Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ParaviewPython圧力時刻歴データスクリプト
Search
kamakiri1225
June 21, 2022
Technology
0
1.1k
ParaviewPython圧力時刻歴データスクリプト
kamakiri1225
June 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by kamakiri1225
See All by kamakiri1225
【技術書典18】OpenFOAM 自宅で深める流体解析の基礎と応用 (1)
kamakiri1225
0
170
OpenRadiossSafetyダミーモデルの紹介
kamakiri1225
0
170
20230518数値流体解析の基礎
kamakiri1225
0
75
20241109_OpenRadiossを用いたエアバッグ 解析のモデル構築
kamakiri1225
0
600
【技術書典17】OpenFOAM(自宅で極める流体解析)2次元円柱まわりの流れ
kamakiri1225
0
1.5k
20201205_final_report_水の物性_光の速度計算.pdf
kamakiri1225
0
30
20201208_final_report_光の速度計算.pdf
kamakiri1225
0
20
第100回オープンCAE勉強会@関西
kamakiri1225
0
310
【技術書典16】OpenFOAM(自宅ではじめる流体解析)
kamakiri1225
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
140
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
190
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
260
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
3
870
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
260
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
5
1.9k
ゆるふわエンジニアでもAIフローにチャレンジしたい!!~Zapierのすゝめ~
masakiokuda
2
100
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
120
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
430
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
200
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
790
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
790
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
(1)「Tools」>「Start Trace」を選択 これによりParaviewで行った操作がPythonスクリプトして記憶されます。 (2)「Only *user-modified*properites」を選択 変更した個所だけを記録する
(3)「Open」 (4)「post.foam」を読み込む (5)「OK」 (6)「Apply」 ファイルの読み込み完了
(7)「Set view direction to +Y」を選択。 X-z面からのviewに変更 (8)「Probe Location」を選択。
(9)指定した座標を入力 →「Apply」 実験での圧力測定位置 「Apply」を押すと「SpreadSheetView1」が表示される
(10)データの出力を行いたい場合は 「File」>「Save Date」 (11)仮の名前として「test」という名前 で保存する (12)全ての時間のデータの出力す る場合は「Write Time Steps」に チェックを入れる
(13)「test.ステップ数.csv」という名前で ファイルができる。 仮に作成したファイルなので全て削除する。 ※時間ではなくステップ数なので注意 今は0.1秒ずつ出力しているので1/10すると 時間になる。
(14)「Tools」>「Stop Trace」でPython マクロをストップする (15)Pythonのスクリプトが表示されるのでメモ帳にコピーする。 probe_main_Alltime.pyという名前で保存 probe_main_Alltime.py