に本質的な価値をベースに秘めているとも言えます。それは、近未来
    のテクノロジーや経済の急速な進化を見据えた上での知見の集積であり、今後10年、20年と中長期的に使って
    いけるものとなっているからです。


    この情報を参考に、御社の組織やプロジェクトに大いに持ち込んでいただいて、より本質的なレベルでの【変革】
    を成し遂げるヒントやアクションにして頂けたらこの上なく嬉しく思います。

    ExOスプリント プロジェクトメンバー 一同
    https://exosprint.jp


    View Slide

  3. 3
    ExO SPRINT
    ExOスプリント プロジェクトメンバー

    アダム・ムニョス
 吉田聡美
 岡田芙有
 夏本健司

    Certified ExO コーチ、ExO アンバサダー、

    ExOアドバイザー

    ExO Dev / CEO
 Certified ExO コーチ
 SPRINTマスター

    https://exosprint.jp


    View Slide

  4. 4
    ExO SPRINT
    ExOスプリントとは?

    10倍の成果を出し

    指数関数的成長を実現するフレームワーク。

    シンギュラリティ大学の創設ディレクター
    :サリム・イスマイル氏が Googleや
    Facebook、Uber、Air bnbなどの成長メ
    カニズムを研究し、体系化したフレーム
    ワークです。
    「エクスポネンシャル トランスフォーメーション」を実行する体系の 1つ。
    指数関数的成長のイメージ 

    ExOスプリントの動画解説 

    https://exosprint.jp


    View Slide

  5. 5
    ExO SPRINT
    ExOのValue 

    他のメソッドやテクノロジーと同じ土俵に並ぶ

    ものではありません(むしろ包含するもの)

    1
 大きな枠組みなので応用範囲が広い


    2
 今後、数十年使っていくことができる
    3
 組織規模の大小・業種を問わない
    https://exosprint.jp


    View Slide

  6. 6
    ExO SPRINT
    北米・欧州・中東・アフリカなど世界中で展開

    すでにHP、P&G、マイアミ市などで結果を出しています。

    https://exosprint.jp


    View Slide

  7. 7
    ExO SPRINT
    ExOスプリントの基本1

    スプリントストラクチャー

    https://exosprint.jp


    View Slide

  8. 8
    ExO SPRINT
    ExOスプリントの基本2

    スプリントキャンバス

    https://exosprint.jp


    View Slide

  9. 9
    ExO SPRINT
    ExOスプリントの基本3

    エコシステム

    テクノロジーの最新情報やスキルを共有し、共有財産として価値を築いていくた
    めの、世界規模のコミュニティ情報基盤のこと。

    変革を目指す人々の機会と価値を結びつける場。


    https://exosprint.jp


    View Slide

  10. 10
    ExO SPRINT
    MEMO

    https://exosprint.jp


    View Slide

  11. 11
    ExO SPRINT
    11
    ExO SPRINT
    ExOスプリントの現状

    ケビン・アレン

    ExOスプリント エコシステムEXOアン
    バサダー

    フランシスコ・パラオ 

    Open ExO

    ヴァイス・チェアマン

    https://exosprint.jp


    View Slide

  12. 12
    ExO SPRINT
    MEMO

    https://exosprint.jp


    View Slide

  13. 13
    ExO SPRINT
    13
    ExO SPRINT
    ExOキャンバスの説明+米国・欧州の事例

    https://exosprint.jp


    View Slide

  14. 14
    ExO SPRINT
    MEMO

    https://exosprint.jp


    View Slide

  15. 15
    ExO SPRINT
    15
    ExO SPRINT
    EXO日本拠点とEXO DEV HUBの取り組み

    https://exosprint.jp


    View Slide

  16. 16
    ExO SPRINT
    MEMO


    View Slide

  17. 17
    ExO SPRINT
    17
    ExO SPRINT
    補足解説

    https://exosprint.jp


    View Slide

  18. 18
    ExO SPRINT
    ここからは「Exponential Transformation」

    を参考に進めていきます。

    https://exosprint.jp


    View Slide

  19. 19
    ExO SPRINT
    MTPの定義

    「次世代型組織」のあり方を表しているもので、「組織が、単に利益を得るため
    のプロダクトの提供に集中するのではなく、世界や地域にプラスの影響を与え
    る基本的な目的も持っているもの」と定義されています。


    組織の存在の中心的な目的や願望を反映し、かつそれは短期間に達成されな
    いことを認識しながら、達成したい世界の変化が記述されていること。


    「メンバーの行動を促し、メンバーの情熱を表現し、組織だけでなく他者にとって
    も意味のある、肯定的な変化に導く感情的なつながりを作り出すものでなけれ
    ばならない」とされています。

    MTPは、Massive Transformative Purposeの略で「野心的変革目的」と訳され
    る。「世界に途方もない変化をもたらすゴール」を短い文章で表したもの。

    https://exosprint.jp


    View Slide

  20. 20
    ExO SPRINT
    MTPのイメージ

    今までの自部署または自
    社のゴール

    MTP(野心的変革目標)

    今の自部署または自社 

    (その中に居るあなた) 

    今までのゴールは今のままの組
    織のほぼ延長線上の未来にあ
    る

    延長線上にはない全く 

    新しい未来

    大きく路線変更

    想像できるゴール 
 想像を超えたゴール 

    https://exosprint.jp


    View Slide

  21. 21
    ExO SPRINT
    旧来のものの定義

    ビジョン:組織が達成したい変化ではなく「企業が顧客とは関係なく(勝手に)望
    んでいること」を表している。

    ミッション:主に組織内に向けられた声明や取り組みを表している。


    スローガン:プロダクトを宣伝するマーケティングスローガン、または事業を推進
    する企業の能力を制限する声明や取り組みを表している。

    目標:期日や数量など、達成度が判断できる具体的な数値を組み込むもの。し
    かしその数値に達しないと、組織内外で数値の水増しやごまかしが起きる可能
    性を孕んでいる。

    https://exosprint.jp


    View Slide

  22. 22
    ExO SPRINT
    MTPの良例

    10 億人にプラスの影響を

    シンギュラリティ大学

    人々の日々の生活に輝きを加える

    スワロフスキー

    人間の精神を鼓舞し、育てる

    スターバックス

    世界の持続可能なエネルギーへの移行を加速する

    テスラ


    世界中の情報を整理する

    グーグル

    https://exosprint.jp


    View Slide

  23. 23
    ExO SPRINT
    MTPの作り方:ステップ1

    MTP作成の初期段階では、プロダクトの用途や事業の強み、目的などからゴー
    ルを一旦切り離して考えるのがコツです。

    既存のしがらみや過去の資産を全く無視し、頭の中を一旦白紙にして、自部署
    や自社が最終的に成し遂げたいことをイメージします。コツは、既存の組織やプ
    ロダクトの位置付けよりももっと広く大きな視野でゴールを捉えることです。

    自部署や自社が関わることにより、自社の利益を超えて
    大きく社会貢献・地域貢献ができることは何ですか?


    究極の質問

    https://exosprint.jp


    View Slide

  24. 24
    ExO SPRINT
    MTPの作り方:ステップ2

    まずはドラフト案を大まかに考え、いくつも案を出し、言い方を変えたり、方向性
    を変えたりして何度も改良して時間かけて熟成させていきます。

    そうするために、まず小さなグループでヒアリングテストをして、改良を重ねなが
    ら次第に方向性を定めたり、精緻化していく必要があります。

    正しいMTPができると、MTPを中心にした新しいコミュ
    ニティができる(「DIYコミュニティ」と言う)。または、既
    存のコミュニティを再編する起爆剤になる(「エクスポ
    ネンシャル コミュニティ)こと。

    https://exosprint.jp


    View Slide

  25. 25
    ExO SPRINT
    25
    ExO SPRINT
    ワークショップ

    https://exosprint.jp


    View Slide

  26. 26
    ExO SPRINT
    あなたも日本初の「エクスポネンシャル野郎」になろう!(苦笑)

    以下の手順で自部署や自社のMTPを実際に創ってみましょう!

    宇宙規模あるいは地球規模の「野心的な企(くわだ)て」「とんでもない
    ゴール」を5つ以上書き出してください。

    1

    注1)自社の歴史や既存の一切の枠組み・しがらみは一切無視してください 

    注2)実際に実現できるか否かは全く問いません。 

    注3)人に話したら、なるべく「野心的ですね」「クレイジーですね」と言われるような記述にしてください。 

    
 <例>

    A: 業界No1、No2企業を買収し 業界の70%のシェアを獲得する 

    B: 世界40箇所に支社を作り、拡販する 

    C: 月に営業所を作った第一号の組織になる 

    D: 世界を変革する商品を作り、販売する 

    E: 全く異なる分野・市場の○○に乗り出し業界No1シェアを獲得する 


    このワークは、おひとりで行ってください。
 制限時間10分

    https://exosprint.jp


    View Slide

  27. 27
    ExO SPRINT
    https://exosprint.jp


    View Slide

  28. 28
    ExO SPRINT
    1を実現した時にもたらすことができる、「地球や社会や地域にとって良
    い影響」をそれぞれに書き加えてください。

    2

    <例>

    A: 業界の競争がなくなり安定した供給ができるようになる 

    B: 良い製品が40カ国に広まり人々が健康になる 

    C: 先端技術が宇宙規模で発展する 

    D: 世界の人々の幸せが広がる 

    E: 新たな発見によって、業界が活性化する 


    このワークは、おひとりで行ってください。
 制限時間5分

    注)なるべく道理・道徳にかなっている方が良いですが、でっちあげや抽象的なものでも構いません。 

    https://exosprint.jp


    View Slide

  29. 29
    ExO SPRINT
    https://exosprint.jp


    View Slide

  30. 30
    ExO SPRINT
    「MTP度チェックリスト(1〜9)」で、隣の方のMTPをあなたの視点でアドバイス
    (表現の微調整)してあげてください。

    3

    1.目的

    組織の最も達成したいことを表現できていますか? 

    2.世界の記述

    そのMTPが実現したら、世界はどのように変わっているかが文章でわかりますか? 

    3.シンプルさ

    簡潔で分かりやすく、他に説明が不要ですか? 

    4.高い意欲

    そのMTPは壮大で大胆ですか?それは達成可能と思われるものをはるかに超えていますか? 

    注1)リスト中の5〜7つ程度は確認できるようにしてください。 

    このワークは、お隣の方と行ってください。
 制限時間20分

    MTP度チェックリスト
 Ver. 2.0
    https://exosprint.jp


    View Slide

  31. 31
    ExO SPRINT
    5.情熱的

    あなたや組織の情熱が伝わる文章ですか? 


    6.インスピレーション 

    そのMTPを知らない人と共有した時、組織に関わってくるよう促すことができますか? 


    7.変革的

    そのMTPが実現したら、世界は今よりより良く変わることができますか? 


    8.グローバル

    宇宙・地球的な範囲での可能性や実現を表していますか? 


    9.豊かなつながり

    そのMTPが実現したら、今までにな新しい価値や豊かさを創り出せますか? 


    https://exosprint.jp


    View Slide

  32. 32
    ExO SPRINT
    14ページの「MTPの良例」を参考に3を1つの文章に集約してください。

    4

    このワークは、おひとりで行ってください。
 制限時間5分

    https://exosprint.jp


    View Slide

  33. 33
    ExO SPRINT
    https://exosprint.jp


    View Slide

  34. 34
    ExO SPRINT
    4をお隣の方と共有し、SCALES、IDEASのどれから実行したら達成しやすくな
    るか、お互いにアドバイスし合ってください。

    5

    このワークは、お隣の方と行ってください。
 制限時間20分

    https://exosprint.jp


    View Slide

  35. 35
    ExO SPRINT
    https://exosprint.jp


    View Slide

  36. 36
    ExO SPRINT
    ExOスプリント プログラム(研修)&

    勉強会(日本版エコシステムの準備コミュニティ)開催のお知らせ

    2019年後半から2020年前半にかけて、

    以下を計画しています。

    1
 ExOスプリント4weekプログラム モニター研修



    2
 ExOスプリント勉強会(日本版エコシステムの準備コミュニティ)

    10週間のフルプログラムを4週間に凝縮したショートプログラムのお試し研修です。通常費用より割引価格で導入
    ・参加頂けます(期間内3社限定)。

    エクスポネンシャルトランスフォーメーション及びExOスプリントの知見と実践を学べる勉強会です。近い将来に日
    本版エコシステムに発展させる目的の準備コミニュニティの機能も兼ね備える会員制コミュニティです。

    ご質問やお問い合わせはプロジェクトチーム [email protected] までご連絡ください。

    https://exosprint.jp


    View Slide

  37. 37
    ExO SPRINT
    2020年後半に、サリム・イスマイル氏を招いて「エクスポネ
    ンシャル トランスフォーメーション ジャパンサミット」開催を
    目指しましょう!

    https://exosprint.jp


    View Slide