Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20200311_コネヒトマルシェ登壇資料

 20200311_コネヒトマルシェ登壇資料

hideakiishikura

March 11, 2020
Tweet

More Decks by hideakiishikura

Other Decks in Business

Transcript

  1. 5年半リモートワークで
    経営してわかった
    これから求められる⼈

    View Slide

  2. Copyright © Caster All Rights Reserved
    ⾃⼰紹介
    ⽯倉秀明(いしくらひであき)
    株式会社キャスター取締役COO
    株式会社bosyu代表取締役
    2005年、株式会社リクルートHRマーケティン
    グ⼊社。 2009年には株式会社リブセンスに転
    職し、求⼈サイト「ジョブセンス」の事業責任者
    に。 その後、株式会社ディー・エヌ・エー
    (DeNA)を経て、
    現在はかんたん募集サービス「bosyu」を運営す
    るbosyu社の代表取締役と「リモートワークを当
    たり前にする」をミッションに、オンラインアシ
    スタントサービスなどを提供するキャスター社
    の取締役COOを兼任。
    アイスはチョコミント派。

    View Slide

  3. Copyright © Caster All Rights Reserved
    会社概要
    株式会社キャスター
    会社名
    2014年9⽉
    設⽴⽇
    宮崎県⻄都市⿅野⽥11365-1
    本社
    代表取締役
    取締役
    取締役
    中川 祥太
    ⽯倉 秀明
    森岡 由布⼦
    取締役
    会社概要 取引実績
    外部との連携を強化
    会社の発展に
    三井不動産 法律事務所
    freee メルカリ
    30分の仕事を10分で
    ⾃分の時間が1.5倍に
    ⾃分だけではたどり
    着けない成果
    定型業務を数多く
    依頼し効率アップ
    ⼀部上場企業様含め1000社以上
    ⼈事、経理、秘書などのオンライン
    アシスタント「CASTERBIZ」シリーズの
    運営他
    事業内容

    View Slide

  4. $PQZSJHIU˜$BTUFS"MM3JHIUT3FTFSWFE
    Corporate Identity
    リモートワークを当たり前に
    労働⾰命で⼈をもっと⾃由に
    ビジョン
    ミッション

    View Slide

  5. $PQZSJHIU˜$BTUFS"MM3JHIUT3FTFSWFE
    キャスターの特徴
    本社は
    宮崎県⻄都市⿅野⽥
    全国・世界各地の
    リモートワーカーが
    主に都市部の企業に
    BPOサービスを提供
    キャスターの特徴
    Ø 設⽴5年で45都道府県/15ヶ国に約700名が
    ほぼ全員リモートワーク
    「世界最⼤のリモートワーク企業」
    Ø ホラクラシー型組織
    Ø 雇⽤形態⾃由/フルフレックス/副業⾃由
    Ø 同⼀労働同⼀賃⾦が当たり前
    Ø 経営数値/給与などが全公開

    View Slide

  6. $PQZSJHIU˜$BTUFS"MM3JHIUT3FTFSWFE
    これから求められる⼈材とは?

    View Slide

  7. ふつうの⼈の時代、です。
    当たり前のことを当たり前にできる⼈の価値が⾒直されていきます。
    答え

    View Slide

  8. Ø 安⼼して任せられる⼈が最強(=疑⼼暗⻤が最⼤の敵)
    Ø チャットベースになると仕事の成果が⾒えてしまう
    リモートワークを5年半やってみてわかったこと

    View Slide

  9. $PQZSJHIU˜$BTUFS"MM3JHIUT3FTFSWFE

    2
    記憶に残るような⼤きな成果
    ⽇々当たり前のように動いているという成果
    仕事の成果とは?

    View Slide

  10. $PQZSJHIU˜$BTUFS"MM3JHIUT3FTFSWFE

    2
    記憶に残るような⼤きな成果
    ⽇々当たり前のように動いているという成果
    仕事の成果とは?
    こちらがほとんど

    View Slide

  11. 仕事の4要素
    なにを
    どんなレベルで
    いつまでに
    どういった成果物

    View Slide

  12. 声の⼤きい⼈、会議でそれらしいことを⾔っている⼈、遅くまで頑張っている⾵の⼈が
    評価されがちな側⾯も
    いままで(オフィスで働いている)
    リモートワークでの成果
    これから(リモートワークが進むと)
    仕事の4要素をもとに「成果」で判断されるため、
    今まで⽬⽴たなかった、当たり前と思われていた4要素をしっかりやっている⼈の価値
    が⾒直される

    View Slide

  13. ふつうの⼈の時代、です。
    当たり前のことを当たり前にできる⼈の価値が⾒直されていきます。
    答え

    View Slide