Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
製造業の為のシェアリングIoT
Search
hiromi_sakurai
August 20, 2019
Business
0
450
製造業の為のシェアリングIoT
hiromi_sakurai
August 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by hiromi_sakurai
See All by hiromi_sakurai
こころ踊るIoTデバイス「Tibbo-Pi」
hirock2019
0
77
Other Decks in Business
See All in Business
Management Workflow
dskst
2
310
DMM.com アルファ室採用案内資料
dmmcom2025
0
210
エンジニアの紹介
laboroai2016
0
260
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
13k
『Policy Fund』採択団体 政策提言集/Policy Fund Report
polipoli
0
420
採用説明資料
recruit_mitsukaru
0
810
息苦しい目標設定に、さよならを。 〜挑戦するチームへ導く「成長観点」と「給与観点」の使い分け〜
mkitahara01985
2
270
なぜConfluence Cloudだったのか?〜『運用効率と将来性』から見る最適解と、予期せぬ課題を乗り越えた移行のリアル~ / Why-we-choose-confluence-cloud
medley
0
180
SSP Company Deck
susstap
0
140
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1.3k
企業向けチーム間交渉ゲーム「トレード&グロース」
chibanba1982
PRO
1
120
プレイドのGo-To-Market活動
plaid
PRO
0
380
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
製造業が製造業のためにIoTをシェアする プラットフォームを作る! これを〔シェアリングIoT 〕と呼びます。 株式会社アイオーティドットラン エンタープライズIoTLT Vol.16 櫻井 洋実
2 Copyright ©2018. CO-WORKS, Inc. All Rights Reserved. • 1979年5月15日生まれ
• 秋田県能代市(旧二ツ井町)出身 • 秋田工業高等学校 機械科卒 • 秋田建築専門学校 建築設計科卒 • 2009年CO-WORKS設立メンバー。 • システム開発部にて公益法人、金融関係等の基幹業務システム開発経験を経てITコーディネート事業部に配 属。 • 現在は営業部でTibbo-Piを中心にIoT全般、ITのコンサル等を担当。 • 主にしゃべり担当で、SEとは接客営業である。 • #ベガルタ仙台 #東北楽天GE #BBQ #キャンプ • #ダーツ #ディズニー #痛風 櫻井 洋実(さくらいひろみ) Sakurai Hiromi @orange_hi_rock
3 Copyright ©2018. CO-WORKS, Inc. All Rights Reserved. 地方版IoTLT仙台主催してます
About Us 【会社名】株式会社 アイオーティドットラン 【設 立】2019年4月19日 【資本金】1,000,000円 【所在地】〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1 8
10 京成壱番町ビル2F 【TEL】022-399-7744 【WEB】http://iot-run.co.jp/ 【役員】代表取締役社⾧ 淡路 義和 (現、株式会社コー・ワークス 代表取締役社⾧) 取締役 櫻井 洋実 (現、株式会社コー・ワークス 営業部⾧) 【社員数】7名(出向社員含む) 【事業内容】IoT分野専門のソリューション提供事業 (株)コー・ワークスのIoT関連事業部をカーブアウトしスタートアップ企業として、現在奮闘中。 Mission IoTを当たり前に使える世界に。 これからの世界のインフラテクノロジーである「IoT」を誰もが当たり前に利活用できる、そんな世界を目 指します。 Vision 所有から共有へ。 IoTの利活用には、現状複数の専門的なナレッジが必要で、所有コストがIoTの活用ハードルを高くしてしま っています。だからこそ、IoTは所有から共有する“シェアリングIoT”という価値観へのパラダイムシフトが 必要だと考えています。 Value シェアリングIoTが世界を変える。 ・IoTを学ぶ、試す、つくる、シェアする、活用する、を誰でもできる環境を作る。 ・IoTシステムをシェアする人も、シェアされる側も、それを繋ぐ私たちも自身も、全ての人を幸福にする。 ・テクノロジーは日々進化する。私たちも進化し続ける。 ・若者が未来を創る。若者へのIoT教育を推し進める。
+ Co-Worksが作ったIoTデバイス Tibbo-Pi(ティーボパイ) Node-RED Tibbit Blocks Raspberry Pi センサやI/Oなどを基板に差す Tibbit
Blocksと1対1でノードを用意 + TP・Node-REDを制御する 2018年9月ローンチ、通算出荷台数150台。 学習・開発コストが業界最安、拡張性と再現性が高い。 5 このデバイスが、シェアリングプラットフォームを実現可能にしてくれる。 Co-Worksはものづくり企業でした。 注意:うちはラズパイです。
6 やってきたこと。 Copyright ©2018. CO-WORKS, Inc. All Rights Reserved.
私たちが注目している社会的課題。 それは、日本のモノづくり産業を支える 「中小製造業」の衰退の危機。 7 IoTという言葉が普及していない2014年頃から、(株)コー・ワークスが向き合ってきた課題。
中小製造業の現状 直面している大きな3つの課題。 QCDが最適化されてない 雇用できない 生産年齢人口の縮小。 都市部への若年層の集中。 技能継承できない 3社に1社は求人難 技能人材に課題 熟練技能者の高齢化。
製造業の採用難。 中国・東南アジアなど新興国製造業の 品質が向上し驚異となってきた。 永遠のテーマ。 Q:品質向上 C:費用低減 D:納期短縮 中小製造業は日本のものづくりを支えており、これは大きな社会的課題である。 8 利益 事業継続
課題の解決事例はある! QCDの向上 旭鉄工株式会社 製造ラインの遠隔モニタリングを行い「見える化」 改善力が向上し、4年で平均30%の生産改善 日立ハイテクノロジーズ 中小製造業の人不足解消ため海外にシェア工場を設立 IIoTの導入により、日本にいながら現地作業員の作業 状況や品質の管理が可能、駐在員のコストをカット 雇用問題の改善
技能継承の実現 株式会社IBUKI ベテランの勘・コツを見える化・マニュアル化 し、再現性とともに継承。 IIoTの導入により解決が可能。事例も多数。 しかし、IIoTの導入に拍車が掛かる気配はまだない。なぜ? 9
IIoT導入のボトルネック 投資するお金がない 導入失敗できない IT/IoTリテラシーが低い 1 0 (出典:経済産業省「中小企業白書2018」より) 集約すると、この3つに絞られる。 IT導入に関する課題意識調査
「IIoTシェアリングプラットフォーム」の提供。 シェアリングエコノミーとサブスクリプション が課題を解決。 1 1
提供サービス IoTに関する3つのサービス。
for Sharing 設備稼働可視化 IIoTパッケージ 作業者稼働可視化 IIoTパッケージ ダウンタイム削減 IIoTパッケージ 製造品カウント IIoTパッケージ
シェアリングプラットフォーム 「課題解決策」のシェアリングエコノミー IIoTソリューションを自社開発。 ROI情報も含めシェア(販売)。 投資資金を回収もできる。 ある課題を解決した「IIoTソリューション」を、同じ課題をもつ企業へシェア(販売)できる IIoTシェアリングプラットフォームを提供。 「IIoT Innovator」 実績あるIIoTソリューションを 月額費用で導入できるため 低コストで低リスク。 「IIoT Explorer」 【 IIoTシェアリングプラットフォーム 】
提供サービス IoTに関する3つのサービス。
エコシステム協力団体・企業 コンサルタント ソフトウェア ハードウェア 各地の産業技術センター がハブ企業となり、IIoT Innovatorとマッチング。 IIoTソリューションの開発を強力にサポート for Ecosystem
IIoTソリューションの開発には、各専門分野のナレッジが必要不可欠。
提供サービス IoTに関する3つのサービス。
for R29 IT/IoTナレッジの教育を若者へ 【現実】述べ70名を超える中小製造業の 「経営者」「管理職」「現場M」の場合 「理屈は理解できた。 あとは、若い者に任せた。」 若者が牽引することが、未来へ繋がる。 2〜6時間のハンズオンセミナーで 使えるようになる人はいなかった。
40代 以上 【現実】 仙台高専の学生(高2)の場合。 ▪ハンズオンセミナー:4時間のみ。 ▪サポート:Slackでの問い合わせのみ。 ▪結果:スマートハウスのPoCを 6時間で完成させる。 若者の方が適任だと、理解している IT/IoTや製造技術などの概念的な垣根がない デジタルな未来は、デジタルネイティブな若者がつくる。 30歳未満の製造業従業員に、格安で教育コンテンツを提供。(主にWebコンテンツ)
+ IoT.RUNを実現するキーデバイス Tibbo-Pi(ティーボパイ) Node-RED Tibbit Blocks Raspberry Pi センサやI/Oなどを基板に差す Tibbit
Blocksと1対1でノードを用意 + TP・Node-REDを制御する 2018年9月ローンチ、通算出荷台数150台。 学習・開発コストが業界最安、拡張性と再現性が高い。 このデバイスが、シェアリングプラットフォームを実現可能にしてくれる。 IoTエッジ&ゲートウェイデバイス
None
None
提供方式 Tibbo-Pi + Block ソフトウェア ハードウェア 設置 トライアル 6,000円/月 期間は3ヶ月間を上限とする、ま
た、センシング用ハード台数に 制限あり(要相談) ※レンタルの場合の最低利用月 数は6ヶ月となります。 自社設置:無料 業務委託:1設備あたり 50,000円~100,000円 本契約(レンタ ル) 導入対効果の1/2を価格として設 定 ※導入対効果:導入した結果出 る経済的効果 本契約(買い切 り) 84,800円(税別) ※ Block別売り レンタル価格(費用対効 果)×18ヶ月分で買い切り可能
None
None
None
ウチダが製作 生産性向上の為の基礎データをIoTで作った
導入までの手順 事前調査票 •弊社より事前調査 票をお渡しいたし ますのでご記入い ただきます 構成検討 •お客様にてどのよ うな構成で導入さ れるか検討いただ
きます 現地調査 •必要に応じて弊社 にて実施させてい ただきます(有料) 機器購入 •機器を購入(トラ イアル購入)して いただきます 設置 •必要であれば弊社 にて設置代行をを 行います(有料) 運用 •運用を開始してい ただきます。トラ イアル利用は最大 3ヶ月となります 本運用 •本運用頂ける場合 は、買い切りもし くはレンタルにて 引き続きご利用い ただけます
IoTを当たり前に使える世界に。