Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
悲願のプレスリリース投下に至るまで
Search
セーヤン
April 18, 2024
Technology
0
160
悲願のプレスリリース投下に至るまで
2024. 4. 18に開催された【第3木曜LT会】にて登壇させていただいた資料です
セーヤン
April 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by セーヤン
See All by セーヤン
2023年度にEMとして頑張ったこと
ikefukurou777
0
270
Server-Side Kotlin + Spring Boot + Exposedでやったこと
ikefukurou777
1
500
全員参加型で会社を強くしていく活動を考えてみる
ikefukurou777
0
590
【LT資料】2024年の個人活動
ikefukurou777
0
190
初めて自社プロダクトを作ってみた
ikefukurou777
0
130
AI PMOを作り途中にピボットを考えている話
ikefukurou777
0
250
SI事業を屋台骨とする企業が自社サを作ってみた話
ikefukurou777
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
パブリッククラウドのプロダクトマネジメントとアーキテクト
tagomoris
4
770
インシデントキーメトリクスによるインシデント対応の改善 / Improving Incident Response using Incident Key Metrics
nari_ex
0
4.1k
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
Redmineの意外と知らない便利機能 (Redmine 6.0対応版)
vividtone
0
190
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
18k
生成AIを活用した機能を、顧客に提供するまでに乗り越えた『4つの壁』
toshiblues
1
210
CloudWatch Container Insightsを使ったAmazon ECSのリソース監視
umekou
1
120
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
810
あなたの興味は信頼性?それとも生産性? SREとしてのキャリアに悩むみなさまに伝えたい選択肢
jacopen
6
3.1k
プロダクト観点で考えるデータ基盤の育成戦略 / Growth Strategy of Data Analytics Platforms from a Product Perspective
yamamotoyuta
0
200
HCP TerraformとAzure:イオンスマートテクノロジーのインフラ革新 / HCP Terraform and Azure AEON Smart Technology's Infrastructure Innovation
aeonpeople
3
990
Makuake*UPSIDER_LightningTalk
upsider_tech
0
200
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
39
1.9k
Building Adaptive Systems
keathley
39
2.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
悲願のプレスリリース 投下に至るまで 2024.4.18 @第3木曜LT会 セーヤン(@se_yan_engineer) 1
自己紹介 株式会社マチス教育システム(2008年〜現在) Webエンジニア / マネージャー Web系&SIerの二刀流 チームのリーダーを実施しつつ自社プロダクトの開発、 スタートアップ企業様の案件、SI案件などを担当 2 セーヤン
X: @se_yan_engineer Zenn: zenn.dev/ikefukurou777 stand.fm: セーヤン ブログ: blog.se-yan.net
3 今日お話しすること 1. ローンチまでの道のり 2. ローンチしたプロダクト 3. システム構成 4. マーケティング施策
5. 今後のプロダクトロードマップ 6. 最後に
4 ローンチまでの道のり 19.7 プロトタイプを作って、ビジネス サイドへ提案 SI事業が主軸のため、リソース確保できず中断 当初はVue.js/Nuxt.js、Node.js/Expressで実装 20.3 コロナ禍を機にチームを作る(当初3人、プロダクト開発が 主目的ではない)
空きリソースを活用し、中断と再開を繰り返しながら進める 20.10 β版実装完了からの1年以上中断... 主業務でみんな目一杯 19.7 プロトタイプを作って、ビジネス サイドへ提案 SI事業が主軸のため、リソース確保できず中断 21.11 β版の機能仕様をベースとして、本格実装再スタート 複数の事情を鑑みて、アーキテクチャー選定、 UI/UXの見直しをおこなった 23.10 悲願のローンチ 売り上げは身内のみ...やはりそんなに甘くないことを痛感 キャンペーン機能等の実装、マーケターの方と マーケティング施策の計画・準備を進めた 24.4 プレスリリース配信を皮切りにマーケティング施策を実 行中
5 ローンチしたプロダクト こども達に安心安全な食材を食べさせてあげたいという思いから作ったECサイト https://kagurazaka123-farm.com/ 神楽坂123ファーム
6 システム構成 マイクロサービスのアーキテクチャーを選定 / AWS ECS上で稼働 システム構成
7 マーケティング施策 神楽坂123ファームが抱えている課題 ・プロダクトの認知度がない ・運営会社の認知度がない ・リソース(金銭的、人的)に制約がある ・メディアリレーションがない メディアへのアプローチを主眼として、それを通じてプロダクトの 認知度向上も目指すために最初の施策を実行していく
8 マーケティング施策 プレスリリースの配信 メディアへのアプローチ (取材、記事化) プロダクトの認知度向上 目的と狙い 定番のPR TIMESを活用した 3万円:
配信費用 5千円: メディアへFAX送信費用 (オプション)
9 マーケティング施策 プレスリリースの配信 2024年4月10日(水) 13:00配信!!
10 マーケティング施策 プレスリリースの配信Tips ・伝えたいことをワンメッセージにする ・単にオープンした旨を伝えるだけではインパクトに 欠けるため、キャンペーン情報も伝える 文面 ・イベント(新年度、バレンタインなど)日は避ける ・月曜日・金曜日・祝前日は避ける ・朝一、夕方は避ける
配信日の選定 競合が多い 担当者が休み の可能性あり 朝は定例業務、夜は 帰宅してしまう可能 性あり
11 マーケティング施策 プレスリリースの配信実績 ノンペイドパブリシティ ペイドパブリシティ 記事化 1件 5件 67媒体 メディアからの問い合わせと記事化
2024. 4. 18時点 記事にしてくださった企業様には感謝感激でした!! 転載サイト数はそこまで悪くない数ではあるようですが、現状会員登録や購買へ繋がらず厳しい状況続く...
12 今後のプロダクトロードマップ
13 最後に ある程度予想はしていたが、プロダクトの認知度向上とお客様に注文くだ さるということの大変さを痛感した... プロダクトのアップデートを継続しておこないつつ、マーケティング活動 も愚直におこない成長を図っていきたいと思います
ご清聴ありがとうございました!! 14