Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
え!! 日本国内でGo言語のバイリンガル勉強会を!?
Search
Takuto Nagami
May 21, 2025
Technology
2
330
え!! 日本国内でGo言語のバイリンガル勉強会を!?
2024/5/21 Asakusa.go #5にて登壇した際の資料です。
Takuto Nagami
May 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takuto Nagami
See All by Takuto Nagami
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
1
420
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
350
Gophers EX: What We’ve Been Up To in Feb–May 2025 / 2025年2~5月 Gophers EX活動報告書
logica0419
0
75
Gophers EX プロジェクト説明
logica0419
2
34
HA K8s Clusterのスタンダードが覆る!? Cilium 1.18の🔥激アツ🔥新機能
logica0419
0
240
External SecretsのさくらProvider初期実装を担当しています
logica0419
0
300
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
710
プロポーザル一次〆切に向けて
logica0419
1
75
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
1
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
240
専門分化が進む分業下でもユーザーが本当に欲しかったものを追求するプロダクトマネジメント/Focus on real user needs despite deep specialization and division of labor
moriyuya
2
1.4k
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
160
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
690
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
110
GISエンジニアよ 現場に行け!
sudataka
1
140
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
160
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer X11M (ExaDB-C@C) サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
6.4k
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
15k
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
logica X: @logica0419 GitHub: @logica0419 え!! 日本国内で Go言語のバイリンガル 勉強会を!?
自己紹介 • 永見 拓人 (logica) • 千葉工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 4年
• Gophers EX 主催 • GopherConにプロポーザルを出したけど悔しい結果に ◦ 世界最大のGoのカンファレンス ◦ 最終選考で落ちたんですが評価は 212本中 20位だったらしい ◦ セッションが(20枠 - 招待枠)だった…
Gophers EX プロジェクト 小噺: アイコン & ロゴはlogicaの妹 作です
Gophers EXとは? • 日本Goコミュニティの海外進出を手助けする取り組み • EXに込められた意味 ◦ Overseas EXpansion (海外進出)
◦ EXpress (急行 = 最速で挑戦できる足掛かりを作る) ◦ EXperiment (実験的な取り組み)
やっている施策 • Proposal Challengers ◦ 海外カンファレンスのプロポーザル執筆支援 • COEFL Go-JP ◦
日本国内で行う、日英の二言語勉強会 • GopherCon Tour ◦ GopherCon (世界最大のGoのカンファレンス) に みんなで参加 + αするツアー • その他 個別相談に応じて!
やっている施策 • Proposal Challengers ◦ 海外カンファレンスのプロポーザル執筆支援 • COEFL Go-JP ◦
日本国内で行う、日英の二言語勉強会 • GopherCon Tour ◦ GopherCon (世界最大のGoのカンファレンス) に みんなで参加 + αするツアー • その他 個別相談に応じて!
COEFL Go-JP
COEFL Go-JPとは? • 日本で開催される、日本語と英語の二言語勉強会 ◦ 前半は英語、後半は日本語で同じ人が2回登壇 • 英語が苦手な方でも後から「答え合わせ」ができる ◦ 英語に触れる安心感を与えたい
◦ 英語に親しんでいただくことが目標 • 身近にない「英語で聞いてみる」機会が得られると共に 日本語でも内容が聞ける、超お得な勉強会です!
COEFL Go-JP #1 開催決定!!! • 6/6 (金) 19:30~ ◦ Go系のイベントとずらそうと頑張ったらCursor
Meetupと被ってしまった… • ミダス 渋谷ラウンジ ◦ golang.tokyo等で馴染みがある方も多いと思う • 日本で英語話者のGo言語コミュニティ、Golang Tokyo English meetupを運営しているChrisさんも参加予定! • (飲食スポンサーを募集しています… 最悪持ち寄りかな)
COEFL Go-JP #1 タイムテーブル
今すぐ Let’s 参加申し込み 第一回を成功させたいです!よろしくお願いします! https://gophers-ex.connpass.com /event/354932/
英語マジで苦手…という 人でも大丈夫!むしろ あなたにこそ来てほしい!! 英語に触れる機会を作りたい方、お待ちしております!
おまけ: GopherCon Tourについて
GopherCon Tour、マジで実現します • 令和トラベル様のご協力で、完パケツアーが組めそう ◦ 飛行機 / 宿 / GopherConチケット
全部込みです ◦ 令和トラベル様管理なので、請求書 / 領収書 OK • 現在見積もりと募集要項の作成を進めている • 参加に興味ある方にやっていただきたいこと ◦ パスポート取って下さい ◦ 会社に費用負担してもらいたい → 今すぐ相談 ◦ 会社で条件を出された → 僕に伝えて下さい
ありがとうございました COEFL Go-JP #1 のQRコードを再掲しておきます https://gophers-ex.connpass.com /event/354932/