Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リブセンスインフラ概要 vol.2 #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Technology
0
80
リブセンスインフラ概要 vol.2 #TechLunch
リブセンスインフラ概要 vol.2
2012/08/01 (水) @ Livesense TechLunch
発表者:鈴木 翔一郎
Livesense Inc.
PRO
April 21, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
140
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.6k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
76
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.6k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
470
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
42k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
110
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
400
[VPoE Global Summit] サービスレベル目標による信頼性への投資最適化
satos
0
220
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
2
3.9k
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
1
260
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
290
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
240
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
420
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
200
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
1
190
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
140
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
580
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Transcript
リブセンスインフラ概要 vol 2 Database 負荷分散
RDBMS • Oracle – 実行計画など細かな事を意識しなくても、それほどクエリ に長い時間がかからない事が多い – アーカイブログを使用する事によってデータロスが起きづ らい仕組みを構築する事が可能 –
基幹システムなど堅牢なシステムに用いられる事が多い • MSSQL(SQL Server) – .NetなどのMicrosoft製品との親和性が非常に高い – Visual Studioを用いれば、実行計画を即座に可視化する 事も可能 – 謎のデッドロックが起きる事が多いとの噂あり
RDBMS • MySQL – OSS DB シェアNo1 – レプリケーションを用いる事で冗長化構成を取る 事が可能 • Firebird
– OSS DB シェアNo2 • Postgresql – OSS DBの中で、マルチバイト対応が一番早かっ たRDBMSであったため、日本国内ではシェアが 高い
Master DB • /etc/drbd.conf • /etc/ha.d/ha.cf lvs103 Master Active lvs104
Master Standby DRDB : データ同期 heartbeat : 仮想IP制御
Slave DB • show slave status; • show databases; (必要なくても全DBを収容する設計)
lvs103 Master Active lvs104 Master Standby lvs112 Slave API lvs113 Slave j-sen lvs114 Slave j-sen lvs115 Slave haken lvs116 Slave cron replication
Connect to Slave DB • /etc/keepalived/conf.d/db.conf lvs101 Load Balancer lvs102
Load Balancer Application Server lvs113 Slave j-sen lvs114 Slave haken Load Balance Direct Routing
Master DB Load balance • ジョブセンス系 – lvs103, lvs104 – 負荷が低く売上が高い媒体が収容される •
ジョブストック系 – lvs105, lvs106 – 負荷が高く売上が低い媒体が収容される • 負荷が高くなれば3台目のMaster Databaseを 構築する事によってスケールアウト実施 • show databases; (lvs53, lvs54)
Master DB Load balance • 1媒体1データベースでも負荷に耐えられなく なったら・・・ • 垂直分割 – テーブル毎に収容される筐体を変更
– 例 : image tableはDB1に収容 – 例 : image tableはDB2に収容 • 水平分割 – 同じテーブルを複数の筺体に分散させる – 例 : 会員番号1000番まではDB1に収容 – 例 : 会員番号2000番まではDB2に収容
Connect to Slave DB • ちなみに・・・
Connect to Slave DB • Job sense派遣はSlave Databaseが1台だけ であるのにも関わらず、わざわざLoad Balancerを経由
– 障害時にLoad Balancerの設定変更のみで復旧 可能 – 急激な負荷上昇時にLoad Balancer設定変更の みでスケールアウトが可能
一見、意味不明な設定でも 理由があってやってます 今後は理由を可視化するよう 頑張ります
次回は・・・ • インフラ屋さんの仕事は今回で最終回にする かもしれません(Task Force側で発表の機会 を下さい) • 次回以降は趣味に走るかも・・・ – vyatta – livesenseネットワーク
大改修計画