Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!

Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!

2025/10/16開催「#QATT番外編 秋の夜長に品質ゆるトーク交流会」( https://findy.connpass.com/event/370888/ )の登壇資料です

ファインディ株式会社
QAエンジニア
Sum (金田直純)さん

More Decks by ファインディ株式会社(イベント資料アップ用)

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © Findy Inc. 2025.10.16 #QATT番外編 秋の夜⻑に品質ゆるトーク交流会 Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!

    1 ファインディ株式会社 Team+開発部 QAエンジニア ⾦⽥ 直純 / Sum (サム)
  2. © Findy Inc. 3 Findy Team+(チームプラス)とは? 開発⽣産性の可視化、開発プロセスの伸びしろの発⾒、継続的な改善をサポート 3 ⽣産性可視化 ⽣産性向上

    事業開発スピード加速 (開発スピードの向上により、仮説検証スピードも加速) 開発プロセス改善 (開発フロー・配置・ツールの伸びしろを可視化‧最適化) ⽂化づくり‧⾃⼰組織化 (メンバーの⾃発的な改善促進、改善を称賛する⽂化作り) データ 連携 Engineer Engineer 開発組織ブランディング (エンジニアは、開発⽣産性が⾼い組織で働きたい) Recruit Biz
  3. © Findy Inc. 4 ⾦⽥ 直純 Naosumi Kaneda (Sum) Findy

    Team+開発部 QAエンジニア ⾞載組み込みシステム、会計SaaSにてQAエンジニアとして8年 2025年5⽉にファインディにジョイン 1⼈⽬QAエンジニアとしてQA組織の⽴ち上げに奮闘中
  4. © Findy Inc. 6 1⼈⽬ QAエンジニアとしての⽴ち上がり インプロセスQAとして、 スクラムイベントでF/B‧がっつりテスト!! • リファインメント

    ◦ テストの勘所を整理! • プランニング ◦ イテレーションのテスト計画! • 開発中 ◦ ユーザーストーリーごとのテスト設計‧実装! • 実装完了 ◦ 爆速でテスト実⾏して、バグ報告! • リリース‧デプロイ ◦ PdMの意思決定につながるように品質状況をレポート!
  5. © Findy Inc. 7 1⼈⽬ QAエンジニアとしての⽴ち上がり Q. 順調そうに⾒えませんか? • きちんと設計したテストで品質レベルを証明したり、

    • 爆速でテスト実⾏できているし、 • ユーザーに届く前に未然にバグを検出できているし、 • (⾃分⾃⾝、新たに⽣まれる価値に⼀番に触れられて楽しいし)
  6. © Findy Inc. 9 ⾒えてきた⽬指したいことと課題 • 品質とスピードを両⽴していきたい... ◦ テストアーキテクチャの改善 ◦

    リグレッションテストの戦略再構築‧拡充 ◦ シフトレフトや品質技術の移譲 ◦ ⽣成AIの活⽤ • 専⾨的なテストの領域で価値を発揮していきたい... ◦ プロダクト性質上重要な、データフローのテスト最適化‧テスト環境構築 ◦ ⾮機能特性の品質/テスト技術のインストール (ユーザビリティ‧アクセシビリティ‧パフォーマンス‧セキュリティ‧APIテスト等) • 品質に関する会話‧議論が⾄る所で⾶び交うような品質⽂化を醸成したい... ◦ 外部/内部 品質可視化‧議論する機会の提供 ◦ プロダクト‧機能をまず⾃分たちが体験‧体感する習慣の浸透 etc.
  7. © Findy Inc. 10 最近やったことの話 ⼩さくすぐに始められることからチャレンジ (後押ししてくれたファインディの良きカルチャー) • PdM/開発チームを巻き込んでプロダクトリスクを分析してみた 前向き 新しい試みに対してみんなが前向きに捉えて⼀緒に進めてくれる

    • Bizチームも巻き込んでバグバッシュをしてみた チームワーク 開発/ビジネスの垣根を越えてチームワークを発揮 • プロダクトの品質状況を可視化して定期レポートを発⾏し始めてみた 誠実 みんなが品質の現状に興味を持ちどうすれば良くなるか考えている
  8. © Findy Inc. 11 Findy Team+ QAチームのこれからのチャレンジ 品質技術でPO/開発チームの品質‧スピードのポテンシャルを最⼤化し、 最⾼の品質とユーザー体験でエンジニア組織の改⾰を推進する エンドユーザー

    (エンジニア組織) QAチーム 開発チーム プロダクト マネージャー Focus User Empowerment Insight Evolution 品質⽂化‧品質技術をインストール (インプロセス‧イネーブリング) 品質技術の確⽴ QAエンジニアのスキルアップ プロダクト品質 の洞察‧分析 (内部‧外部‧⾮機能の品質) ユーザー価値‧ユーザビリティに誠実に向き合う 障害やトイルへの関与と洞察‧分析 Value Vision (草案) Team+
  9. © Findy Inc. 12 “順調な” → “これからに期待な” 1⼈⽬QAエンジニアの発表でした! ⼀筋縄では⾏かないと思いますが、 ファインディと⼀緒に成⻑していきます!

    We are hiring !! 私たちは⼀緒に働く仲間を募集しています! ぜひカジュアル⾯談でお話しましょう! • HERP QAマネージャー候補_Dev • HERP 【Findy Team+】QAエンジニア