Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
食事×PHR領域でのtoCサービス
Search
raisumm
January 27, 2020
Business
0
690
食事×PHR領域でのtoCサービス
デジタルヘルスケア倶楽部
#1 にて発表
raisumm
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by raisumm
See All by raisumm
ユーザーインタビューの落とし穴はこう飛び越えろ
laice25
3
1.1k
ディレクターとして生きるのに必要な技術
laice25
0
7.5k
1095回のドッグフーディングから学びつづけるぞ
laice25
0
240
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
980
因果推論が浸透した組織の現状と未来 / The Present and Future of Organizations Embracing Causal Inference
yusukekayahara
0
350
#TRG24 / Daniel Sanchez-Crespo / Cómo cargarte una industria...
tarugoconf
0
980
【業界・業種別】副業・兼業トラブルに関する実態調査
fkske
0
190
新卒エンジニア向け会社紹介資料/newgraduates-engineer
nextbeat
2
1.8k
ビジネスで活かす生成AIエージェント 〜業務利用を目指して今を俯瞰的に理解しよう〜
masatoto
3
210
5分でわかる松鶴建設 | Shokaku Recruit
shokaku_recruit
0
530
見積りと提案の力を競う見積りソン/ an estimation-thon to compete on the quality of estimates and proposals
bpstudy
0
130
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
3.8k
Mercari-Fact-book_en
mercari_inc
1
24k
Pleap Inc. Corporate deck for Recruit
medimo
PRO
0
680
ホラクラシー組織の比較
hashiyaman
0
200
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
Designing for Performance
lara
604
68k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
KATA
mclloyd
29
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
食事×PHR領域での toCサービスを考えてみよう 2019/12/13 松岡大輔
自己紹介 松岡大輔 プロダクトマネージャー 大学時代にヘルスケアに関するアプリ(前兆予測ア プリ・万歩計アプリ)を開発 個人でもCKD,糖尿病の方向けの栄養計算アプリ を開発中 クックパッドにてレシピ検索・新規事業(料理動画投 稿)の立ち上げ責任者・生鮮EC事業を担当する 来年1月より株式会社おいしい健康にてプロダクト
開発を担当予定 趣味はヒップホップ
食事に関するPHRとは 狭義のPHR: EHRのような医療現場で生まれたデータ 広義のPHR: 医療/ヘルスケアサービスに活用することが出来る、個 人から取得できるデータ全般のこと と今回はしましょう 取れるデータ: 食事内容,栄養素,食べた時間,嗜好,かけた手間,単価
食事×PHRについてのサービスの現状 welby 医師による診察時に利用し、食事・栄養指導 mediaid カロミル オンラインなどで栄養士による、 食事・栄養指導
あすけん 治療 健康維持
正直、どのくらい役に立っているのだろうか? 本当に今の栄養指導の形しか食事のPHRを活かしたサービスは無いのだろうか? 今回のテーマが「あなたならヘルスケアデータをどう活用する?」 ということで、私個人的にtoCサービスを考えてみました。
問題を分かりやすくするために食事を分類 食事 健康維持 予防 治療 ・健康維持のため に食事に気を使う ・ダイエット ・HbA1cや体重な どそういった数値
に気を使う ・CKD,糖尿病など の食事制限
データを活用するのではなく、課題から考える データをどう使うかを考える前に、 まずユーザーがどんな課題があるのかを考えることにします
個人が取り組む食事療法についての課題 ※個人的な管理栄養士・医師からのヒアリングに基づいています。 - 何を食べていいのか分からない - どの食材にどのくらい栄養素が含まれているかは分かるが、献立となると途端に複 雑になる - 面倒くさい -
栄養計算 - 献立の組み立て - 効果があるのか分からない
個人が取り組む食事療法についての課題 ※個人的な管理栄養士・医師からのヒアリングに基づいています。 - 何を食べていいのか分からない - どの食材にどのくらい栄養素が含まれているかは分かるが、献立となると途端に複 雑になる - 面倒くさい -
栄養計算 - 献立の組み立て - 効果があるのか分からない
サービス案1.食事管理マネージャーサービス 解決する課題 - どんな献立にしていいか、今日何食べればいいのか分からない サービス内容 - 単なる栄養指導ではなく、世の中にある食材・料理を組み合わせて、その人が一番続 けられる形を提案してくれるサービス 利用するデータ -
食事写真,栄養素,食の嗜好 食事 自炊 宅配食 栄養補 助食品 食材 料理法
サービス案2.食事療法の効果実感サービス 解決する課題 - 食事療法が効いているのか分からない サービス内容 - 診察時に食事療法と疾患の数値の相関について効果があることを示し、自信を持た せる 利用するデータ -
食事写真,栄養素,血糖値やHbA1c・クレアチニンなど疾患に関するデータ ※もちろんエビデンスを取れるかなど、かなり難しいところはありますが... アメリカだとPatients like meが薬効で取り組んでいるはずです
まとめ - デバイスの発達に伴ってPHRが普及すると、これまでにない新しい価値が生まれる 可能性がある - データをどう使うかが一番重要 みなさんへのお願い - 食事×PHRの領域でこういうサービスが欲しい
- 今の話を聞いてこういうサービスの可能性に気づいた というものを話してみてください! 3分ポストイットで考えて5分で発表お願いします〜