Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DevOps: 10 Questions
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
July 21, 2022
Technology
1
340
DevOps: 10 Questions
Developers Summit 2022
Yasunobu Kawaguchi
PRO
July 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
160
Women in Agile
kawaguti
PRO
4
200
I could be Wrong!! - Learning from Agile Experts
kawaguti
PRO
7
4.5k
Replit Agent
kawaguti
PRO
2
690
Mobbing Practices
kawaguti
PRO
3
490
RSGT Walk Through
kawaguti
PRO
6
1.8k
XP matsuri 2024 - 銀河英雄伝説に学ぶ
kawaguti
PRO
3
930
1Q86
kawaguti
PRO
2
470
Shinagile 2024
kawaguti
PRO
3
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
表現を育てる
kiyou77
1
220
Active Directory攻防
cryptopeg
PRO
5
3k
生成 AI プロダクトを育てる技術 〜データ品質向上による継続的な価値創出の実践〜
icoxfog417
PRO
4
1.6k
ESXi で仮想化した ARM 環境で LLM を動作させてみるぞ
unnowataru
0
110
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
260
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
130
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
280
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
240
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.6k
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
1
1.1k
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
410
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
560
Designing for Performance
lara
604
68k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.3k
Transcript
DevOps の過去と現在を 読み解く10の質問
問0: 今日知りたいことは なんですか?
正解!
問1: DevOpsという言葉の起源は?
https://blog.newrelic.com/engineering/devops-name/ DevOps という名前は どこから来たか? ※その前からあったぞという話も聞いた ことがありますが、たどりやすいところ は、このスライドを見た Patrick Debois がDevOpsDaysを始めた、というのは確
定っぽいです。
https://blog.newrelic.com/engineering/devops-name/ トロントで開かれた Agile2008でAndrew Shaferが 「アジャイルインフラ」と いうBoFセッションを開い たが、参加者はたった一名。 セッションをキャンセルし た。 しかしそこでDeboisはShafer
を捕まえて廊下で幅広い話 をした。そこからAgile Systems Administration Group が作られた。
https://blog.newrelic.com/engineering/devops-name/ Flickrのプレゼンを リモート視聴したDeboisは、 Twitterで参加できなかった ことを悔しがったが、 「同じイベントをベルギー でやればいいじゃん」 とリプライが来た。
https://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev- and-ops-cooperation-at-flickr Flickrでの事例 • 写真共有サイト (という業態を作った スタートアップ) • 2004年創業 •
2005年Yahoo!が買収
https://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev- and-ops-cooperation-at-flickr DevとOps
https://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev- and-ops-cooperation-at-flickr 1. インフラ自動化 2. 共有バージョン管理 3. 1ステップビルド&デプロイ 4. フィーチャーフラグ
5. メトリクスの共有 6. チャットとボット ツールと文化 1. リスペクト 2. 信頼 3. 失敗への健全な態度 4. 非難しない
https://blog.newrelic.com/engineering/devops-name/ 10月にイベントを行い、 DevOpsDaysと名付けた。 そこには開発者、システム 管理者、ツール好きなどが 集まった。 継続的な議論をTwitterで 行うことになり、短縮して #DevOps というハッシュタ
グが生まれた。そしてこの 活動は DevOpsとして 知られるようになる。
https://devopsdays.org/ DevOpsDaysのリブート
問2: インフラ自動化/仮想化に関す るソフトウェアを3つ挙げて
正解!
問3: 内製化しないとDevOpsできな い?
過度な 単純化 問題 https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/ entertainment/entry/2022/025534.html
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 わかりやすい説明が生む バブル型理解 ポプテピピック (C) 大川ぶくぶ, 竹書房
https://www.1101.com/president/iwata-index.html あいつら/おれら (Us and Them) ではなく 当事者になろう
問4: GitHub actionsって何のサー ビス?
正解!
問5: ビジネスにどう関係あるの?
https://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev- and-ops-cooperation-at-flickr Flickrでの事例 • 写真共有サイト (という業態を作った スタートアップ) • 2004年創業 •
2005年Yahoo!が買収
Paul Hammond 04:34 ビジネス、特にオンラインビジネスで 働く上での現実の一つは、ビジネスに は変化が必要だということです。もし あなたのビジネスが立ち止まっていた ら、TwitterやFacebookのような新 興企業に乗っ取られ、追い越されるこ とになるでしょう。
Paul Hammond 04:34 もちろん、問題はその変化です。ほと んどの障害の根本原因を調べて一般化 すると、「変化」という結論に至りま す。 ほとんどの障害の根本原因は「変 化」なのでしょうか?数日前、数時間 前、数週間前に変更がなければ、ほと
んどの停電は起こりません。
Paul Hammond 05:29 今日お話しする内容のほとんどは、上 手なツールの使い方と、チーム内での 優れた作業文化によって、変更のリス クを低減することです。これらのツー ルを使ってやろうとしていることは、 ある変更がシステム停止や現場での問 題を引き起こさないという確信を高め
ることです。また、万が一、障害が発 生した場合の復旧能力を高める方法に ついても検討しています。
https://www.slideshare.net/jallspaw/10-deploys-per-day-dev- and-ops-cooperation-at-flickr • ツールと文化を通じて 変化のリスクを下げる • Devのように考えるOps Opsのように考えるDev DevとOps
問6: アジャイルとDevOpsの関係 は?
https://blog.newrelic.com/engineering/devops-name/ トロントで開かれた Agile2008でAndrew Shaferが 「アジャイルインフラ」と いうBoFセッションを開い たが、参加者はたった一名。 セッションをキャンセルし た。 しかしそこでDeboisはShafer
を捕まえて廊下で幅広い話 をした。そこからAgile Systems Administration Group が作られた。
問7: DXとDevOpsの違いは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/ デジタルトランスフォーメーション デジタルトランスフォーメーション という言葉の初出は、2004年にス ウェーデンのウメオ大学教授のエ リック・ストルターマン(Erik Stolterman)が "Information Technology and
the Good Life" の中 で提唱した。ストルターマンは「IT の浸透が、人々の生活をあらゆる面 でより良い方向に変化させる」と定 義し、下記の特徴を提示している
https://ja.wikipedia.org/wiki/ デジタルトランスフォーメーション •デジタルトランスフォーメーションによ り、情報技術と現実が徐々に融合して結 びついていく変化が起こる。 •デジタルオブジェクトが物理的現実の基 本的な素材になる。例えば、設計された オブジェクトが、人間が自分の環境や行 動の変化についてネットワークを介して 知らせる能力を持つ。
•固有の課題として、今日の情報システム 研究者が、より本質的な情報技術研究の ためのアプローチ、方法、技術を開発す る必要がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ デジタルトランスフォーメーション 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、 データとデジタル技術を活用して、 顧客や社会のニーズを基に、 製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、 業務そのものや、 組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、 競争上の優位性を確立すること。
問8: DevSecOpsのSecって?
解答は のちほど
問9: MLOpsのMLとは?
解答は のちほど
問10: DevOpsを副社長/VPに説明 するなら、どう説明しますか?
無理だと思ったら、 履歴書を リファクタリング すべきときかも? By Jim Coplien