Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【リジェクトConライク】Re:cycle〜pmconf 2024編〜 @timee
Search
Yuta Kojima
December 11, 2024
Business
0
1
【リジェクトConライク】Re:cycle〜pmconf 2024編〜 @timee
https://timeedev.connpass.com/event/338379/
Yuta Kojima
December 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuta Kojima
See All by Yuta Kojima
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
180
spectrumtokyo-meetup13
kojima111
0
4
Other Decks in Business
See All in Business
Presentation for New Investors_July-2025
zig_zag
0
110
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
130
採用向け:コンサルティング事業紹介
questresearch
1
22k
GeminiのCanvas機能で脳を悦ばせてみた
o2mami
1
230
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
310
イグニション・ポイント フォース株式会社/エントランスBook_2025
ignitionpointhr
1
1.5k
Seibii(セイビー) 会社概要資料 | Company Deck
seibii2019
0
570
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~
masakiokuda
3
990
『ふりかえる力』を育み、メンバーの自走力を高める 1 on 1 / 1-on-1 sessions to foster self-reflection
tbpgr
1
800
Product in an AI-first World
chandi
0
100
(株)HONEサービス説明資料_総合版(2025.08更新)
tsakurai
0
370
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
900
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Transcript
60を超える事業の横断的 プロダクトマネージャー って必要ですかね? 合同会社DMM.com 小島 佑太 / Pdm, Planner
YUTA KOJIMA 2018 ~ 2023 / teamlab.inc 2023 ~ current
/ DMM.com LLC
None
agenda 1 0 DMMの課題 イントロ 2 横断PMの姿 3 現在地と今後 DMM.com
LLC
0 INTRODUCTION DMM.com LLC
None
None
None
None
None
None
None
None
None
DMM DOBON QUIZ DMM.com LLC
1 DMMの課題 DMM.com LLC
Qestion
これは誰が決めるんだろう... いきなり言われても困るなあ... こんな経験ありませんか?
事業4 事業3 事業2 事業1 事業のベクトル 会社のベクトル ※図はイメージです
リターンが期待しづらい分野への 過大な投資や重複投資。 開発リソースの奪い合いなど。 例えば、
None
事業1 事業2 事業3 事業4 開発リソースの分配
事業1 事業2 事業3 事業4 DMMTV 開発リソースの分配 困るよ〜
DMMTV Subscribe !!
PROBLEM
サイロ化する開発組織...!! 事業との調整業務が増え、 お互いの施策実行スピードや 意思決定のスピードが徐々に鈍化。
アルファ室 そんな中発足した... ←これは室長
60を超える事業の横断的 プロダクトマネージャー って必要ですかね? と、発足した初めは社内でも懐疑的な雰囲気...
2 横断PMの姿 DMM.com LLC
ビジネスを加速するため、事業部との連携を確立 全社視点に立脚した開発の推進 顧客視点での価値提供 全社横断的人材の育成 アルファ室のMIssion DMM.com LLC
3Make possible 4incredible speed 5wild side 1BEST GEAR 2User Focus
TENETS(= 5つの価値観) DMM.com LLC
None
None
What We Do DMM.com LLC
1. 部分最適と全体最適を保つ 特に注意が必要なのは、誤っ た情報が経営層に伝わり、そ れに基づいて誤った判断が下 される事態を避けることです。 また、現場の課題に過度に注 目しすぎないことにも注意が 必要です。現場の声を取り入 れることは大切ですが、最終
的には経営者の視点で対話を 進めることを忘れてはいけま せん。 DMM.com LLC
2. 多様なステークホルダーとの合意形成 現場と一言に言っても、多様な 部署の意思決定者と直接コ ミュニケーションを取ること が基本となります。 会話する順序や、情報を整理 する順序など、ボタンのかけ 違いで違う方向にも倒れてし まう調整ごとを、きっちりと
正確にこなすスキルが、アルファ室 のプロダクトマネージャーと して求められてくると思いま す。 DMM.com LLC
3. 幅広い事業やフェーズに対する理解 DMMの状況としてもう一つ特 徴的なことは、幅広い業態で あることと、それぞれの事業 フェーズが異なることです。 すでに収益を上げているグ ロースフェーズにある事業も あれば、初期投資を含むゼロ イチで立ち上げフェーズの事
業もあります。それぞれのポ ジションや成長フェーズによっ ては、開発リソースの配分や 重要視する観点も大きく変 わってきます。 DMM.com LLC
4. 事業PM・オーナー支援 あらゆる状況の事業に突然入 り込み、適切な手法を用いて 成長支援を行ったり、中間に 浮いたプロジェクトのオー ナーとなったりします。これら のシーンでは、通常のプロダ クトマネージャーに求められ るスキルを発揮することが自
然に求められますし、入れば 必ずアウトプットを出すこと が期待されます。 DMM.com LLC
Case Study アルファ室のPMが実際にどんなプロ ジェクトをやっているのか、ご紹介し ます。 DMM.com LLC
決済導入 case 1 DMM.com LLC
PayPay支払い に対応しました DMM.com LLC
全社視点に立脚した開発の推進 アルファ室のMIssion Agency Name x Partner Name Phase X DMM.com
LLC
事業4 事業3 事業2 事業1 決済基盤 PayPay決済
・️ 決済IDはその分類で問題ない? ・️ ペイメント方式は最もベストである? ・️ 拡張性のある設計になっている? ・️事業個別に最適化されたUXになっていない? 点ではなく線で見る
会員登録 case 2 DMM.com LLC
10数年変わってい なかった 会員登録画面を 改善しました DMM.com LLC
全社視点に立脚した開発の推進 顧客視点での価値提供 アルファ室のMIssion Agency Name x Partner Name Phase X
事業4 事業3 事業2 事業1 会員基盤
事業ごとにユーザーの特性は違う 共通基盤である会員登録画面 は、ユーザーの重要な入り口 でありながら、なかなか手が 回らない領域でした。 まさに全体を俯瞰してみるべ きアルファ室が取り組むべき課題で した DMM.com LLC
UX調査結果を根拠に企画を推進 ユーザビリティテストを実施 して、改善案をテストしたり しました。 なかなか予算が取れていない 状況だったので、社内で被験 者を募ってなんとか賄いまし た。社員数の多い多事業会社 だからこそできるアプローチ です。
DMM.com LLC
新規事業 case 3 DMM.com LLC
DMM.com LLC
新規事業の開発時は、business視点の発足であることが多く、 devやuser視点がかけることがしばしば。 そんな観点を埋めるために、Pdmとしてジョインし、 UXデザイン・コンセプトメイクや技術選定などにコミット。
3 現在地と今後 Company Name DMM.com LLC
横断pdmとしての姿勢 「本質」を伝える 「最終的に何がしたいのか?」「ど うなりたいのか?」の本質を正しく伝 える。 常に「提案」の姿勢 「本質」を伝えた上で、案があれば 「依頼」ではなく「提案」の姿勢で話
す。 「信頼」を前提にする マイクロマネジメントではなく、各部署・ チームの裁量を意識し、相互の強みを 活かせる信頼関係を忘れない。 DMM.com LLC
現状 PjMのプロフェッショナル と帯同しながら、全社戦略 実行、プロジェクトの推進 に確実な成果をあげること ができている。 DMM.com LLC
60を超える事業の横断的 プロダクトマネージャー って必要ですよね と言われつつあるし、実際様々な相談をいただいている。
future
バックログの統合 事業部がいつ何を実行しよう としているか? 全社としてリ ソースは最適なのか? 最適な判断を常にできるよう に、複数の事業バックログを 統合する仕組みや組織作りを 行おうとしています。 DMM.com
LLC
決定ルートと必要情報の整備 全社のリソース最適化を考え ると、冒頭に申し上げたよう に、事業と会社のベクトル に、差異が生まれてきます。 誰が、どのように、何の情報 を使って判断をしていくか。 ここも、仕組みや組織作りを 行おうとしています。 DMM.com
LLC
DMMのPDMとは何者か? 社内のPDM交流会を立ち上げ ています。 DMMには、PDMというポジ ションが明確には存在しませ ん。アルファ室が率先して、組織内 のPDMコミュニティを活性化 し、その役割の重要性を発信 しています。 PDMがDMMになくてはならな
い存在にしていくことが重要 です。 DMM.com LLC
1 合意形成のスピードアップ ステークホルダーとのコミュニケーション 力と信頼関係を強みにして、全社プロジェ クトのドライブができている。 2 キャリア方向性の統一 DMMのPDMとは?という問いに対して全 員で取り組むことができる基盤と交流の場 づくりができている。
3 横断的な品質の担保 新規事業や事業支援に入り、全社視点に立 脚したプロダクト品質の担保ができてい る。 まとめ DMM.com LLC
DMM.com LLC 積極採用中! ←から、 カジュアル面談を受け付けています! ご興味あればラフに会話しましょう。
Thanks DMM.com LLC