Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
メルペイMLチームにおけるスクラム開発 / merpay-1
Search
M3 Engineering
September 05, 2018
Technology
1
4.1k
メルペイMLチームにおけるスクラム開発 / merpay-1
2018/9/5 に開催された「merpay×M3 機械学習 NIGHT」の発表資料です。
https://mercari.connpass.com/event/97213/
#merpay_ml
M3 Engineering
September 05, 2018
Tweet
Share
More Decks by M3 Engineering
See All by M3 Engineering
エムスリー全チーム紹介資料 / Introduction of M3 All Teams
m3_engineering
4
32k
エムスリーマネジメントチーム紹介資料 / Introduction of M3 Management Team
m3_engineering
0
3.8k
エムスリーエビデンス創出プロダクトチーム紹介資料 / Introduction of M3 Create Evidence Team
m3_engineering
1
6.7k
ギークの理想が7つ集まるエムスリーで夢を叶えよう - エムスリー株式会社
m3_engineering
1
14k
エムスリー基盤チーム紹介資料 / Introduction of M3 Platform Team
m3_engineering
3
14k
エムスリーMR君ファミリー開発チーム紹介資料 / Introduction of M3 MRkun Family Dev Team
m3_engineering
2
13k
エムスリーマルチデバイスチーム紹介資料 / Introduction of M3 Multi Device Team
m3_engineering
4
14k
エムスリーQAチーム紹介資料 / Introduction of M3 QA Team
m3_engineering
2
15k
エムスリー SREチーム紹介資料 / Introduction of M3 SRE Team
m3_engineering
1
14k
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者が自律的に AWS Security Hub findings に 対応する仕組みと AWS re:Invent 2024 登壇体験談 / Developers autonomously report AWS Security Hub findings Corresponding mechanism and AWS re:Invent 2024 presentation experience
kaminashi
0
190
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
360
現場で役立つAPIデザイン
nagix
30
11k
Culture Deck
optfit
0
360
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
120
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
810
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
5.5k
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
720
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
0
130
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
1
1.2k
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
120
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
7.6k
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
370
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Transcript
@dama_yu merpay ✕ M3 機械学習 NIGHT 2018 / 09 /
05 メルペイ チーム おけるスクラム開発
4 本日 LT × 3 by メルペイ つい 01 アウトライン
自己紹介 02 メルペイ Machine Learning Team 紹介 03 チームへ スクラム開発 導入 04 ま め 05
5 本日 × 3 by メルペイ • メルペイMLチーム おけるスクラム開発 @dama_yu
• メルペイ ML Ops @sugar1023 • 守りたいデータがある @hmj
6 自己紹介 • 児玉 悠 @dama_yu ◦ 気軽 フォローし ください!
• Software Engineer, Machine Learning @メルペイ ◦ チーム 主 ML基盤開発やスクラムマスターを担当 • 経歴 2016/5〜6: MLエンジニアインターン@メルカリ 2017/3: 京都大学大学院情報学研究科 修士課程修了 2017/4: メルカリ入社 2018/4: メルペイ出向 • 最近嬉しかったこ 、先月末 華金 一人 行った下北沢 お好み焼きがうまく焼けたこ (← Twitter 画像あり)
7 achine earning eam @メルペイ • メルペイ社内 課題を Data Science
解決する組織 • 注力課題 ◦ 信用スコア ◦ 不正検知 (予定) ◦ レコメンド (予定) • メンバー @hidek (EM) @kj3104 (EM補佐) @dama_yu @sugar1023 @hmj (Tech Lead) @sfujiwara @tori
チーム テックブログ書きました
機械学習基盤 (テックブログより引用) 詳細 次 by @sugar1023 !
10 信用スコア roject • メルペイ ミッション 「信用を創 し 、 めらか
社会を創る」 • Project 詳細 事業上 都合 割愛 • クレジットスコアリングモデル 一般的 応用 ◦ ローン、後払い • 中国 ZHIMA CREDIT ◦ シェアバイク デポジット免除、VISA取得簡易化
11 2017/11月 2018/7月 メルペイ設立 メルペイ チーム誕生! 2018/1月 信用スコア 立ち上げ 2018/4月
信用スコア 担当 エンジニアが メルカリからメルペイ 出向し、専任 エンジニア メルペイ出向 チーム立ち上げま 経緯
12 チームへ スクラム開発 導入 • チームが抱え いた課題 ◦ 立ち上げ期 MLタスク運用ルール
限界 ◦ ML開発 属人性問題 ◦ メンバー増加 マネジメント 重要性↑ • これらを解決するため スクラム開発を導入 • カンバン、振り返り ツール JIRA, Confuluence
13 チーム おけるスクラム開発 概要 • 基本 2週間 スプリント ◦ 2
week → 1 week → 2 week 変遷 Week 1 Week 2 - Retrospective - Sprint Planning (Win Session) (Win Session) Planning Poker
14 特有 スクラム開発導入 難しさ • ML開発タスク モデリング or 基盤開発 ◦
モデリング 不確定要素 高 • モデリングタスクを二分割 ◦ EDA (探索型データ分析) ◦ 特徴量 モデルへ 組み込み Story Point (タスク 分量)
15 スクラム開発を導入し よかったこ • いつ何をやれ よいか、が明確 • 定期的 振り返り より、
チーム 問題点 リカバリーが い • チーム全体、各個人 タスク消化 度 可視化
16 ま め • メルペイ MLチームを立ち上げました • 信用スコア、不正検知、レコメンド等を やっ いきます
• MLチーム スクラム開発を導入し 、 いい感じ まわっ ます • 基盤や分析フロー つい 、 Next LT by @sugar1023 !