Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rollout.ioでSwiftアプリの不具合を修正してみよう
Search
hmhv
December 14, 2016
Technology
0
850
Rollout.ioでSwiftアプリの不具合を修正してみよう
hmhv
December 14, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
270
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
520
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
890
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5.1k
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
410
251029 JAWS-UG AI/ML 退屈なことはQDevにやらせよう
otakensh
0
120
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
280
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
160
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
150
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
170
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
240
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
Visualization
eitanlees
150
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
330
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Transcript
Rollout.ioでSwiftアプリの不具合を修正してみよう Gunosy Inc. 2016.12
2 ©Gunosy Inc. 株式会社Gunosy – 「情報を世界中の⼈に最適に届ける」 Gunosyは 情報キュレーションサービス「グノシー」と 2016年6⽉1⽇にKDDI株式会社と共同でリリースした 無料ニュース配信アプリ「ニュースパス」を提供する
会社です。「情報を世界中の⼈に最適に届ける」を ビジョンに活動しています。 ネット上に存在するさまざまな情報を、 独⾃のアルゴリズムで収集、評価付けを⾏い ユーザーに届けます。 情報キュレーションサービス 「グノシー」 300媒体以上のニュースソースをベースに、 新たに開発した情報解析・配信技術を⽤いて⾃動的に 選定したニュースや情報をユーザーに届けます。 無料ニュース配信アプリ 「ニュースパス」
3 ©Gunosy Inc. Agenda ・Rollout.ioの概要 ・デモ ・Swiftアプリで利⽤時の注意点
4 ©Gunosy Inc. Rollout.ioの概要
5 ©Gunosy Inc. Rollout.ioとは ネイティヴiOSアプリを申請を通さず不具合の修正などが⾏えるツール 対応⾔語 ▪Objective-C ▪Swift 2016年11⽉~
6 ©Gunosy Inc. Rollout.io 利⽤の流れ 1. Rollout.ioのダッシュボードでアプリを追加 2. SDKの導⼊(Cocoapods⼜はインストーラ) 3.
ビルドで前処理 不具合発⽣ 4. Rollout.ioのダッシュボードでパッチを作成 5. アプリがフォアグラウンドになるとパッチをダウンロードして適⽤
7 ©Gunosy Inc. Rollout.io 利⽤の流れ 1. Rollout.ioのダッシュボードでアプリを追加
8 ©Gunosy Inc. Rollout.io 利⽤の流れ 2. SDKの導⼊(Cocoapods⼜はインストーラ)
9 ©Gunosy Inc. Rollout.io 利⽤の流れ 3.ビルドで前処理 SDK導⼊によりビルド時に以下の処理が⾏われる ▪ アプリのコードを分析して必要情報をRollout.ioへ送信 ▪
Swiftの場合 `Pseudo Method Swizzlingʼ のためのコード変更 (Objective-Cでは Method Swizzling を利⽤) https://blog.rollout.io/swift-method-swizzling/
10 ©Gunosy Inc. Rollout.io 利⽤の流れ 4. Rollout.ioのダッシュボードでパッチを作成 パッチはメソッド単位でjavascriptで作成 (*Swiftアプリはテンプレートでのパッチ作成は不可)
11 ©Gunosy Inc. Rollout.io 利⽤の流れ 5. アプリがフォアグラウンドになるとパッチをダウンロードして適⽤ ▪ パッチのダウンロードは⾮同期 ▪
パッチ(javascript)はJavaScriptCore.frameworkによって実⾏ ▪ SwiftではPseudo Method Swizzling で適⽤ ▪ Objective-Cでは Method Swizzling で適⽤ https://rollout.io/how-it-works/
12 ©Gunosy Inc. デモ
13 ©Gunosy Inc. デモ内容 1. Rollout.ioのダッシュボードでアプリを追加 2. SDKの導⼊(Cocoapods⼜はインストーラ) 3.ビルドで前処理 不具合発⽣
4. Rollout.ioのダッシュボードでパッチを作成 5. アプリがフォアグラウンドになるとパッチをダウンロードして適⽤
14 ©Gunosy Inc. Swiftアプリで利⽤時の注意点
15 ©Gunosy Inc. Swiftアプリで利⽤時の注意点 ▪ Swift対応はまだ進⾏中 Swift Supportで確認(http://support.rollout.io/docs/swift-coverage) ▪ 無料プラン(LITE)ではSwiftアプリのパッチ作成が不可
有料プランはpricingで確認(https://rollout.io/pricing/) ▪ 使いすぎに注意 あくまで不具合修正⽤であって申請時になかった機能追加などはダメ
16 ©Gunosy Inc. 参考 n rollout.io – https://rollout.io/ n iOSアプリの不具合を申請なしで修正しよう
– https://techblog.yahoo.co.jp/advent-calendar-2016/ rollout/ n iOS アプリで審査なしでパッチを当てられる Rollout の勉強会に ⾏ってきたので紹介する – http://qiita.com/chiepomme/items/ 0b8370457389b4da2556
17 ©Gunosy Inc. 新しいアーキテクチャに⼀緒に挑戦する 仲間を募集しています!! ご静聴ありがとうございました