Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPKI勉強会/RPKIユーザBoF
Search
gree_tech
PRO
May 04, 2016
Technology
0
100
RPKI勉強会/RPKIユーザBoF
RPKI勉強会/RPKIユーザBoF
gree_tech
PRO
May 04, 2016
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
130
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
90
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
96
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
78
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
89
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
110
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
110
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
140
Jamstack でリニューアルするグリーグループのメディア
gree_tech
PRO
2
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
iOS/Androidで同じUI体験をネ イティブで作成する際に気をつ けたい落とし穴
fumiyasac0921
1
110
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
430
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間
oracle4engineer
PRO
28
12k
Why App Signing Matters for Your Android Apps - Android Bangkok Conference 2024
akexorcist
0
120
AWS Lambdaと歩んだ“サーバーレス”と今後 #lambda_10years
yoshidashingo
1
170
Amplify Gen2 Deep Dive / バックエンドの型をいかにしてフロントエンドへ伝えるか #TSKaigi #TSKaigiKansai #AWSAmplifyJP
tacck
PRO
0
370
インフラとバックエンドとフロントエンドをくまなく調べて遅いアプリを早くした件
tubone24
1
430
ISUCONに強くなるかもしれない日々の過ごしかた/Findy ISUCON 2024-11-14
fujiwara3
8
870
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
750
なぜ今 AI Agent なのか _近藤憲児
kenjikondobai
4
1.3k
マルチプロダクトな開発組織で 「開発生産性」に向き合うために試みたこと / Improving Multi-Product Dev Productivity
sugamasao
1
300
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
24k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Transcript
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Copyright © GREE,
Inc. All Rights Reserved. Why donʼt you try RPKI? (RPKIをなぜ試せないのか︖) 開発本部 データセンターチーム マネージャー ⿊河内 倫
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 1. グリーとしてのRPKIへのモチベーション 2.
なぜ流⾏らないのか︖ 3. まとめ ⽬次
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 1. グリーのRPKIへの モチベーション
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Securityというよりは障害検知が目的 弊社は事業上、⽇本の携帯キャリアへの通信が多い 携帯キャリアだけのPrefix/IPアドレス数だけであれば少ないものの、
NATを利⽤しているため、1Prefixあたりのユーザ数は多い そのため1Prefixでも障害が発⽣した場合、その影響範囲は⼤きい もし、Mis-Originationされた経路がBGPで広報されても 何かしらの形で対応できる⼿段が欲しい RPKIに期待
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. RPKIで守れること 他ASのPrefixがMis-Originationされた際の対応が可能 具体的にはROAサーバの情報とBGPで受診した経路を⽐較し
その結果を⽤いて、attributeを書き換えることができる 守れるもの 守れないもの ⾃ASのPrefixがMis-Originationされた際 → BGPMON/経路奉⾏などで対応可能 ASごとMis-Originationされた際 → 後ほど岡⽥さんより詳細な説明あり
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 2. なぜ流⾏らないのか︖
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 1. RPKIを導⼊してハイジャック検知できた実績がない プロダクション環境で防御できた実績があると⼤きい
2. PacketのMissFowardingに重要性を置いてない RPKIはOutboundのTrafficに設定する どっちかと⾔うと、 ⾃Prefixがハイジャックされているかが重要 ただOutboundTrafficも⾮常に⼤事である 大きな要因と思われる2つのこと
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. グリーが悪意を持った人間に ハイジャックをされた場合 ISP1
http://www.gree.net/ http://www.gree.net/ 157.112.192.0/20 157.112.192.0/20 グリーのサイトを乗っとろう︕ そのために、まずはグリーが利⽤している PREFIXを調べて乗っとろう︕ GREE
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. IPアドレスを乗っ取るため、DNS側の乗っ取りは必要なし そのため、下記の様な名前の偽装も必要がない http://www.gree.net/
→ http://www.greee.net/ サイトのドメインごと乗っ取れるため、ユーザへの案内が難しい コンテンツサイドとしては対応が難しい IPアドレスを乗っ取られてからでは遅いため 乗っ取られるリスクを事前に回避したい
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. ハイジャックされたPrefixをFilterしてもらうために、 接続事業者、キャリアなどに連絡を⾏う必要がある ハイジャックされた出元のキャリアに連絡が容易につけば、
対応は簡単だが、海外などだと簡単にはいかないケースが予測される その場合は、⼀旦国内キャリアにFilterのお願いすることになるが、 契約のあるキャリアであれば緊急依頼を⾏いやすいが、 契約のないキャリアには依頼がしずらい 仮にグリーがハイジャックされた場合の対応 無理のある対応
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. ISPなどでもコンテンツはある ⾃社のクラウドサービス ⾃社コーポレイトサイト
問い合わせForm/Webでの申し込みサイト コンテンツ事業者だけの話ではない 有事の際に⼈⼒で対応していくのではなく、”RPKI”のような システムで検知/停⽌できるインターネットに皆でしていきたい 規模の⼤⼩はあれ、コンテンツ事業者と同じリスクは抱えている
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 3. まとめ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 現状だと経路ハイジャック時のOutboundTraffic制御の技術は RPKI以外の解決策はない しかし知名度/利⽤度も低い状態である
利⽤度が低い理由は実績が少ないことにあると思われる セキュリティ関連の技術の場合、事例や法的な整備が出ない限りは なかなか注⽬されることは難しいとは思う RPKI以外解決策があるのか?
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. 銀の弾丸を待つよりかは、 いまあるプロトコルを 使いたおしてみてはどうでしょうか︖
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Why donʼt you
try RPKI? (なぜRPKIを試さないのか︖)
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. When do you
try RPKI? (いつやるのか︖)
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved. Copyright © GREE,
Inc. All Rights Reserved.