Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地元の大学による 地域や小学校のプログラミング教育支援〈千歳市の事例〉 / JPW2019 C...
Search
Hiroto YAMAKAWA
November 04, 2019
Education
0
170
地元の大学による 地域や小学校のプログラミング教育支援〈千歳市の事例〉 / JPW2019 Chitose
ジュニアプログラミングワールド 2019
北海道プログラミング教育支援ネットワーク・事例紹介資料
https://prog-edu.sakura.ad.jp/2019/10/1063/
Hiroto YAMAKAWA
November 04, 2019
Tweet
Share
More Decks by Hiroto YAMAKAWA
See All by Hiroto YAMAKAWA
開発環境構築の共通要素:必要なものを手元に持ってきて使えるようにする/JavaDo28
gishi_yama
0
140
ドメイン層×日本語プログラミング/seb_sapporo_04
gishi_yama
1
170
Javaへの新たなHello, World / yuruchitose-04
gishi_yama
0
69
JSR381、知っていますか?Javaの画像認識APIのはなし / SC4Y23-05
gishi_yama
0
280
jPeekでのクラスの凝集度計測の試行 / mild-web-sapporo#24
gishi_yama
0
420
Github CopilotとChatGPTを使って感じた使い分けの糸口 / JavaDo #22
gishi_yama
1
1.7k
子ども向けプログラミング体験教室でのHololens2利用事例 / IoTLT#97
gishi_yama
0
130
AWS Serverless Java Container, Spring Bootで試してみた / javado22
gishi_yama
5
890
Hololens2と 小中高プログラミング教育の利用にむけた試行 / XRMTG 2023-1-18
gishi_yama
0
350
Other Decks in Education
See All in Education
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
320
1021
cbtlibrary
0
360
あなたの言葉に力を与える、演繹的なアプローチ
logica0419
1
220
KBS新事業創造体験2025_科目説明会
yasuchikawakayama
0
140
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
260
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
130
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
34k
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
820
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
17k
アジャイルの知見から新卒研修作り、そして組織作り
pokotyamu
0
100
【ZEPメタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
520
ロータリー国際大会について~国際大会に参加しよう~:古賀 真由美 会員(2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・(有)誠邦産業 取締役)
2720japanoke
1
690
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Transcript
地元の大学による 地域や小学校のプログラミング教育支援 〈千歳市の事例〉 1 山川 広人 公立千歳科学技術大学 情報システム工学科
公立千歳科学技術大学 情報システム工学科 専任講師 R&D: Experimental Development of ICT System (ex:City-Bus
Tacking System) Computer in Education, Programming and Programmer's Learning Community: Hiroto Yamakawa, @gishi_yama 2
大学 × 千歳市のプログラミング教育支援は 〈回り始めようとしているところ〉 3
公立千歳科学技術大学 SNCちとせ事業 の一つ (地域を支援する研究の実践に対し、 大学が一定の予算措置を行う事業) • 子ども向けのプログラミング勉強会 • 親子イベント等への体験会出展 •
小学校等への教員研修・出前授業 を、研究活動の一環で行っている ちとせプログラミング教室 4
• 子ども向けのプログラミング勉強会(2017〜) • 親子イベント等への体験会出展(2018〜) • 地域の教育現場への教員研修・出前授業(2019〜)
研究・教育と連係した支援モデル 5 教材と利用モデルの検討 効果検証 〈区分E〉 子どもへの入門編および発展編 保護者への「プログラミング教育」入門 支援フェーズ(研究フィールド構築) 研究・教育フェーズ 〈区分Cの実施 および 区分Aの補佐 〉 現場教員へのプログラミング教育研修 教育現場での模擬授業 教育現場への応用 独自教材の提案 • 研究テーマ • 授業内外の問題解決学習
子ども向けの勉強会(教材・利用モデルの検討) 6 教材をどのくらい使いこなせるか?・どういったテキストや補足資料が必要か?・個人差はどのくらいか?
7 子ども向けの勉強会(教材・利用モデルの検討) できるだけいろいろな(国内でもあまり広まっていないような)ものも試す。難易度や授業想定で行えるかなど。
8 親子イベント等への出展(教材・利用モデルの検討) イベント等では、短い時間の体験・就学前児童のニーズもあるので、低年齢層や限られた時間での利用モデルを検討する
プログラミング教育研修・出前授業(教育現場での実践) 9 子ども向け勉強会やイベント展示等の成果を組み合わせて、研修・出前授業を行う
独自教材の提案と、検証の協力要請(Work In Progress...) 10
現状の支援体制と、その構築経緯 11 ②出展 地域の親子イベント ①定期開催 プログラミング勉強会 ③口コミ ④教員研修会(依頼) 小学校 ⑥-1
支援計画 ⑥-2 支援依頼 小学校 市教育委員会(窓口) ⑤拡大 ⑦ 研究協力依頼 ①〜⑦まで3年間で緩やかに推移 (最終的に同じ形になったかもしれないが) 支援側も千歳市側も準備や理解が進みやすい形に
現場側と支援側がいかに(一挙両得な)体制を作れるか? ⇒ 広域分散型の北海道では、地域ごとに核となる・持続性のある体制が必要 ⇒ 今日紹介した例では、大学が研究と連係することで支援側に立てた 他の地域もチャンスは全くゼロではないはず ...教育機関(高専、工業、商業高校)・企業・NPO・ICT支援員・コミュニティ、etc ⇒ 一方で、どうしても体制を作れない、一度に支援を拡大できない地域もある 千歳市の事例も、市内の小中高校をつぶさに支援できるリソースはない
...支援者同士のネットワークによる支援が有効 千歳市で支援体制が回り始めた要点を考えると... 12
〈問い合わせ先〉 13 公立千歳科学技術大学 ちとせプログラミング教室 https://te-chitose.connpass.com/ ホームページ 本日の資料