Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
Search
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
April 02, 2025
Business
0
2.2k
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
April 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
See All by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
ソニックガーデン会社説明(エンジニア向け)
kuranuki
0
680
知能のコモディティ化と社会運動
kuranuki
0
52
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2024/11版)
kuranuki
1
1k
いいソフトウェアを創るための組織と経営
kuranuki
0
180
エンジニアのキャリアを考える
kuranuki
0
1.1k
不確実な世界で成果をあげる〜変化を抱擁するアジャイル思考
kuranuki
3
2.7k
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2023/10版)
kuranuki
3
16k
納品をなくせばうまくいく〜当たり前を問い直す思考法
kuranuki
0
11k
ソニックガーデンの会社紹介(2022年3月版)
kuranuki
1
98k
Other Decks in Business
See All in Business
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
310
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
840
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
180
AIUX is Agentic UX
kan
0
280
チーム力を高める「ストロータワー」
chibanba1982
PRO
0
250
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
4
380
Taiwan Product Conference 2025: Interoperate Integrate Iterate a 10 Year Pm Survival Kit for Traditional Sectors
dwchiang
0
160
プレイドのGo-To-Market活動
plaid
PRO
0
480
(9枚)そもそも営業とは何か? バリューチェーン分析のフレームワークで考えてみる
nyattx
PRO
1
110
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
34k
rsgt2025-hub-discount-guy
aokiplayer
0
160
組織を AI との協働に最適化する ~ AI と人が補完しあって成長し続ける組織の作り方 ~
yoshizaki
0
510
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Transcript
株式会社ソニックガーデン 会社説明(概要編) 倉貫 義人 株式会社ソニックガーデン 代表取締役 2025.1.29
© SonicGarden 2 株式会社ソニックガーデン • 設立:2011年7月 • 人数:59名
© SonicGarden 3 倉貫 義人 https://kuranuki.sonicgarden.jp/ 株式会社ソニックガーデン 代表取締役 株式会社クラシコム 取締役CTO 1974年 京都府出身。学生時代はベンチャーで働きつつ、フリーソフトを公開する。 1999年
新卒で大手システム開発会社に入社し、アジャイル開発の普及に尽力する。 2011年 社内ベンチャーを立上げ、2年後MBOし株式会社ソニックガーデンを創業。 2018年 株式会社クラシコム社外取締役も兼任し上場に貢献。2024年にCTO就任。
© SonicGarden 4 ソニックガーデンの創業の経緯と歴史 社内 ベンチャー 納品のない 受託開発 管理ゼロ リモートワーク
アジャイル開発 徒弟制度 2021 2015 2011 2009
© SonicGarden 5 経営理念 いいソフトウェアをつくる。 社会 顧客 仲間 一緒に悩んで、いいものつくる。 いいコードと、生きていく。
© SonicGarden 納品のない受託開発 6 一緒に悩んで、いいものつくる。
© SonicGarden 7 「納品のない受託開発」とは • 事業成長のパートナーとしてソフトウェア開発で支える • プロセスで分断せず企画から運用まで一気通貫で関わる • 月額定額で、時間管理はなく信頼を元にベストを尽くす
© SonicGarden 8 一般的な受託開発 最初に要件を決めて見積もる 工程ごとに担当者が異なる 納品したらチームは解散する システムの完成がゴール 納品のない受託開発 定額内で毎週相談して決める
工程を分けずに全て担当する チームで継続的に支援する 事業の成長を共に目指す これまでの受託開発との違い
© SonicGarden 9 サービス提供の体制と役割分担 開発責任者 開発メンバー 事業責任者 現場担当者 クラウド環境 インフラ担当
事業成⻑ ビジョン達成
© SonicGarden 10 なぜ取り組むのか • お客さまの求めるソフトウェアを無駄なく作り続けたい • プログラマが健やかにジレンマなく創造性を発揮したい • 理想とする「いいソフトウェアの作り方」を証明したい
© SonicGarden 11
© SonicGarden 仕事‧働き⽅‧キャリア 12 いいコードと、生きていく。
© SonicGarden 13 プログラマの仕事 • 顧客と一緒に事業を考え、必要なソフトウェアを開発する • 設計・プログラミング・テスト・運用まで、全工程を担う • 再現性の低い仕事なのでセルフマネジメントで成果を出す
© SonicGarden 14 マニュアルワーカー 指示や手順に従って作業する 同じ作業に繰り返し取り組む 「外発的動機づけ」が有効 機械や人工知能に置き換わる プログラマ 自らの頭で考えて成果を出す
再現性のない仕事に取り組む 「内発的動機づけ」が有効 人間の感性や属人性を活かす これまでの仕事との違い
© SonicGarden 15 プログラマの働き方 • 複数の案件を担当しながら、経営上の業務にも兼務する • 完全フレックス・フルリモートワーク・管理ゼロで働く • バーチャルオフィスに出社し、チームワークを重視する
© SonicGarden 16
© SonicGarden 17 プログラマに求められる資質 • セルフマネジメント能力、自ら成果を出せるスキルセット • 圧倒的な技術力、良いコードを書き続けるマインドセット • 経営的な視座・視点、組織や事業に対するオーナーシップ
© SonicGarden 18 プログラマのキャリアと育成 • ベテランプログラマになると、基本的にフラットな状態 • 親方の元に弟子入りし、仕事を通じて育成する徒弟制度 • 良いコードを追求し、プログラミングの道を極めていく
© SonicGarden 19
© SonicGarden 組織‧⽂化‧ビジョン 20 いいソフトウェアをつくる。
© SonicGarden 21 ソニックガーデンの文化 • 合宿 • ハッカソン • 全体会
© SonicGarden 経営チーム 22 ソニックガーデンの組織 納品のない受託開発 コーポレート
© SonicGarden 23 目指す組織のビジョン • 高い技術を身につけ知性を磨き、自立心を育むこと • 自立できる人材が、働きたいと望む会社とすること • 志を共にする仲間で切磋琢磨し、文化が広がること
© SonicGarden 24 目指す働き方のビジョン • 成果を出して、成長の実感が得られて、仕事に没頭できる • 遊ぶように働く:真面目に働く様子が遊びのように見える • 労働の対価でなく、自己実現の手段として仕事に取り組む
© SonicGarden 25 ソニックガーデンの資本戦略 経済資本 (土地・現金etc) 関係資本 (顧客・仲間etc) 文化資本 (影響力・考え方etc)
広がる
© SonicGarden 26 目指す文化のビジョン • 「プログラマの道」を、若い人や学生たちにも広げていく • より多くの人が「いいソフトウェア」を作れるようにする • 「いいソフトウェア」を広げ、社会全体の発展に貢献する
© SonicGarden 27
© SonicGarden 28 経営理念 いいソフトウェアをつくる。 社会 顧客 仲間 一緒に悩んで、いいものつくる。 いいコードと、生きていく。
© SonicGarden ありがとうございました(講演者について) 29 倉貫義人 株式会社ソニックガーデン代表取締役 https://kuranuki.sonicgarden.jp ブログ 連絡先
[email protected]