Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Jenkinsによるパフォーマンステストの自動化
Hidetake Iwata
October 19, 2012
Technology
0
220
Jenkinsによるパフォーマンステストの自動化
第6回Jenkins勉強会
https://jenkins.connpass.com/event/1167/
Hidetake Iwata
October 19, 2012
Tweet
Share
More Decks by Hidetake Iwata
See All by Hidetake Iwata
Rewrite Go error handling using AST transformation
int128
1
880
Cluster AutoscalerをTerraformとHelmfileでデプロイしてPrometheusでモニタリングする / Deploy the Cluster Autoscaler with Terraform and Helmfile, Monitor with Prometheus
int128
3
1.2k
認証の仕組みとclient-go credential plugin / authentication and client-go credential plugin
int128
7
5.3k
CLIでOAuth/OIDCを快適に利用する
int128
0
190
AppEngine × Spring Boot × Kotlin
int128
0
64
いつものJIRA設定
int128
1
86
Swaggerのテンプレートを魔改造した話 / Customize Swagger Templates
int128
1
3.8k
本番環境のリリースを自動化した話
int128
0
460
Swagger × Spring Cloud
int128
0
50
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアと気軽に繋がれるプラットフォーム「ハッカー飯」で行った セキュリティ・モニタリングに関する取り組みについて
nobuakikikuchi
0
350
Puny to Powerful PostgreSQL Rails Apps
andyatkinson
PRO
0
260
New Features in C# 10/11
chack411
0
880
Dagu | オンプレ向けワークフローエンジン(WebUI 同梱)
yohamta
0
110
OSINT/GEOINT ワークショップ 20220514 古橋資料
furuhashilab
2
300
TypeScript 4.7と型レベルプログラミング
uhyo
6
3.3k
YAMLを書くだけで構築できる分散ストレージ
sat
PRO
0
170
失敗を経験したあなたへ〜建設的なインシデントの振り返りを行うために実践するべきこと〜
nobuakikikuchi
0
130
ドキュメントの翻訳に必要なこと
mayukosawai
0
150
Google Cloud Updates 2022/04/01 - 2022/04/15
no24oka
1
110
JAWS-UG 朝会 #33 登壇資料
takakuni
0
380
5分で完全理解するGoのiota
uji
3
2k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
86
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
655
120k
Teambox: Starting and Learning
jrom
121
7.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
212
7.5k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
372
44k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
19
1.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
261
25k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
35
2.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
37
3.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
343
17k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
280k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
12
890
Transcript
2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 1 @int128 Jenkinsによる パフォーマンステストの自動化
2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 2
2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 3 パフォーマンステスト?
なぜパフォーマンステストが必要か? 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 4 • キャパシティプランニング • 品質保証 • 性能
• ユーザビリティ • 信頼性(→ストレステスト)
キャパシティプランニング 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 5 想定需要に耐えうるシステム構成を見積もり、 新規や拡張の計画に活用する。 負荷 or データ件数 リソース使用量
or 所要時間
なぜ自動化が必要なのか? 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 6 • テスト可能な要件や設計を考える動機付け • 実行コストを下げる • 作業ミスを排除する
• 夜間や休日を有効活用する
パフォーマンステストの実行 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 7 1. 事前条件 • データセットの投入 • アプリケーションの設定
2. 負荷生成 or アプリケーション実行 3. ログ収集 4. 分析 • スループット、時間、リソース • 事後条件
パフォーマンステストのワークフロー 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 8 成果物 リポジトリ デプロイ スモーク テスト テスト実行
テスト結果 テストデータ (入力) テストスクリプト (シナリオ) 分析レポート 評価 テスト設計
パフォーマンステストのワークフロー 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 9 成果物 リポジトリ デプロイ スモーク テスト テスト実行
テスト結果 テストデータ (入力) テストスクリプト (シナリオ) 分析レポート 評価 テスト設計
継続的パフォーマンステスト 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 10 継続的インテグレーションにおいてパフォーマンステストも実 施することで、 • 早い段階からパフォーマンスの問題に対処できるのでは ないか? •
テスト可能な要件や設計を決める動機付けになるのでは ないか?
2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 11 設計 実装 テスト コミット ソースコード リポジトリ ビルド
ユニット テスト 統合 テスト ドキュメント コードチェック テストレポート 成果物 リポジトリ コード レビュー フィードバック テスト設計 テスト計画 継続的インテグレーション のワークフロー
12 設計 実装 テスト コミット ソースコード リポジトリ ビルド ユニット テスト
統合 テスト ドキュメント コードチェック テストレポート 成果物 リポジトリ デプロイ スモーク テスト パフォーマンス テスト テスト結果 コード レビュー テストデータ テストスクリプト 分析レポート 評価 フィードバック テスト設計 テスト設計 テスト計画 継続的パフォーマンステスト のワークフロー 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会
13 設計 実装 テスト コミット ソースコード リポジトリ ビルド ユニット テスト
統合 テスト ドキュメント コードチェック テストレポート 成果物 リポジトリ デプロイ スモーク テスト パフォーマンス テスト テスト結果 コード レビュー テストデータ テストスクリプト 分析レポート 評価 フィードバック テスト設計 テスト設計 テスト計画 継続的パフォーマンステスト のワークフロー 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会
必要なもの 2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 14 プロセス リテラシー ツール
2012.10.19 第6回Jenkins勉強会 15 ありがとうございました