Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20231106 オンライン会社説明ドリンクアップ資料
Search
Masumi Kawasaki
November 06, 2023
Business
1
86
20231106 オンライン会社説明ドリンクアップ資料
Masumi Kawasaki
November 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by Masumi Kawasaki
See All by Masumi Kawasaki
20230403 HENKAKU token economics 資料
geeknees
0
95
20220419 HENKAKU workshop 資料
geeknees
2
150
20220325 HENKAKU workshop 資料
geeknees
1
160
20220324 オンライン会社説明ドリンクアップ資料
geeknees
1
81
SIGNAL 2021 Digital transformation with Twilio during pandemic
geeknees
1
420
20210119 Twilio Championsインタビュー資料
geeknees
1
44
20200918 オンライン会社説明ドリンクアップ資料
geeknees
2
150
Learning How to Learn の日本語まとめ
geeknees
2
860
Other Decks in Business
See All in Business
【新卒採用】BuySell Technologies会社紹介資料
buyselltechnologies
0
200k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jan.
progmat
0
530
効果的なふりかえりは 仮説設定が9割
madai0517
0
860
Attracting a Younger Generation to Fundraising Events
auctria
PRO
0
210
株式会社ユビレジ_採用ピッチ資料 / Ubiregi_CompanyProfile
ubiregi_saiyo
1
7.4k
Spice Factory Co., Ltd. Culture Deck
spicefactory
0
190
採用ピッチ資料_20250114.pdf
zeroc_recruit
1
200
JINZAI BASE|会社紹介資料(2025.ver)
ryowasuzu
0
810
Jibungotoを最大限発揮させて育成コストをかけすぎないオンボーディング
nogahighland
1
720
Srush Company Deck
tomomifuruya
0
3.7k
◆GrandCentral_Company deck
grandcentral_yoshida
0
320
エンジニア向けACES会社説明資料
aces
1
540
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Transcript
November 6th, 2023
Part. 1 会社概要 技術Stack 求める人物像 Part. 2 新入社員の1日と1年 Part. 3
採用の流れ Q and A 目次
キャタルという社名は「触媒」を意味する英語 “Catalyst”に由来し、 成長を促進する存在になるという気持ちが込められています。 これを可能にするために私たち自身が成長し続けること、 そして生徒が明確な目標を持ち、正しい方法で学び、継続し、 夢に挑戦できるようなコミュニティを創造することを目指します。 OUR MISSION 世界基準の教育を受けられる子どもたちを育てる。 OUR
VISION ABCからTOEFL100点まで 世界一生徒の英語力が伸びる塾
会社概要 ABCを学び始めた初心者から、 TOEFL100点レベルの高い英語力を目指して学習している 人までが、一貫した学習法で学ぶことができるカリキュラムを自社開発。レッスンは全て子ど もたちのロールモデルとなるバイリンガルの教師が担当。教師のコーチングを通じて生徒の 英語力向上を実現。 日々のレッスンは自社開発のラーニングマネジメントシステム「 Catallog」を活用し個別最適 化された学びを提供。また、自社開発のオンラインのライティング学習プラットフォーム 「Rewrites」を活用し「アウトプット力」を効果的に向上。
校舎 9校舎 東京6校、福岡2校、オンライン1校 2023年、学研グループと共同で立川 GREEN SPRINGS校を開校 正社員 35名 女性比率:約70% 教師アルバイト:数百名 エンジニア 5名 フルスタック3名、フロントエンド2名 CTO 1名、技術顧問1名 デザイナー1名、カリキュラム3名
技術Stack 1 サーバーサイドは Ruby on Rails 2 フロントエンドは React 3
インフラは HEROKU 4 ChatGPT (API) を一部導入
求める人物像 教育、子ども、英語に関心がある方 : 教育業界にて未来の人材育成にコミットできる 成長意欲が高い方 : 今の技術力より未来に向けて技術力を上げていきたい 小さい会社(自由な環境)にフィットする方: フルフレックス、フルリモート(教室視察あり) 気軽にコミュニケーションできる、意見を求められる
(教室を視察することを推奨してます)
【クレド1番より】 人を育てることが仕事の中心。 組織の中でも、顧客に対しても。
事例紹介 RubyKaigiへの参加費サポート : 2023年はチケット費、交通費、宿泊費を全額サポート (来年は沖縄開催のため上限か自己負担率を設定予定) Kaigi on Railsに社員が登壇: フィヨルドブートキャンプの卒業生でもある gogutanが今年登壇
🎉
新入社員の1日と1年 Part. 2
私について • フィヨルドブートキャンプ 34期生 • 2022/5 卒業後、2022/6 キャタルに入社 • 現在
入社1年5ヶ月目 • 普段は Ruby on Rails, React を書いています
1日のスケジュール 9AM 出勤 slack・メールを確認 今日やることを決める 12AM 休憩 1PM 4PM 仕事
6PM 退勤 退勤後は自由に過ごしてます たまに趣味の技術書を読んでいます 仕事 ゆる会(~17:00) 質問したり、雑談したり 担当しているIssue ライブラリアップデート ミーティング(週2-3)
1年 -1 2022/6 入社1-2ヶ月目 (チーム開発での )1-3ptレベルのIssue 先輩から褒めて上げてもらっていた 8 入社3ヶ月目・難しめの Issueをもらう
• FBCでの学習と実務とのギャップの洗礼を受ける • プロダクトのことがわからない。解決できない。自信喪失。 • 川崎さん(上司)からは「(私にとって)高い壁を乗り越えてもらう フェーズ。まだ大丈夫そうなので見守ってます」 9 RubyKaigi2022 チームメンバーに初めて会う トークは全くわからないけど楽しい 10-11 テーマ:プロダクト理解 先輩とレッスン見学にいく レッスンの質の高さに感動する
1年 -2 2022/12 入社半年くらい • 断片的にプロダクトについて理解し始める • 新入社員からチームの一員へとレベルアップし ているような感覚 2023/1-4
仕事に慣れてきて・・ • 少しずつ仕様への意見を持ち始める • チームでものづくりすることが楽しい! • しかし、着手してからデプロイまでに時間がかかる 5 RubyKaigi2023 トークはわからないが、知っている / 聞いたことのある用語が増えていた! Kaigi Effectをいただく
1年 -3 2023/6 入社1年 (チーム開発の)3-8ptくらいのIssue 技術的には発展途上だけど、毎日楽しい 2023/11 最近 • 技術力を上げて、自分の強みを持ちたい
• 開発スピードを上げたい、が今の課題
Part. 3 採用の流れ
採用プロセス 1 カジュアル面談+書類選考 カジュアル面談では選考しません 過去の説明会の動画を見る必要もありません 疑問点はここで全て説明します 2 技術課題+カルチャーマッチ面談 10時間くらい想定の技術課題を出します 加えて原則一緒働くメンバー全員と面談
3 CTO面接+最終面接 細かい希望条件などを聞きます ビジョンと一致するかで最終選考します
スケジュール 募集枠は1名 〜 2023 / 11 / 20 | エントリー締め切り
〜 2023 / 11 / 30 | カジュアル面談実施 〜 2023 / 12 / 31 | 採用課題+各種面談 2024 / 01 〜 | 内定通知、入社時期の相談
ご興味がある方は 是非エントリーをお願いします https:/ /forms.gle/GpnYi7dTBMy1kNkA8