Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロトタイプ開発に最適なNode-RED
Search
ishiitetsuji
October 31, 2019
Programming
1
380
プロトタイプ開発に最適なNode-RED
Node-RED User Group Tokai キックオフのLT資料です。Node-REDって便利ですよね。
ishiitetsuji
October 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
49
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
66
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
ishiitetsuji
1
160
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
160
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
95
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
11
6.7k
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
3.5k
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
5k
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
110
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
590
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
510
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
270
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
230
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
170
Introduce Hono CLI
yusukebe
0
150
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
170
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
3
190
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
250
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
プロトタイプ開発に 最適なNode-RED Tetsuji Ishii @ IBM Champion 2019.10.31 Node-RED User
Group Tokai Kick-Off
石井哲治 愛知出身名古屋工業大学 1998年卒 株式会社セイノー情報サービスに勤務 知識ベース・ロボット推進室で人工知 能や最新技術を使って物流を効率化す ることを考えなきゃいけないIT技術者 IBM CHAMPION 2019
Node-RED User Group Tokai Kick-Off
SUMMARY OF CONTENTS Node-REDがプロトタイプ開発に 最適な理由と困っている事を共有 Node-RED User Group Tokai Kick-Off
Node-RED User Group Tokai Kick-Off プロトタイプ開発に 最適とは?
プロトタイプ開発の必要性 • 人工知能とか言葉で説明しても理解不能 • ユーザーの知見を反映させることが重要 • うまくいくかどうか技術者も不安 Node-RED User Group
Tokai Kick-Off
プロトタイプ開発に求められる要件 すぐに実装 API連携や部品が揃っており 試したいことが実現できる 検証がカンタン 複数パターンの切り替えや デプロイが簡単にできる 知見を反映 検証によるユーザーの知見を 反映しやすい
Node-RED User Group Tokai Kick-Off
Node-REDの特徴 カプセル化 カプセル化されたAPI連携や部品 を簡単にインポート ロジック・フロー フローの線をつなぎ変えるだけ 処理を変更できる ブラウザUI ブラウザさえあれば 他は何もいらない
Node-RED User Group Tokai Kick-Off
IBM Cloud Node-RED お気に入りポイント • スターターキットで一発 Node-RED User Group Tokai
Kick-Off • SSLがデフォルト • Watsonと連携
Node-RED User Group Tokai Kick-Off ちょっと 困っている事
困り事① チーム開発に不向き • GoogleDocのように共同編集できない Node-RED User Group Tokai Kick-Off •
ソース管理はどうしてる? • デバッグがログ出力のみ?
困り事② ディレクトリ構造にならない • javascriptライブラリの置き場所が困る Node-RED User Group Tokai Kick-Off •
画像ファイルの置き場所が困る • コンポーネント開発には向かない?
困り事も気軽に相談できたら もっとNode-REDは楽しくなる