Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IaCにおけるテスト考察 / Tests in IaC
Search
linyows
June 24, 2024
Programming
2
560
IaCにおけるテスト考察 / Tests in IaC
@2024-06-24 さくらインターネット IaC 社内勉強会 LT
linyows
June 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by linyows
See All by linyows
研究を支える拡張性の高い ワークフローツールの提案 / Proposal of highly expandable workflow tools to support research
linyows
0
300
非コンテナ環境において宣言的Deploymentを手軽に実現する / Declarative deployment in non-container environments
linyows
0
67
メール送信サーバの集約における透過型SMTP プロキシの定量評価 / Quantitative Evaluation of Transparent SMTP Proxy in Email Sending Server Aggregation
linyows
0
650
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
330
研究の再現性を高める 仕組みをGoでつくる / Creating a system to improve the reproducibility of research using go
linyows
1
170
奥が深いメールのシステム / The depth of Email system
linyows
4
490
リバースエンジニアリングとGoでSlackの認知負荷を下げる / Reducing cognitive load in Slack with Reverse-engineering and Go
linyows
2
340
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上 / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy
linyows
2
1.1k
プロダクションで使うGo Pluginの利便性とパフォーマンス性 / Simplicity and Performance of Go plugin for Production
linyows
0
590
Other Decks in Programming
See All in Programming
Serverless Rust: Your Low-Risk Entry Point to Rust in Production (and the benefits are huge)
lmammino
1
110
責務と認知負荷を整える! 抽象レベルを意識した関心の分離
yahiru
7
680
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
370
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
クリーンアーキテクチャから見る依存の向きの大切さ
shimabox
2
480
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
850
PHP ステートレス VS ステートフル 状態管理と並行性 / php-stateless-stateful
ytake
0
100
ソフトウェアエンジニアの成長
masuda220
PRO
12
1.7k
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
7
1.3k
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
5
390
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Designing for Performance
lara
604
68k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Transcript
@2024-06-24 さくらインターネット IaC 社内勉強会 LT IaCにおけるテスト考察
小 田 知央 / Tomohisa Oda @linyows • 福岡市在住 •
Fukuoka.go 主催 • 趣味は筋トレとテニス • OSS: Octopass, Dewy, Rotion, Warp… • https://tomohisaoda.com • https://x.com/linyows
インフラ変更のテストはどうしていますか? •テストはない、そもそも不要 !? •もちろん 人力 によるテスト •テストはあるがテストの実 行 時間が 長
い
IaCのためのツールはほぼ宣 言 的なコード • IaCのツール、Terraform, Ansible, Chef, Puppet は宣 言
的なインフラリソー スを定義する • 宣 言 的コードの実 行 保証はツール側であり、使う側があえてする必要はない • 利便性のために命令的なモジュールは存在するが宣 言 的になるようモジュール を作るのが好ましい • モジュール開発ではしっかりテストが必要
5 Ansible incorporates declarative and imperative means. This mix offers
you the fl exibility to focus on what you need to do, rather than strictly adhere to one paradigm. l l
それでもテストを書きたい • テスト時間を短くするにはテストサイズの 小 さいUnitテストを書くことにな る • Terraform: terraform test
• Ansible: molecule • Chef: chefspec, test-kitchen
IaCのUnitテストはコストと 見 合っているか • 経験としてはUnitテストを書く時間と得ら れる安全は 見 合っていない感覚がある • IaC
本では、Application Codeのテストピ ラミッドとは異なり Declaration Codeの テストは ダイヤモンドモデルになるだろう と書いてある
Online Stack testを書くには? • Online Stack testは、例えば、ネットワーク、コンピュート、データベー ス、ストレージが連携して期待する動作を確認する • そんなツールありますか?
• 例えば、特定のapache moduleが有効になっていること(設定でなく実際使 える)、メールがを送信するとDKIMヘッダーがついていること • テストするには複雑なことが多い
ユーザーがコマンドを作るのはどうだろうか • テストフレームワークはassetionの成功失敗だけを管理するだけ テストフレームワーク ユーザが書くテストコマンド ユーザが書くテストコマンド ユーザが書くテストコマンド 🤔
ユーザーがコマンドを作るのはどうだろうか • テストフレームワークはassetionの成功失敗だけを管理するだけ テストフレームワーク ユーザが書くテストコマンド ユーザが書くテストコマンド ユーザが書くテストコマンド テストのテストが必 要になるのでダメな ことに気づいた
runnで良いのかもし れない 🙅