Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
Search
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
October 04, 2025
Business
0
83
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
October 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
See All by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
kuranuki
0
560
ソニックガーデン会社説明(エンジニア向け)
kuranuki
0
820
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
kuranuki
0
9k
知能のコモディティ化と社会運動
kuranuki
0
69
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2024/11版)
kuranuki
1
1.1k
いいソフトウェアを創るための組織と経営
kuranuki
0
200
エンジニアのキャリアを考える
kuranuki
0
1.2k
不確実な世界で成果をあげる〜変化を抱擁するアジャイル思考
kuranuki
3
2.9k
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2023/10版)
kuranuki
3
16k
Other Decks in Business
See All in Business
社内請負スクラムから脱却する〜複雑性に適応するスクラムチームの作り方〜
yasuhirokimesawa
1
110
No Company - Company Deck 2025
nocompany
1
680
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
220
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
640
20251003-GENDA経営戦略チーム-Value-Upの全体像
geshi0820
0
1.1k
NewGrads(新卒)向け_株式会社プレイド_会社説明資料_27卒
plaid
PRO
0
270
1on1で使えるクリーン・ランゲージのご紹介
kawanotron
0
150
提案レベルを上げてみたら、私の『提案』が『進捗』になっていた件
natty_natty254
26
16k
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.6M
Cloudbase Recruiting Deck / 採用資料
cloudbaseinc
0
750
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
A better future with KSS
kneath
239
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
Done Done
chrislema
185
16k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
ソニックガーデン 経営組織論 (2025年10月版) • 「納品のない受託開発」 • 求められる仕事の変化 • 管理しない組織マネジメント •
セルフマネジメントの5段階 • 徒弟制度による人材育成 • 「遊ぶように働く」 • 経営の目的とは何か 倉貫 義人 2025.10.04
© SonicGarden 2 倉貫 義人 https://kuranuki.sonicgarden.jp/ 株式会社ソニックガーデン 代表取締役 株式会社クラシコム 取締役CTO 1974年 京都府出身。学生時代はベンチャーで働きつつ、フリーソフトを公開する。 1999年
新卒で大手システム開発会社に入社し、アジャイル開発の普及に尽力する。 2011年 社内ベンチャーを立上げ、2年後MBOし株式会社ソニックガーデンを創業。 2018年 株式会社クラシコム社外取締役も兼任し上場に貢献。2024年にCTO就任。
© SonicGarden 3 株式会社ソニックガーデン
© SonicGarden オフィス 5拠点 東京・愛知 神戸・岡山・広島 4 平均年齢 約 37歳
23〜59歳 社員数 60人 役員含む 男女比率 49: 11 男性:女性 22 都道府県分散 20代 30代 40代 数字で見るソニックガーデン
© SonicGarden 5 企業理念
© SonicGarden 6 ソニックガーデンの特徴 • 事業 「納品のない受託開発」 • 組織 「管理しない組織マネジメント」 • 育成 「徒弟制度による人材育成」
© SonicGarden 7 納品のない受託開発 • 納品をなくして、工程や開発・運用を分断せずに続ける • 顧問型のチームで、企画から運用まで一気通貫で関わる • 開発責任者が、経営戦略に沿った組織作りまで実施する
• 月額定額で、時間管理はなく信頼を元にベストを尽くす
© SonicGarden 8 一般的な受託開発 最初に要件を決めて見積もる 工程ごとに担当者が異なる 納品したらチームは解散する システムの完成がゴール 納品のない受託開発 定額内で毎週相談して決める
工程を分けずに全て担当する チームで継続的に支援する 事業の成長を共に目指す これまでの受託開発との違い
© SonicGarden 9 「納品のない受託開発」の実績 100社以上 95%以上 12年(複数社) お客様数 年間継続率 最⻑継続年数
主なお客様
© SonicGarden 10 求められる仕事の変化 • 仕事とは指示通りに働くことではない、それは作業 • 仕事とは価値を生み出すこと=誰かの役に立つこと • これから人に求められる仕事は、再現性の低い仕事
• 属人的でクリエイティブな仕事にこそ、価値がある
© SonicGarden 11 マニュアルワーカー 指示や手順に従って作業する 同じ作業に繰り返し取り組む 「外発的動機づけ」が有効 機械や人工知能に置き換わる ナレッジワーカー 自らの頭で考えて成果を出す
再現性のない仕事に取り組む 「内発的動機づけ」が有効 人間の感性や属人性を活かす これまでの仕事との違い
© SonicGarden 12 管理しない組織マネジメント • ナレッジワーカーの創造性を高めるために管理をなくす • 指示命令/進捗管理/売上目標/ノルマ/評価/決裁がない • 働く時間と場所が自由に決められるフルリモートワーク
• 「セルフマネジメント」を身につけた人たちで構成する
© SonicGarden 13 一般的な管理 規定の作業をさせること 計画通りに進む進捗 指示とルールの厳守 ホウレンソウの徹底 管理しないマネジメント チームで成果をあげること
ビジョンをすりあわせる 働きやすい環境をつくる 理不尽な仕事をなくす 管理はないがマネジメントはある
© SonicGarden 14 セルフマネジメントを身につける • 管理しない組織で働くナレッジワーカーに必須のスキル • 自ら考えて行動ができる、周りを活かして協調ができる • 自分の強みを活かす、活かせるだけの強みを持っている
• 新卒でセルフマネジメントを身につけている人はいない
© SonicGarden 15 セルフマネジメントの5段階 仕事 対人 自分 視座 第1段階 進捗管理
ホウレンソウ 自己管理 自分 第2段階 タスクばらし ザッソウ ふりかえり 上司・同僚 第3段階 プロジェクト遂行 チームビルディング 自己マスタリー 顧客・チーム 第4段階 事業経営 人材育成 自己幸福 組織・業界 第5段階 属人的価値創造 社会的ミッション 自己中心的利他 社会
© SonicGarden 16 徒弟制度でナレッジワーカーを育てる • 教育・研修で、再現性のない仕事が上達することは困難 • 師匠のもと実践を通じてセルフマネジメントを修得する • 師匠は仕事と環境を与え、ふりかえりで価値観を伝える
• 師匠は、上司でなく「親方」であり、弟子は素直に従う
© SonicGarden 17 一般的な上司 部下とは同じ仕事はしない 上司と部下の関係は一時的 上司とて正解はわからない 業績が成長することを優先 徒弟制度の親方 弟子の上位互換として指導
弟子にとっての手本となる 親方は絶対的な正解を示す 弟子が成長することを優先 「上司」と「親方」の違い
© SonicGarden 18 広島 岡⼭ 兵庫 愛知 東京 日本全国の親方とオフィス
© SonicGarden 19 東京オフィス
© SonicGarden 20 東京オフィス
© SonicGarden 21 岡⼭オフィス
© SonicGarden 22 広島オフィス
© SonicGarden 23 兵庫オフィス
© SonicGarden 24 愛知オフィス
© SonicGarden 25 リモートチームを⽀える仕組み
© SonicGarden 26 「遊ぶように働く」=「仕事で遊ぶ」 • 働くのは、ただ労働の対価を得るためだけではない • 普通に働いていることが、遊んでいるように見える • 「遊びながら働く」「消費的に遊ぶこと」ではない
• ついやってしまう没頭する好きなことを仕事にする
© SonicGarden 27 結果指向(ビジネスマン) 結果を出すことこそが大事 目標の達成に喜びがある 目標があった方が働きやすい 得られる報酬が幸せになる 職人気質(クラフトマン) 結果よりもプロセスが大事
修練を積んだ成長に快がある 数字やKPIのために働かない 働くこと自体が幸せになる 仕事を「技芸」とする世界観
© SonicGarden 28 私たちの経営哲学 • 経営とは、資本の再生産だけを目指すものではない • 文化資本/関係資本/経済資本の循環で幸せを増やす • 投資ではなく経験への対価なら何も失うものがない
• 予測に基づく計画よりも、現実からの適応で考える
© SonicGarden 29 私たちの経営が目指すコミュニティ • 高い技術を身につけ知性を磨き、自立心を育むこと • 自立できる人材が、働きたいと望む会社とすること • 自立した人同士が、切磋琢磨しながら貢献すること
• 志を共にする仲間として、自立した人が増えること
© SonicGarden ありがとうございました(講演者について) 30 倉貫義人 株式会社ソニックガーデン代表取締役 https://kuranuki.sonicgarden.jp ブログ 連絡先
[email protected]