Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
狂気!AWS CloudShell細胞分裂!
Search
greymd
December 29, 2020
Technology
0
2.4k
狂気!AWS CloudShell細胞分裂!
2020/12/29 AWS CloudShell おもしろ選手権で発表した内容です。
https://connpass.com/event/199259/
greymd
December 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by greymd
See All by greymd
Breaking Through Firewalls with Shell-gei
greymd
0
72
シェル芸人に必要なのは「マスキングテープ」だったのでは
greymd
19
11k
毎日叩ける シェル芸を覚えよう!
greymd
4
4.4k
入門Cureutils
greymd
3
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
20
4.7k
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
3
260
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
130
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
1.1k
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.5k
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
400
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
3
220
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
340
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
9
2.1k
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
210
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Visualization
eitanlees
146
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.7k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
狂気!AWS CloudShell細胞分裂! grethlen 2020/12/29 AWS CloudShell おもしろ選⼿権
$ whoami ぐれさん Twitter: @grethlen GitHub: @greymd シェル芸⼈ ↓ の作者
tmux 使ってますか? tmux on AWS Cloud9 の Terminal では残念な状態 CloudShellではなんとデフォルトで⼊っている!
分割してもレイアウト崩れず どんどん使えという中の⼈のメッセージと理解
tmux-xpanes tmuxの端末分割を超絶楽にできる xpanes コマンド Bash 3.2〜5.xで動く超ポータブルコマンド 私が作者です(GitHub:greymd/tmux-xpanes) EPEL登録済み、ぜひ御社でも CloudShellでもこの通り $
sudo amazon-linux-extras install epel -y $ sudo yum install xpanes -y ### 必要なら HOME 以下に退避 $ cp /usr/bin/xpanes ~
デモ
何分割できるのか?
制限 tmux 当然、1(⾏ or ⽂字)より低い幅はできない CloudShellの制限はあるか? 端末サイズは上限なさそう ウィンドウを⼤きくすると stty size
も⼤きくなる ulimit の max user processes は無制限( unlimited ) = コンテナのリソースが許す限り分割できそう
何プロセスくらい⾛るのか(1/2) 端末1: $ yes 'sleep 1000 &' | sh 端末2:
$ ps ax | nl 8,600 プロセスくらいまでsleepは動かせた それ以上では動作が重すぎて話にならず( ps すら⽌まる) 数千のオーダーで性能限界が来るっぽい
何プロセスくらい⾛るのか(2/2) 皆さんの関⼼ => ⼀般的なユースケースのコマンドがどれくらい並列で使えるか ssh セッションマネージャ ojichat $ xpanes -sc
ojichat {1..100} => ojichatを 100 分割して実⾏
デモ2
ちなみに セッションマネージャは40分割での利⽤くらいが限度でした
結論 CloudShellは並列作業に便利! tmux と xpanes が使える 端末サイズとコンテナのリソースが許す限り画⾯分割して動かせる ただし……そこそこの処理をするコマンドの動作は分割しすぎると苦しい 数⼗程度の規模が限度 AWS
CLI + セッションマネージャ: 40分割〜あたりからプロセスが落ちる ojichat: 100 を超えると動作が極めて遅い上に精神的にも⾟い
END