Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チーム実績をSPACEで表現してみるチャレンジ/登壇資料(井田 献一朗)
Search
Hacobu
March 01, 2024
Technology
2
1.1k
チーム実績をSPACEで表現してみるチャレンジ/登壇資料(井田 献一朗)
「EMゆるミートアップ vol.6 〜LT会〜」
2024年3月1日(金)19:00〜22:00
https://em-yuru-meetup.connpass.com/event/308552/
Hacobu
March 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hacobu
See All by Hacobu
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
1
200
メンタル面でもつよつよエンジニアになる/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
0
200
EMの活動をひもといてみました/登壇資料(奥野 秀樹)
hacobu
0
210
マルチプロダクト戦略におけるデータ分析プロダクトのアーキテクチャ/登壇資料(三木 拓史)
hacobu
1
5.2k
bugbashを導入して検証工程をカイゼンした取り組み/登壇資料(村上 尭聖)
hacobu
0
700
物流ビッグデータのあれこれ/登壇資料(高橋 一貴)
hacobu
0
90
0→1フェーズのプロダクトのパフォーマンス分析をしてみた話/登壇資料(二瓶 亮)
hacobu
0
75
Hacobu Recruit
hacobu
0
21k
Hacobuで開発生産性を捉えるために 取り組んできたこと 〜Findy Team+ 導入から SPACE 利用まで〜/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
1
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
RSNA2024振り返り
nanachi
0
580
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
100
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
210
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
0
190
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
360
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
580
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
190
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
130
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Side Projects
sachag
452
42k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Transcript
Confidential チーム実績をSPACEで 表現してみるチャレンジ 2024年3⽉1⽇ 井⽥ 献⼀朗
Copyright Hacobu, Inc. 2 井⽥ 献⼀朗(@rinatz3) IDA Kenichiro 株式会社Hacobu 組織開発室
経歴 その後、組織課題を横断的に解決するために組織開発室を⽴ち上げ、 DevRelや開発⽣産性エンジニアリングなどを⾏っている。 個⼈で学習サイト『ゼロから学ぶC++』を運営している。 ⾃⼰紹介
チーム実績をSPACEで表現してみよう という試みについて話します
Copyright Hacobu, Inc. 4 SPACEとは 下記の5つのディメンションを使って 開発⽣産性を定性・定量の両側⾯から多⾯的に計測しようというもの 満⾜度 Satisfaction and
well being パフォーマンス Performance アクティビティ Activity コミュニケーション Communication and collaboration 効率 Efficiency and flow 仕事内容、チーム、ツー ル、⽂化にどれだけ満⾜ しているか 実装したものがどれだけ のアウトカムを⽣み出し たか 業務を完了するために起 こしたアクションの数 メンバーやチームがどの ようにコミュニケーショ ンをとり、協⼒している か チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか 例 満⾜度アンケート ファイブフィンガー ツールの充⾜度 例 コード品質 不具合発⽣率 顧客満⾜度 例 プルリク数 Four Keys 例 ドキュメントの発⾒時間 オンボーディングの質 例 チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか これらのディメンションを「個⼈」「チーム」「システム」の3つのレベルで評価する 定性⾯があること、トレードオフを観測できることが特徴
どんなものが計測できそうか 探ってみた
Copyright Hacobu, Inc. 6 どんなものが計測できそうか、探ってみた コミュニケーション ふりかえりの付箋数 アクティビティ Findy Team+
満⾜度 ファイブフィンガー
Copyright Hacobu, Inc. 7 どんなものが計測できそうか、探ってみた Notion上に各チームの実績をSPACEで管理し始めた
開発⽣産性について話すときに気をつけること
Copyright Hacobu, Inc. 9 開発⽣産性について話すときに気をつけること よくあるミスコミュニケーション 何を計測する︖ (What) プルリク数やコミット数だけでチームを評価するのは適切ではない 売上にどう貢献したかを説明できないと意味ないのでは︖
チームの特性やプロダクトのフェーズによっても計測するものが変わる ので⽬線合わせをしないといけない ⾮エンジニアにどう伝えるかも⼤事 誰のために計測する︖ (Who) 開発⽣産性の可視化はマネージャーが必要としているからやるの︖ チームが⾃分たちの現在地を知り、適切な⽅向を向くために開発⽣産 性の可視化をするんだという内的要因を⽣み出さないといけない
Copyright Hacobu, Inc. 10 よくワカラン四天王 アジャイル ⼼理的安全性 EM 開発⽣産性 設計やドキュメントは
不要だと思われている ありとあらゆることを やる⼈だと思われている 謎の指標で監視社会を 作るのだと思われている 「開発⽣産性」で想像することが⼈によって異なる アジャイルなどと同じく⾔葉として誤解されやすい 相互理解と⽬線合わせがとても⼤事 好き放題やってもよい と思われている NEW!
まとめ
Copyright Hacobu, Inc. 12 SPACEとは 満⾜度 Satisfaction and well being
パフォーマンス Performance アクティビティ Activity コミュニケーション Communication and collaboration 効率 Efficiency and flow 仕事内容、チーム、ツー ル、⽂化にどれだけ満⾜ しているか 実装したものがどれだけ のアウトカムを⽣み出し たか 業務を完了するために起 こしたアクションの数 メンバーやチームがどの ようにコミュニケーショ ンをとり、協⼒している か チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか 例 満⾜度アンケート ファイブフィンガー ツールの充⾜度 例 コード品質 不具合発⽣率 顧客満⾜度 例 プルリク数 Four Keys 例 ドキュメントの発⾒時間 オンボーディングの質 例 チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか チームの⽬標管理にSPACEを使ってみてはいかがでしょうか︕ まずはチームで⼤事にしたい3つのディメンションを決めるのがオススメ
None