Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードウェア管理のお話 #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Technology
0
83
ハードウェア管理のお話 #TechLunch
ハードウェア管理のお話
2013/01/16 (水) @ Livesense TechLunch
発表者:鈴木 翔一郎
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
4
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.5k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
71
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.6k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
470
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
41k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
490
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
440
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
220
生成AI時代のセキュアコーディングとDevSecOps
yuriemori
0
130
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
510
Click A, Buy B: Rethinking Conversion Attribution in ECommerce Recommendations
lycorptech_jp
PRO
0
100
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
240
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
200
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
910
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
システム開発部 鈴木 翔一朗
MegaRAID Remote Console IPMI 物理不良対応 物理不良事例
クラウド事業者 事例 バッテリー切れのお知らせ
冗長化の実現 ストライピングによる高速化 一次キャッシュによる高速化 HPのみ独自技術採用(smart array) RAID
level, cache size, bus speedに よって値段が大きく変わる
RAID level Write policy ref : http://jp.fujitsu.com/platform/server/
primergy/hdd_construct/raid01.html Demo
console画面を提供 仮想電源 On/Off vendor 毎に仕様/用語が異なる Demo
power, cpu, memory等の情報を取得 RAID, Diskに関しては情報取得不可 Demo
ロット単位の不良 部品設計の不具合 ファームウェア不具合
基本的に未知の障害である事が多く、事前 検知はほぼ不可能に近い 障害発生が頻発している状況を受けてから メーカーが本腰を入れて調査するので、障 害検知から原因究明まで半年以上かかる事 もある
ユーザ企業側で出来る事 サーバ割当を変更し、物理的な不良かどう かを切り分ける (簡単な切替をできるシス テム構成/組織体制が大前提) ベンチマークツールを用いて性能劣化を証
明する ( 正常サーバと異常サーバの両方で の性能検証が必要 ) 監視可能ならば統合監視ツールで不良検知 監視不能ならばバッチ等で定期チェック
NEC 電源供給部品の不具合によりサーバが燃え る CPU周波数が下がる(原因調査中)
HP iLO(remote console)のファーム不良により 突然再起動する (c01955503) RAID
card不具合により、一部セクタが読 めなくない (現象が発生するとOS停止) RAID card不具合により、Disk破損がなく ても赤いランプが点灯する
Fujitsu ServerView(remote console)のdefault gatewayが勝手に変わり疎通不能になる。 ServerViewのバージョンアップで解消。 DELL
CPU / memory 間を制御するファームウェ ア不具合により、ASR rebootがかかる事が ある。ファームバージョンアップで解消。
ドリコム合同勉強会 相乗りしている事業者の過負荷による被害 を被る 事業推進部 SaaS (WordPress)
事業推進部SaaS (WordPress)から石狩さく らインターネットのMySQLへの接続不能発 生 (未だに原因不明) どちらの事例の場合も事業者乗換で回避
開発環境サーバ 旧仕様 : Write Back with BBU
新仕様 : Always Write Back 書き込みスピードを得る代わりに、データ 保障されない仕様に変更します。 サーバ強制終了時のデータは保障されませ んので、環境構築手順(日本語, script, chef recipe 手段不問)とデータバックアップを お願いします。