Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Docusで知り合い向け学習サイト作ってみた
Search
IIHARA
January 26, 2024
Programming
0
73
Docusで知り合い向け学習サイト作ってみた
IIHARA
January 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by IIHARA
See All by IIHARA
Vue3+Firebase Auth環境で苦労した話
gityosan
0
180
新卒エンジニアが週一でいろんなLTに参加・登壇してみた話
gityosan
1
170
Nuxt3にStorybookを正しく入れてみた
gityosan
0
740
Marpをカスタマイズして爆速スライド開発環境を手に入れよう
gityosan
0
530
TiptapでストレスフリーなWYSIWYGエディター開発を!
gityosan
0
400
Vueと比べて理解するNuxtの機能~auto-import編~
gityosan
0
89
Other Decks in Programming
See All in Programming
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.5k
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
420
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
530
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
230
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
13
3.7k
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.2k
なぜあなたのオブザーバビリティ導入は頓挫するのか
ryota_hnk
5
580
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
5
820
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
440
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
240
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
Docus で知り合い向け学習サイト作ってみた IIHARA 議長/ 株式会社メタップスホールディングス
目次 01 自己紹介 02 動機 03 Docus について 04 Learch
05 今後 2
IIHARA 議長 大学2 年の終わりの2月から週4~7 日フルタイムで働 き、メタップスHD に23 新卒で入社後、re:shine 開発 を担当
Vue/Nuxt Rails Lit を主に書きます X: https://twitter.com/iihara_gityo 自己紹介 3
メタップスホールディングス 「UNLEASH THE WORLD( 世界を解き放つ) 」をビジョンに re:shine とSRE:shine の二つのサービスを展開 自己紹介
4
動機
これまで対面やDiscord などでプログラミングを教える機会が 多々あった。 サークルなどで教えた際に書いていたメモ等を一つのサイトに まとめようと思い立った。 動機 6
自分自身も独学でプログラミングを学び始めた当初は全てを暗 記しようとして上手くいかず、知識が定着して学習が安定して 進められるようになるまで時間が掛かった そのため、初学者向けに要点のみをまとめたサイトにすること にした 動機 7
Docus について
None
そもそも、Docus はnuxt/content の拡張テーマでnuxt/content にはない構築 済みコンポーネントやuseDocus といったcomposable が利用可能になっ ている。 nuxt/content からコアライブラリを辿っていくと、nuxt-
modules/mdc→remark というライブラリまで辿れる nuxt-modules/mdc はMarkDown Components というmarkdown でprops や slot の概念を持ったコンポーネントを記述・展開するためのライブラリ である Docus について 10
Learch
None
None
None
None
作り方
1. chatGPT にフレームワークを網羅的に学習できる教材を作らせる 2. obsidian に写す 3. 実際に触ってみながら、誤った部分を修正していく 4. md
ファイルにコピペ 5. push 6. 完了! 作り方 17
今後
とりあえず主要フロントエンドフレームワーク網羅したい 19
ご清聴ありがとうございました