Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
配属後1週間で「ちょっとデータセンター行こうか」と言われたひよこの話
Search
ひよこインフラエンジニア
February 12, 2022
Technology
0
98
配属後1週間で「ちょっとデータセンター行こうか」と言われたひよこの話
TECH PLAY女子部さんのイベント「場数を踏もう!ハードル激下げ雑談LT会」にて、現場配属1週間ではじめてデータセンターに行った時の経験談を話しました。その際の資料です。
ひよこインフラエンジニア
February 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by ひよこインフラエンジニア
See All by ひよこインフラエンジニア
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
1k
Japan AWS Jr. Championsがお届けする、アウトプットのすすめ
hamijay_cloud
0
800
私とAWS Jr.Champions
hamijay_cloud
0
520
オンプレADを昇降格したらAWS上のシステムのいろんなところが通信できなくなった話
hamijay_cloud
1
1.1k
(当時)新卒2年目がオンプレADと連携するFSx for Windows File Serverと格闘したお話 / Struggle with FSx for Windows
hamijay_cloud
1
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
140
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.1k
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
0
260
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
230
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
1
480
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
360
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
140
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
3
3.3k
Databricks AI/BI Genie の「値ディクショナリー」をAmazonの奥地(S3)まで見に行く
kameitomohiro
1
410
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
240
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
420
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
100
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
配属後1週間で 「ちょっとデータセンター行こうか」 と言われた🐤の話 ひよこインフラエンジニア 場数を踏もう!ハードル激下げ雑談LT会 #techplaygirls 2022.02.12
お品書き • Whoami? -自己紹介- • データセンターとは • ひよこの勘違い • いざ、データセンターへ!
• データセンターで気を付けること -まとめ-
Whoami? -自己紹介- 名前:ひよこインフラエンジニア スペック: • 関西に生息している1年目 • 大学では統計、機械学習を専攻 • 議事録、設計書作成、サーバ構築
• 要件定義~テストまで一通り経験 好物: • 仏像鑑賞、和菓子、海外ドラマ(NCIS、FBI)
データセンターとは 定義:「分散するIT機器を集約設置し効率よく運用するために作ら れた専用施設」 特徴: • 機器の維持コスト削減 • 専門の管理者・体制を準備 • 災害やセキュリティ事故のリスクに
強い データセンターとは?クラウドとの違いを利用用途やメリッ トを基に解説 | ITコラム|アイティーエム株式会社 (itmanage.co.jp)
ひよこの勘違い 1. 機械がたくさんあるかっこいいところのはず! 2. サーバを冷やすから、中は寒いはず! 3. 現地ではもくもくと作業をするはず! なぜか、にやついている先輩・・・。
いざ、データセンターへ! 1. 最先端の機械があるかっこいいところのはず! → 装備はつよつよでも、見た目は普通 2. サーバを冷やすから、中は寒いはず! → 寒いところと、熱いところがある 3.
現地ではもくもくと作業をするはず! → 黙ってやると、事故のもと データセンターとは | JDCC 日本 データセンター協会
いざ、データセンターへ! ものすごい稼働音 → 指示ははっきり、電源落とす子は厳重に 確認! 事前申請した部屋番号のドアとラック番号の 鍵のみを開けれる どこみても同じ景色 →部屋の様子、サーバの見た目 etc
表は空調で冷却、裏は排熱 → 温度差がえぐいえぐい
データセンターで気を付けること -まとめ- 1. 数字や場所は必ず覚えるか、控えておく 2. 体温調節のしやすい恰好で出陣する → アレルギーがある場合は、マスク二重がおすすめ 3. 指示は大きな声で
→ 人が足らないからって、データセンターで作業中の人 に他の仕事を依頼したり、会議出席依頼をするのはNG (*あくまでフィクションです)
ご清聴ありがとうございました! ひよこの初めてのLTにお付き合いいただき、 ありがとうございました。 データセンターやインフラエンジニアについて、 関心を持ってくださると嬉しいです。 このアイコンでTwitterやConnpassに出没します ひよこインフラエンジニア@hamijay_cloud
参考 株式会社アイティーエム「データセンターとは? クラウドの違いを利用 用途やメリットを基に解説」 2022年2月12日閲覧 JDCC日本データセンター協会「データセンターとは」2022年2月12日閲 覧