Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RSpec #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
30
RSpec #TechLunch
2012/04/04(水) @ Livesense TechLunch
発表者:塩足 拓也
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
770
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
1.4k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
8.8k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
5k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
140
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
58
コロナで失われたノベルティ作成ノウハウを復活させた話
livesense
PRO
0
180
転職会議でGPT-3を活用した企業口コミ要約機能をリリースした話
livesense
PRO
0
1.2k
株式会社リブセンス マッハバイト_プレイブック
livesense
PRO
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon CloudWatch Network Monitor のススメ
yuki_ink
1
210
複雑なState管理からの脱却
sansantech
PRO
1
160
The Rise of LLMOps
asei
9
1.8k
rootlessコンテナのすゝめ - 研究室サーバーでもできる安全なコンテナ管理
kitsuya0828
3
390
FlutterアプリにおけるSLI/SLOを用いたユーザー体験の可視化と計測基盤構築
ostk0069
0
120
Mastering Quickfix
daisuzu
1
130
Python(PYNQ)がテーマのAMD主催のFPGAコンテストに参加してきた
iotengineer22
0
540
組織成長を加速させるオンボーディングの取り組み
sudoakiy
2
220
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
330
Lambda10周年!Lambdaは何をもたらしたか
smt7174
2
130
SDNという名のデータプレーンプログラミングの歴史
ebiken
PRO
2
130
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
190
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
181
16k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
130
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
900
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
Building an army of robots
kneath
302
43k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
Transcript
RSpec Takuya Shiotari
TDDとは テストの対象となるコードを書く前にテストを書く開発手法 1. 失敗するテストコードを書く 2. テストがパスする最小限のコードを書く 3. リファクタリング 開発サイクル RED/GREEN/REFACTOR
▪ コードをクリーンな状態に保つことができる ▪ テストの実践ではない ▪ 高品質なコードをテスト担当者に引き渡すために使用する手法
BDDとは ▪ TDDの派生 ▪ 振る舞い(要求仕様)を自然言語で併記しなが らテストコードを記述 ▪ テスト≒要求仕様 ▪ BDDフレームワーク
◦ ストーリーフレームワーク(Cucumber) ◦ スペックフレームワーク(RSpec)
BDDの原則 ▪ 十分といったら十分 ◦ 必要最低限のことを行うべき ◦ それ以上の労力は無駄 ▪ ステークホルダーに価値をもたらす ◦
目に見える価値をもたらすためにあるべき ▪ すべては振る舞いから ◦ アプリケーションの振る舞いをステークホルダーの視点 に立って説明できるのと同様に、低レベルのコードの振 る舞いを、それを利用する他のコードという視点から説 明する
RSpec導入理由 ▪ プログラムの変更によってデグレードしてないか不安 ▪ コードのサイズが大きくなるとリファクタリングが難しい ▪ ドキュメントをBTSやツールで管理しても他のドキュメントや ソフトウェアと一致しなくなる ▪ 過度な設計をしたくない
⇒テストコードと要求仕様を併記するので常に一致 ⇒自動化したリグレッションテスト ⇒カバレッジが100%のテストがあれば安心してリファクタリング できる ⇒具象的なコードから始まり抽象化するため、適切な抽象化 で抑えられる
RSpec ▪ 2005年にSteven Bakerによって開発 ▪ 振舞を記述するためのDSLを提供するフレームワーク ▪ RSpecは全てがユニットテスト TDDの場合 RSpecの場合
アサーション (コードの検証) エクスペくテーション (期待すること) テスト サンプルコード テストケース サンプルグループ
RSpecのインストール $ gem install rspec ▪ 単独で利用する場合 ▪ railsで利用する場合 group
:develop, :test do gem 'rspec-rails' end RAILS_ROOT/Gemfile
サンプルスペックファイル describe Stack do before do @stack = Stack.new @stack.push
:item end describe "#peek" do it "should return the top element" do @stack.peek.should == :item end it "should not remove the top element" do @stack.peek @stack.size.should == 1 end end end stack_spec.rb フック サンプルコード サンプルコード サンプル グループ
スペックファイルの構成
RSpecの実行 フィルタ サンプルコード サンプルコード サンプル グループ $ rspec stack_spec.rb -c
.. Finished in 0.00063 seconds 2 examples, 0 failures ▪ 単独で利用する場合 ▪ railsで利用する場合 $ bundle exec rspec spec/views/home/index.html.erb_spec.rb .................... Finished in 10.79 seconds 20 examples, 0 failures
specdoc形式のフォーマット $ rspec stack_spec.rb -c -fd Stack #peek should return
the top element should not remove the top element Finished in 0.00072 seconds 2 examples, 0 failures
考察 ▪ 考え方になれるまで大変 ▪ Mockの使い方が鍵 ▪ RSpec単体では遅い ⇒ sporkを使って高速化 ▪
RSpec on Railsでは全てを単体テストにできる ので関心が自然に分離される ▪ eureeekaは英語で記述したが、日本語にしても よかったかも…
次回
RSpec gemの構成 ▪ rspec-core ◦ describeやitなどの実行可能なサンプルを記述できる構 造を提供 ▪ rspec-expectations ◦
サンプル内でオブジェクトの期待する結果を表現 ▪ rspec-mocks ◦ rspec-mocksはテストダブルフレームワーク ◦ テストダブル、メソッドスタブ、メッセージエクスペくテー ションをサポート
RSpec::Core ▪ describe ◦ サンプルグループを宣言 ▪ it ◦ サンプルを宣言 ▪
pending ◦ サンプルを保留扱いとして宣言 ▪ before、after ◦ サンプルの実行前後をフック
RSpec::Expectations ▪ should(matcher)とshould_not(matcher) ◦ matcher.matches?(self)がtrueの場合:次の行へ ◦ matcher.matches?(self)がfalseの場合:例外発生 ▪ RSpecに組み込まれているマッチャ ◦
equal、include、respond_to, raise_error ▪ 述語マッチャ ◦ be_empty、be_instance_of ▪ 演算子を使った式 ◦ result.should.==(3) → result.should == 3 ◦ result.should.(be.<(7)) → result.should be < 7
RSpec::Mocks ▪ テストダブル ◦ サンプルにおいて別のオブジェクトの代役を務めるオブジェクト ▪ メソッドスタブ ◦ サンプルコードの実行中にあらかじめ定義されたレスポンスを返すようにプ ログラムできるメソッド
▪ メッセージエクスペくテーション ◦ 一度も呼び出されないとエラーになるメソッドスタブ ▪ 役割に焦点を合わせる ▪ やり取りに焦点を合わせる ▪ インターフェースの発見 ▪ 依存関係を実装せずに作業をすすめる ▪ 依存関係からの分離 ▪ 不確定性からの分離