Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータ勉強会_別海町事例紹介
Search
kou_kita
December 03, 2019
Technology
0
220
オープンデータ勉強会_別海町事例紹介
2019年11月26日に行われた釧路市のオープンデータ勉強会における別海町の事例紹介です
kou_kita
December 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
290
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
910
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
1.5k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
300
QGISによる分析
kou_kita
0
230
登記所備付地図について
kou_kita
0
270
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
170
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
88
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
110
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
620
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
190
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
310
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
0
1.1k
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
300
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
150
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
180
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
180
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
120
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
390
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Side Projects
sachag
455
42k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Designing for Performance
lara
609
69k
Transcript
別海町 オープンデータの取組 総務部総務課情報管理担当 令和元年11月15日作成 1
はじめに 2 本日は、 出典:1008オープンデータ勉強会資料_北海道_砂川市_remort公開用.pdf 自治体によっては、宣言の前 にデータの選定・作成を伴う ことがあり、ここのハードルが 高く、取り組むに至らない。
進め方 3 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf 平成30年6月1日付け情政第443号「オープンデータの取組の推進について」
進め方 4 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
進め方 5 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
進め方 6 1.ガイドラインの策定 ① オープンデータにするデータを決める ② データの種類を決める ③ 公開する方法を決める 2.オープンデータの作成
3.オープンデータの登録(公開)
データの選定 7 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
データの選定 8 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf 町ホームページで公開しており、 かつ、 推奨データセット であるデータを順次 オープンデータとする。
データの種類の選定 9 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
データの種類の選定 10 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf フォーマット標準例 を用い、 CSV形式とする。
公開先の選定 11 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
公開先の選定 12 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf 北海道オープンデータポータル で公開する。
利用規約 13 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
利用規約 14 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf いりません
ガイドライン 15 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
ガイドライン 16 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf 北海道→別海町 + 公共データは情報に言い換える 専門用語には注釈をつける スロースタートとする
データ作成 17
データ登録 18 出典:資料1_オープンデータのはじめ方_北海道自治体用_情報政策課作成.pdf
データ登録 19 https://www.harp.lg.jp/opendata/ 推奨データ セット
国の基準 20 ここまで進めると、 オープンデータに取り組んでいる と言えます。
国の基準 21 ただし、 国の基準には、 まだ足りません。
国の基準 22 1. オープンデータに取組んでいること 2. ポータルサイトにオープンデータを登 録している場合は、自治体ホーム ページにポータルサイトへのリンクを つけること
国の基準 23 1. オープンデータに取組んでいること 2. ポータルサイトにオープンデータを登 録している場合は、自治体ホーム ページにポータルサイトへのリンクを つけること
国の基準 24
国の基準 25 https://www.itdashboard.go.jp/
さいごに 26 本資料は、オープンデータである • 1008オープンデータ勉強会資料_北 海道_砂川市_remort公開用.pdf • 資料1_オープンデータのはじめ方_ 北海道自治体用_情報政策課作 成.pdf
で構成されています。
さいごに 27