Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロットと笑い "登壇の技術を勉強する会 #1"/plot_and_laugh
Search
kent-hamaguchi
September 21, 2018
Technology
3
880
プロットと笑い "登壇の技術を勉強する会 #1"/plot_and_laugh
登壇の技術を勉強する会 #1、にてトークしたスライドの掲載をいたします。
https://engineers.connpass.com/event/100640/
kent-hamaguchi
September 21, 2018
Tweet
Share
More Decks by kent-hamaguchi
See All by kent-hamaguchi
メディアドゥ Go Conference 2021 スポンサーセッション/gocon-2021-mediado
kenthamaguchi
1
12k
メディアドゥ Amazon Personalize in AWS メディアセミナー Q1/mediado-amazon-personalize-aws-media
kenthamaguchi
0
1.5k
MediaDo DynamoDB活用事例/mediado-dynamodb-usecase
kenthamaguchi
0
1.3k
MediaDo.go #2 Clean Architectureとの付き合い方/mediado-go-2-clean-architecture
kenthamaguchi
2
1.9k
Infra Study Meetup #5 メディアドゥスポンサーセッション/infra-study-meetup-5-mediado
kenthamaguchi
0
860
JAWS DAYS 2020 メディアドゥスポンサーセッション/jaws-days-2020-mediado
kenthamaguchi
1
1.9k
OOC 2020 メディアドゥ スポンサーセッション/ooc_2020_mediado
kenthamaguchi
0
580
MediaDo.go #1 レガシーに立ち向かう / mediado-go-1-vs-legacy
kenthamaguchi
0
1.3k
MediaDo.go #1 GopherCon 2019 参加レポート / mediado-go-1-gophercon-2019
kenthamaguchi
1
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
130
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
150
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
470
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
1.1k
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
370
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
390
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
280
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
200
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
10
4.6k
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
360
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
42k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Scaling GitHub
holman
460
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Transcript
Plot Laugh
About me Name : Twitter : GitHub : Qiita :
kentfordev @k_h_sissp @kentfordevgithub @kentfordevqiita
How to transmit ?
Your mind contribution empathy desire
Your mind My thought!
Let’s transmit your thought!
このトークでは、 思いを伝え、残す方法を 楽しく話します。
Plot
Input
Input Input ( ) n
upper Input Input ( ) n
Plot pattern 起承(転)結, 三幕構成, etc...
problem how to process ... fix problem process ...
example...
物語は鏡合わせに、 重要な点は反復を使う。
Laugh
喜怒哀楽 you are here
笑 微笑む, 高笑い, 愛想笑い, 嘲笑, 苦笑い, etc ...
喜怒哀楽 笑 笑 笑 笑
辛くなる発表は聞きたくない、 聞かれなければ響かない。
喜怒哀楽 笑 笑 笑 笑
Laugh from impact Laugh from recall
experience experience experience
自我 イド 超自我 意識 前意識 無意識
過去の経験に刺さる話題は、 深層心理に影響する。
problem how to process ... fix problem process ... 笑
笑 impact experience recall Re:
• プロットは始めと終りを意識 • 重要な点は反復 • 笑いによる共感を組み込む • 共感があれば、記憶に残る
プロットの序盤で、語り手と聞き手の間で経験共有する (〜が大変だった、〜で失敗した、こんな目にあった) プロットの中盤で、問題解決のプロセスを定時 (そこを解決する方法を提示) プロットの終盤で、語り手と聞き手で解決方法を納得 (〜だからこうしよう、だから解決できるはず)
End Start