Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintone café ONLINE LT kintoneなら実現できる急がば回れの部分最適
Search
Matsumura Minoru
May 09, 2020
Technology
0
130
kintone café ONLINE LT kintoneなら実現できる急がば回れの部分最適
kintoneなら実現できる急がば回れの部分最適
Matsumura Minoru
May 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by Matsumura Minoru
See All by Matsumura Minoru
kintoneでここまでできる! 販売管理を実現した事例のご紹介
kai0707
0
82
kintoneで販売管理システムを作るときの設計、実装ポイント
kai0707
0
280
kintoneの品質管理領域への適用例
kai0707
0
380
kintone Café 神奈川 Vol.7 LT 製造業にkintone売りたいなぁ
kai0707
0
100
企業微信標準機能紹介 2020年12月14日
kai0707
0
80
kintonehack予選会 2020
kai0707
0
130
kintonecafé-岐阜-Online-LT.pdf
kai0707
0
53
kintoneによる顧客・案件・見積管理システム
kai0707
0
95
上海からkintoneで色々チャレンジしている話 / kintone evaCamp / 20171107
kai0707
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
420
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
720
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
190
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.4k
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
進捗
ydah
1
140
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
200
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
6
1.5k
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
230
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
130
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
220
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
4
1.1k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Designing for Performance
lara
610
69k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
kintoneなら実現できる 急がば回れの部分最適 松村稔@プロ牛乳石鹸
自己紹介 松村 稔 岐阜県出身 上海でkintoneやってます
普段やってること @kai0707
kintoneでやってること 中国にある日系企業のお客様向けに オーダーメイドで業務改善のシステムを作っています。 販売管理 在庫管理 見積管理 案件管理
その中で強く感じている事
システムを実際に使うご担当者さんが 直接的なメリットを感じないと、 そもそもシステムをさわってもらえない
会社は全体最適化したい 標準化 可視化 内部統制
ご担当者さんはそれに直接的なメリットは感じない 標準化 可視化 内部統制
使ってもらうためには個人的なメリットも必要 標準化 可視化 内部統制 手間が省ける 報告しなくていい 調整しなくていい
ただ、業務システム開発において 部分最適は軽視されがち
開発側からすると
全体最適を前提に システム設計・実装をしているので 担当者から個人的にでてくる 部分最適要素を いちいちシステムに組み込んでいたら 品質保持できない
それはそれでわかる。
システム構築において 使用者との信頼関係構築は 非常に重要
自分が出した要望は全部B判定かC判定 アイデア アイデア アイデア 要望管理シート ランクA:必須機能 ランクB:効率化 ランクC:便利機能 アイデア アイデア
アイデア
そこで
None
担当者から個人的にでてくる 部分最適要素を どんどんシステムに組み込んでいっても バグらない
kintoneなら この画面に1個フラグ追加し てほしい。 私しか見ないけど、こんな一覧 画面が欲しい。 ここにこんな自動計算項目入 れてほしい。 →実装 →実装 →実装
部分最適を積極的に 組み込んでいくメリット
部分最適を積極的に組み込んでいくことで。。 ご担当者さん参加型のシステム構築な雰囲気がでる。 本当に組み込みたくない要望がでたときに、断りやすい。 業務素人の開発側が気付かなった全体最適につながる ことが多い。
全体最適一直線は 難しいけれど 急がば回れで 部分最適を取り込んでいきましょう