Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
ParaviewPython圧力時刻歴データスクリプト
kamakiri1225
June 21, 2022
Technology
0
390
ParaviewPython圧力時刻歴データスクリプト
kamakiri1225
June 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by kamakiri1225
See All by kamakiri1225
数値計算
kamakiri1225
0
5
1次元熱伝導方程式解法.pdf
kamakiri1225
0
54
数値流体力学(有限体積法)
kamakiri1225
0
70
20220920_LS-DYNA2OpenRadioss
kamakiri1225
0
1.3k
FreeCAD_stlファイル出力
kamakiri1225
0
190
FreeCADマクロ stlファイル出力自動化
kamakiri1225
0
210
20220621_ParaView圧力時刻歴表示
kamakiri1225
0
340
20220617_ParaviewPython
kamakiri1225
0
720
FreeCAD障害物
kamakiri1225
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
KyvernoとRed Hat ACMを用いたマルチクラスターの一元的なポリシー制御
ry
0
230
地方自治体業務あるある ーアナログ最適化編-
y150saya
1
270
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
310
私見「UNIXの考え方」/20230124-kameda-unix-phylosophy
opelab
1
170
JAWS-UG 横浜 #54 資料
takakuni
0
220
Hatena Engineer Seminar #23 「チームとプロダクトを育てる Mackerel 開発合宿」
arthur1
0
610
Deep Neural Networkの共同学習
hf149
0
330
USB PD で迎える AC アダプター大統一時代
puhitaku
2
2k
あつめたデータをどう扱うか
skrb
2
160
NGINXENG JP#2 - 3-NGINX Plus・プロダクトのアップデート
hiropo20
0
250
ECテックカンファレンス2023 EC事業部のモバイル開発2023
tatsumi0000
0
340
AI Builderについて
miyakemito
1
970
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
339
18k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
657
120k
Support Driven Design
roundedbygravity
88
8.9k
Debugging Ruby Performance
tmm1
67
11k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
779
250k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
130
5.7k
Infographics Made Easy
chrislema
235
17k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
500
130k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
8
3.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
15
2.3k
Docker and Python
trallard
30
1.9k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
74
4.3k
Transcript
(1)「Tools」>「Start Trace」を選択 これによりParaviewで行った操作がPythonスクリプトして記憶されます。 (2)「Only *user-modified*properites」を選択 変更した個所だけを記録する
(3)「Open」 (4)「post.foam」を読み込む (5)「OK」 (6)「Apply」 ファイルの読み込み完了
(7)「Set view direction to +Y」を選択。 X-z面からのviewに変更 (8)「Probe Location」を選択。
(9)指定した座標を入力 →「Apply」 実験での圧力測定位置 「Apply」を押すと「SpreadSheetView1」が表示される
(10)データの出力を行いたい場合は 「File」>「Save Date」 (11)仮の名前として「test」という名前 で保存する (12)全ての時間のデータの出力す る場合は「Write Time Steps」に チェックを入れる
(13)「test.ステップ数.csv」という名前で ファイルができる。 仮に作成したファイルなので全て削除する。 ※時間ではなくステップ数なので注意 今は0.1秒ずつ出力しているので1/10すると 時間になる。
(14)「Tools」>「Stop Trace」でPython マクロをストップする (15)Pythonのスクリプトが表示されるのでメモ帳にコピーする。 probe_main_Alltime.pyという名前で保存 probe_main_Alltime.py