Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
Search
florets1
February 22, 2024
Business
2
260
請求と支払を照合する技術/using_full_join_in_r
florets1
February 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by florets1
See All by florets1
Rで学ぶデータハンドリング入門/Introduction_to_Data_Handling_with_R
florets1
0
0
人工知能はクロスジョインでできている/AI_Is_Built_on_Cross_Joins
florets1
0
59
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
380
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
1
410
カイ二乗検定は何をやっているのか/What_Does_the_Chi-Square_Test_Do
florets1
7
2.3k
直積は便利/direct_product_is_useful
florets1
3
410
butterfly_effect/butterfly_effect_in-house
florets1
1
240
データハンドリング/data_handling
florets1
2
230
カイ二乗検定との遭遇/The_path_to_encountering_the_chi-square_test
florets1
1
290
Other Decks in Business
See All in Business
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
46k
250830 RubyKaigi 2025 follow up 株式会社iCAREスポンサーLT「健康診断 follow up」
msykd
PRO
1
210
ARI会社説明
arisaiyou
1
16k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
Cloudbase Recruiting Deck / 採用資料
cloudbaseinc
0
180
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.5k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
68k
RightTouch_mind
righttouch
PRO
0
1.9k
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
17k
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
400
新規投資家向け資料
digitalgrid
0
210
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
1 2024.02.24 Tokyo.R #111 請求と支払を照合する技術
2 はじめに これを使います
3 照合作業の何が難しいのか 注文番号3: 請求はあるが支払はない 注文番号4: 支払はあるが請求はない 両方のパターンを考慮しないといけない 請求データ s 支払データ
h
4 請求データs 起点の照合 注文番号4を見逃してしまう
5 支払データh 起点の照合 注文番号3を見逃してしまう
6 両方から起点の照合 これなら見逃さない
7 照合作業の何が難しかったのか ↑何が難しかったのか、このコードを見るとよくわかる left_join だけではダメ right_joinだけでもダメ 両方使って、縦に並べると重複データだらけになる 縦に並べてさらに重複データを除く必要あり(union) ↑ 多くのビジネスパーソンはそこまで考えられない
だって道具はVLOOKUPだもん
8 これだけおぼえて =
9 両方から起点の照合 これなら見逃さない
10 本当に取り組むべき課題が明確に • 注文番号を顧客と共通化する • 支払データをもらえるように顧客に交渉する など
11 照合はあらゆるところに • 予算データと実績データ • 在庫データと棚卸データ 別のシステム、組織、担当者から発生したデータ 同士の照合ではfull_joinが活躍します!
12 終わりに 照合を簡単に考えられる枠組みをご紹介しました。 ぜひこの枠組みを活用してください。