Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラムダ計算に基づいた純粋関数型言語の実装 ~パーサーコンビネータを使ってみる~ #Te...
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
220
ラムダ計算に基づいた純粋関数型言語の実装 ~パーサーコンビネータを使ってみる~ #TechLunch
2011/05/18(水) @ Livesense TechLunch
発表者:塩足 拓也
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
2.4k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
51
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.5k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
440
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
11k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
37k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
260
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
2
190
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
120
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1.2k
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
190
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
180
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
340
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.8k
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
330
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
110
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
330
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Transcript
ラムダ計算に基づいた純粋関数型 言語の実装 2011/05/18 Takuya Shiotari ~パーサーコンビネータを使ってみる~
AGENDA ¢ Abstrac,on ¢ Design policy ¢ Programming
Language & Compiler ¢ Func,onal Language ¢ What’s Lambda calculus? ¢ Parser Combinator ¢ rparsec
ABSTRACTION 動機 目的 ラムダ計算に基づいたプログラミング言語の設計・実装を行う なんか関数型言語って流行っぽい… んで、その関数型言語でパーサーコンビネータってのがおもろいらしい… おっしゃー!やってみるか!! やるんだったら言語作りたいよね でも、あんまり実用的な言語意識しすぎると設計で終わっちゃいそうだなぁ…
じゃ、超シンプルな言語仕様で実装しよう!!!!
DESIGN POLICY ¢ 実装言語はRuby ¢ インタプリタとして実装 ¢ 実装を単純化するためにIO等は実装しない
¢ パフォーマンスは一切考えない ¢ 文法はLisp-‐Like ¢ Scanner/ParserはParser Combinatorで実装する
PROGRAMMING LANGUAGE & COMPILER 別紙
FUNCTIONAL LANGUAGE 純粋関数型言語 ¢ Haskell、Concurrent Clean、Miranda
非純粋関数型言語 ¢ ML、Lisp、Scheme、OCaml、F# ラムダ計算の概念に基づいたプログラミング言語 特徴 第一級関数(First class func,on) 副作用(side effects)なし カリー化(carrying) 遅延評価(lazy evalua,on) 代表的な言語
関数の定義と実行を抽象化した計算モデル WHAT’S LAMBDA CALCULUS? <expr> ::= <iden,fier>
| (“λ” <iden,fier> “.” <expr>) | (<expr> <expr>) 例 f(x) = x + 1 λ.x x+1 変数 ラムダ抽象 関数適用 ラムダ抽象 f(2) (λ.x x+1) 2 関数適用
PARSER COMBINATOR ¢ 最近流行のトップダウン構文解析 ¢ 基本的なアイデアはパーサを結合子で合成して複雑な パーサを生成 ¢
BNFからコードに落とし込むのが簡単 ¢ 実装と文法定義で言語にギャップレス ¢ ScannerとParserでギャップレス
RPARSEC require 'rubygems' require 'rparsec' include RParsec::Parsers
eol = string ?\n quoted_char = not_char(?") | string('""') >> value(?") quoted_cell = char(?") >> quoted_char.many.bind { |s| value(s.join('')) } << char(?") cell = quoted_cell | regexp(/[^,"\n]*/) line = cell.separated(char(?,)) csv_file = (line << eol).many csvパーサ
RPARSEC require 'rubygems' require 'rparsec' include RParsec::Parsers
include RParsec::Functors ops = RParsec::OperatorTable.new do |tbl| tbl.infixl(string(?+) >> Plus, 10) tbl.infixl(string(?-‐) >> Minus, 10) tbl.infixl(string(?*) >> Mul, 20) tbl.infixl(string(?/) >> Div, 20) tbl.prefix(string(?-‐) >> Neg, 50) end expr = nil term = integer.map(&To_i) | string(?() >> lazy { expr } << string(?)) delim = whitespace.many_ expr = delim >> RParsec::Expressions.build(term, ops, delim) calc
次回予告 ¢ ラムダ計算の実装 ¢ ラムダ式を用いて自然数を定義(チャーチ数) 0 := λf x.
x 1 := λf x. f x 2 := λf x. f (f x) 3 := λf x. f (f (f x))