Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
これが距離感/casestudy#5-1
Search
GMO kitaQ
August 29, 2018
Business
0
460
これが距離感/casestudy#5-1
けーすた!#5 LT
GMO kitaQ
August 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by GMO kitaQ
See All by GMO kitaQ
組み込開発の魅力、web開発の魅力/casestudy#5-2
gmokitaq
0
410
Other Decks in Business
See All in Business
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
940
“成果”を出すためのプレゼン準備 プレゼン資料作成の前にやること
bunnchinn3
1
130
20250816 「アジャイル」って?~"Do Agile"から"Be Agile"へ~
east_takumi
0
3.1k
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
240
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
【新卒採用資料】Natee Company Deck _202508
nateehr
0
210
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
広報もすなるVibe Codingといふもの /
kai_pn
0
210
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
2.1k
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
1
3.2k
テオリア・テクノロジーズ:About Us
theoriatec2024
1
35k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
46
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
これが距離感 2018年8月29日 GMOインターネット 小林 裕樹 遠隔地とのやり取りで感じたあれこれ。~新拠点kitaQ~
自己紹介 小林 裕樹 GMOインターネット株式会社 小倉オペレーションセンター 開発チーム アプリケーション開発エンジニア(4年目) ConoHa・Zcomなどの会員販売管理基盤の開発・運用に従事 C# /
Visual Basic / .Net Framework プライベートでインスタ投稿に没頭する26歳に従事
本日の発表では… 技術的な内容 現時点での状況
アジェンダ ① 自己紹介 ② 新拠点立ち上げメンバー ③ パートナーとのやり取り ④ まとめ
② 新拠点立ち上げメンバー
4月 新拠点 設立
困った チーム立ち上げるぞー!!
困った 距離感
業務でやり取りの際に使用しているツール 1番使うのはこれ
福岡(北九州) 東京(渋谷) プログラム改修が完了しました。 お手数ですが、レビューお願いします。 レビュー結果を記載しました。 ご確認お願いします。 福岡(北九州) ありがとうございます。 レビュー結果を反映しました。
福岡(北九州) 東京(渋谷) プログラム改修が完了しました。 お手数ですが、レビューお願いします。 ・・・ 福岡(北九州) ミーティング? 休憩? 確認漏れ? もしかして…無視…。
45cm 120cm 360cm 密接距離 個体距離 社会的距離 公衆距離
話をしたい人が遠い 本社(渋谷) GMO KitaQ (北九州)
話し合いがし易い (直接話せる)
どこにでも行ける ドアを用意 参考:http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=10242
東京(渋谷)との架け橋
③ パートナーとのやり取り
困った 仕事するぞー!!
困った 言語
お疲れ様です。 お客様よりお問い合わせがありドメインの〇〇に ついてご確認お願いできますでしょうか。 お手数おかけいたしますが、ご確認お願いいたします。 承知いたしました。 今から確認します。少々お待ちください。
Please check about the domain ka. I will confirm 「ka」ってなんだろう…
お疲れ様です。 お客様よりお問い合わせがありドメインの〇〇について ご確認お願いします。 ฉันจะตรวจสอบจากตอนนี้ โปรดรอสักครู่ (今から確認します。 お待ちください)
親しみのない 言語を互いに使う 不思議な 世界
解決 Google翻訳 最強
注意点 業務等で使用する場合は… 機密情報が漏洩するリスク
まとめ 1. 距離は関係ない。大事なのは 環境 2. 気遣いからの不思議な世界脱出可能。 Google翻訳最強 3 . 身近なものでも使うと
なんか楽しい
ご清聴ありがとうございました Instagram:gmo.k.yuki