Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
組み込開発の魅力、web開発の魅力/casestudy#5-2
Search
GMO kitaQ
August 29, 2018
Business
0
400
組み込開発の魅力、web開発の魅力/casestudy#5-2
けーすた!#5 LT
GMO kitaQ
August 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by GMO kitaQ
See All by GMO kitaQ
これが距離感/casestudy#5-1
gmokitaq
0
450
Other Decks in Business
See All in Business
Coporation
couxucorp
0
240
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
d2cid
2
4.3k
企業向け人狼ゲーム「人狼取締役会」
chibanba1982
PRO
1
130
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
170
グラハム株式会社_採用ピッチ_20241225__1__compressed.pdf
shu30
0
310
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
10k
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
160
CSRレポート2025_ギークス株式会社
geechs
PRO
0
620
M3 Career Culture Deck(セールス&コンサルティング職)
m3c
1
280k
株式会社カウシェ Company Deck
kauche
2
200k
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
310
採用説明資料
recruit_mitsukaru
0
1.1k
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
KATA
mclloyd
30
14k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
組み込み開発の魅力、web開発の魅力 ビープラッツ株式会社 井上 貴文
自己紹介
井上 貴文(いのうえ たかふみ) 1992年7月29日生まれ(26歳) 山口県下関市出身 ・2015年3月に工業大学を卒業後、アウトソーシング系の会社に就職。 ・前職は組み込み系開発、今年の4月からwebエンジニアへ転身。 ・趣味は温泉巡りと映画鑑賞です♪
エンジニアになろうと思ったきっかけは… ⇨単純にパソコンが好きだから、仕事でもパソコンを触っていたい! ただそれだけ…
組み込み開発エンジニアとしての3年間
・データ解析ソフトの設計 やってきた仕事① ⇨C#でデータファイルを読み込み、解析するソフト ⇨VBA(マクロ)でエクセル内のデータをグラフにプロットするソフト C#もVBAもやったことがない(´;ω;`)
・データ解析ソフトの設計 やってきた仕事② ⇨C, C++で画像ファイルを読み込み、解析するソフト 画像処理、やったことがない(´;ω;`)
・データ解析ソフトの設計 やってきた仕事③ ⇨C, C++でカメラ画像をリアルタイムで解析して 結果をロボットに送信するソフト 産業用ロボット、触ったことがない(´;ω;`)
組み込み開発で魅力に感じたこと ・自分の書いたプログラム通りに機器が動く ・製品の中身や仕組みを学べる ・ハードウェア等の知識も学べる
Webエンジニアとしての4ヶ月
転身しようと思ったキッカケ ・ブログを書いており、webの知識を深めたいと思った ・ビープラッツの事業内容に魅了された ・組み込みエンジニアに比べて需要が高くなってきている
現在の会社:ビープラッツについて ・サブスクリプション型の総合プラットフォーム提供 ・今年4月に東証マザーズに上場 ・拠点は福岡(北九州)と東京(神田)
現在やっているお仕事 必要な知識がありすぎる(´;ω;`) ⇨使うプログラミング言語はHTML, CSS, PHP, JavaScript等。 ⇨データベースやコマンドプロンプトなども使う。 ・弊社プラットフォームサイトの制作、保守、改善
web開発で魅力に感じたこと ・幅広い知識、スキルが身に付けられる ・技術の進化が凄い ・エンドユーザーとの距離が近い
最後に
エンジニアとして働くということ ・自身の市場価値を高められる ・最先端の技術に携われる ・幅広い知識が知れる
ありがとうございました