Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RDSでGraviton2インスタンスを試してみた
Search
hmatsu47
PRO
December 27, 2020
Technology
0
590
RDSでGraviton2インスタンスを試してみた
JAWS-UG 名古屋 コンテナと "re:Invent" の復習 2020/12/28 LT
hmatsu47
PRO
December 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by hmatsu47
See All by hmatsu47
Aurora DSQL と楽観的同時実行制御(OCC)
hmatsu47
PRO
0
2
Claude 3.5 で Haiku
hmatsu47
PRO
0
15
HeatWave on AWS の PrivateLink インバウンドレプリケーションで Aurora フェイルオーバーに追従する
hmatsu47
PRO
0
15
大吉祥寺.pm の LT で ChatGPT の力を借りて Next.js App Router ベースの投句箱を作って、 Lambda Web Adapter を使って公開した話
hmatsu47
PRO
0
19
ある日突然 DB の性能が 1/2(サイズのインスタンス相当)になった話
hmatsu47
PRO
0
39
pgvectorscale と pgai の話(ざっくり)
hmatsu47
PRO
0
62
pgvector 0.7.0 の新機能と、これから来る(かもしれない)pgvectorscale
hmatsu47
PRO
0
61
大人の社会科見学 ~ NTT 技術史料館に行ってみよう!
hmatsu47
PRO
0
450
pgvector 0.6.0 以降の進化についてざっくり取り上げてみる
hmatsu47
PRO
0
82
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Kendra GenAI Index 登場でどう変わる? 評価から学ぶ最適なRAG構成
naoki_0531
0
130
ハイテク休憩
sat
PRO
2
180
20241218_今年はSLI/SLOの導入を頑張ってました!
zepprix
0
100
Qiita埋め込み用スライド
naoki_0531
0
5.3k
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
190
Oracle Cloud Infrastructure:2024年12月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
270
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
160
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
180
社内イベント管理システムを1週間でAKSからACAに移行した話し
shingo_kawahara
0
200
日本版とグローバル版のモバイルアプリ統合の開発の裏側と今後の展望
miichan
1
140
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
550
12 Days of OpenAIから読み解く、生成AI 2025年のトレンド
shunsukeono_am
0
170
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Transcript
RDS で Graviton2 インスタンスを試してみた (+RDS / Aurora 関連アップデート) JAWS-UG 名古屋
コンテナと "re:Invent" の復習 2020/12/28 まつひさ(hmatsu47)
自己紹介 松久裕保(@hmatsu47) https://qiita.com/hmatsu47 名古屋で Web インフラのお守り係をしています MySQL 8.0 の薄い本を作って配っています ◦
Qiita の記事: https://qiita.com/hmatsu47/items/ceb75caf46e3c761095d ◦ GitHub リポジトリの他、印刷版を勉強会などで無料配布していました ◦ 新型コロナウイルスの関係でオフライン勉強会ができなくなったので、 現在は BOOTH でも配布しています(100円+送料)8.0.22対応版配布中 https://booth.pm/ja/items/2524481 2
今日のテーマ(1 年ぶりの JAWS-UG 名古屋 LT 登壇です) • re:Invent 2020 で発表・RDS
/ Aurora 関連 Update ◦ …のうち、気になったもの • RDS の Graviton2 インスタンスを試してみた ◦ PostgreSQL 12.4-R1(M6g vs M5) ◦ MySQL 8.0.21(同上+MySQL on EC2 との比較) 3
[1] RDS / Aurora 関連 Update(re:Invent 2020 発表) • サーバーワークスのブログ記事でまとめられている
◦ https://blog.serverworks.co.jp/reinvent2020-newupdate-aurora-rds • 個人的に気になったのはこの 2 つ ◦ Babelfish for Aurora PostgreSQL(プレビュー) ◦ Aurora Serverless v2(プレビュー) • その他、記事を探しても見つからなかった話として ◦ Aurora MySQL 8.0(どこかで言及があった模様?) 4
[1-1] Babelfish for Aurora PostgreSQL • SQL Server 互換レイヤを Aurora
PostgreSQL に ◦ T-SQL・通信プロトコルの提供(SQL Server 2014 互換) ◦ https://www.publickey1.jp/blog/20/aurora_postgresqlsql_serverbabelfish_ for_aurora_postgresqlaws_reinvent_2021.html • Babelfish for PostgreSQL は OSS としても提供 ◦ Apache License, Version 2.0 ◦ https://babelfish-for-postgresql.github.io/babelfish-for-postgresql/ 5
[1-2] Aurora Serverless v2 • スケールが速くなった Aurora Serverless ◦ インスタンス入れ替え方式のスケーリングをやめた
◦ やっと開発環境だけでなくプロダクト環境に使えるように…? • 機能面でも本家 Aurora に近づいた ◦ 複数 AZ・Global Database・リードレプリカ・backtrack etc. https://dev.classmethod.jp/articles/reinvent-2020-new-launch-aurora-serverless-v2/ 6
[2] RDS の Graviton2 インスタンスを試してみた • 今秋(10 月頃?)GA になった模様 ◦
M6g・R6g ◦ MySQL は 8.0 のみ対応 ◦ Aurora はプレビュー • 性能比較をしてみた ◦ PostgreSQL 12.4-R1(M6g vs M5) ◦ MySQL 8.0.21(同上+MySQL on EC2 との比較) 7
[2-1] 性能比較をしてみた(RDS M6g vs M5 / Single-AZ) • PostgreSQL 12.4-R1
で比較 ◦ ひたすら INSERT(xlarge 4vCPU・メモリ 16GiB) ◦ pgbench(同上+4xlarge 16vCPU・メモリ 64GiB) • MySQL 8.0.21 で比較 ◦ mysqlslap(4xlarge) ◦ MySQL 8.0.22 on EC2 の mysqlslap と比較 8
https://qiita.com/hmatsu47/items/139640aea998f6602b6e →結果は「引き分け」(詳細は↑のリンク先を参照) [2-1] 性能比較をしてみた(結果 1 : ひたすら INSERT) 9
https://qiita.com/hmatsu47/items/139640aea998f6602b6e (12/26 追記分) →M6g 優勢(4xlarge の 40 スレッド以上→ IOPS 上限に当たる)
[2-1] 性能比較をしてみた(結果 2 : pgbench) 10
[2-1] 性能比較をしてみた(結果 3 / 4 : mysqlslap / EC2) https://qiita.com/hmatsu47/items/bbe1034b078435c31d00
→RDS は M6g 優勢、EC2 は M5 優勢(結果が逆転) 11
[2-1] 性能比較をしてみた(Graviton2 vs Intel x86_64) • 少なくとも 16vCPU あたりまでは Graviton2
が優勢 ◦ 事前に↓で確認した範囲では、MySQL on EC2(CentOS 8.3)の 環境で 2 vCPU なら Graviton2 優勢、8vCPU 超のあたりから Intel x86_64 が優勢になっていた https://qiita.com/hmatsu47/items/e20c4d69b0af465b0b12 • RDS では Graviton2 向けに最適化されている? ◦ 逆に Intel x86_64 は on EC2 比で遅くなっている? 12
[2-2] おまけ • RDS では Graviton2 ⇔ Intel x86_64 の変更が可能
13
おしまい 来年も良い DB ライフを! 14