Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ServiceNow YokohamaリリースUIの変更点を限りなく探してみた
Search
ServiceNow Japan Meetup
March 26, 2025
Technology
0
200
ServiceNow YokohamaリリースUIの変更点を限りなく探してみた
ServiceNow Yokohama リリース ディベロッパーミートアップ ライトニングトーク大会 UI変更点
ServiceNow Japan Meetup
March 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by ServiceNow Japan Meetup
See All by ServiceNow Japan Meetup
K25フィードバックLT大会 ハンズオンセッション参加レポート
manarobot
0
88
ServiceNow Yokohama Release ITSM what's new
manarobot
0
220
イベント処理について知りたかった5つのこと
manarobot
0
84
PCライフサイクル管理におけるITOM適用
manarobot
0
48
ServiceNow 大阪ミートアップAI Day Xanadu とNowAssist
manarobot
0
110
ServiceNow Osaka AI Day 生成AIのデータ取り扱いと セキュリティ
manarobot
1
93
ServiceNow Xanaduリリース最新情報
manarobot
0
140
ServiceNow XanaduリリースCreatorStudio最新情報
manarobot
0
240
ServiceNow Now Platform 最新版Washington, D.C.リリース
manarobot
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
110
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
330
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
400
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
130
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
100
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
roppongirb_20250911
igaiga
1
220
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Visualization
eitanlees
148
16k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Transcript
Copyright © SCSK Corporation YokohamaリリースのUIの変更点を可能な限り くまなく探してみた SNUGミートアップ YokohamaリリースLT大会 2025/3/18 𠮷田
俊平
1 Copyright © SCSK Corporation 自己紹介 吉田俊平 🞐 所属 SCSK株式会社(2021年度入社の4年目)
🞐 初めて触ったバージョン Rome(ServiceNow歴3年目) 🞐 LinkedIn Shumpei Yoshida https://www.linkedin.com/in/shumpei-yoshida クイズ:これは何の画像でしょう?
2 Copyright © SCSK Corporation 自己紹介 正解:更新期限が迫っているデルタ試験一覧でした(計18個)
3 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
4 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
5 Copyright © SCSK Corporation はじめに 🞐 本LTではYokohamaリリースにおけるUIの変更点のうち、個人的に気になった箇所をピ ックアップして紹介します。 🞐
量とテンポ重視で機能詳細の説明は割愛します。 🞐 比較対象は「Xanadu Patch 6」と「Yokohama Patch0」になります。
6 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
こんな経験ありませんか? あれ、なんかカテゴリー増えてない?? いつも使っている設定ってどこのカテゴリーにあったっけ??
どんどん増えていくユーザー設定のカテゴリー・・・ 4 5 7 8 Utah Xanadu Washington DC Vancouver
Yokohamaリリースによる変更点 🞐 検索バーから目的の設定を探せるようになった 🞐 カテゴリーと各設定が同じウィンドウ内で表示されるようになった
参考 UIの変更によりどれだけ効率よく作業を遂行できるようになったかを検証 🞐 検証内容 以下2つの設定を変更するまでに要する時間を計測する ・Displayカテゴリーより、「Show help tips on forms」を有効化する
・言語をEnglish⇒Japaneseへ変更する 🞐 条件 ・ユーザーは各設定がどのカテゴリーに属しているかを事前に知っているものとする ・ユーザー設定モーダルを表示してから、設定変更後にモーダルを閉じるまでの時間とする 🞐 結果 Xanadu:10.65s Yokohama:7.55s 自己満足の検証です。 大いに聞き流してください。
11 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
XanaduまでのWorkspaceでは・・・ 🞐 毎回モーダルを表示させてから検索条件をセットする必要があった 🞐 Native UIに慣れている人には使いにくいと感じることも・・・ カラム検索 コンディションビルダー
Yokohamaリリースによる変更点 🞐 モーダル表示が無くなった 🞐 Native UIと同じ操作感で検索可能に!
参考 UIの変更によりどれだけ効率よく作業を遂行できるようになったかを検証 🞐 検証内容 Workspaceにおけるインシデントテーブルのリスト表示にて、以下条件をコンディションビ ルダーで設定し、クエリ結果を取得するまでに要する時間を計測する ・Active=true & Priority=1 -
Critical 🞐 条件 ・ユーザーはコンディションビルダーの使い方を把握しているものとする ・漏斗アイコンをクリックしてから結果が出力されるまでの時間とする 🞐 結果 Xanadu:20.61s Yokohama:16.78s 自己満足の検証です。 大いに聞き流してください。
15 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
気づいたら増えていたアプリ開発ツール 名前が似ている。見た目も似ている。 どれがどれでどこからアクセスできるのだっけ? ServiceNow Studio Creator Studio ServiceNow IDE
エクスペリエンススイッチャーでアプリ開発ツール間の移動が楽に! 🞐 Creator Studio ⇔ ServiceNow Studio ⇔ ServiceNow IDE間の移動が可能になった
※各プロダクトをYokohamaバージョンにする必要があります
参考 UIの変更によりどれだけ効率よく作業を遂行できるようになったかを検証 🞐 検証内容 以下手順にてCreator Studio⇒ServiceNow Studio⇒ServiceNow IDEの順でツールを切り替 えるのに要する時間を計測する ・Xanadu:メニューから各ツールを検索する
・Yokohama:エクスペリエンススイッチャーを使用してツールを切り替える 🞐 条件 ・ユーザーは各ツールがどのアプリケーションメニュー内に存在するかをしていることとする ・Creator Studioを表示させた状態からServiceNow IDEを表示させるまでの時間とする 🞐 結果 Xanadu:20.25s Yokohama:8.82s 自己満足の検証です。 大いに聞き流してください。
19 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
リストコントロールのフォームレイアウト 🞐 各設定項目が3つのタブでカテゴライズされ、目的の設定が探しやすくなった Xanadu Yokohama
通知設定(Notification Preferences) 🞐 通知設定にて、より詳細な条件での検索が可能に Xanadu Yokohama
キーボードショートカット 🞐 検索バーが追加され目的のショートカットを探すのが簡単になった 🞐 キーボードショートカットがカスタマイズ可能に! ※一部カスタマイズ不可のショートカットがあります Xanadu Yokohama
23 Copyright © SCSK Corporation 1. はじめに 2. ユーザー設定(User Preferences)
3. Workspaceのリストビューにおける検索 4. アプリ開発ツール間の移動 5. その他諸々 6. さいごに Agenda
24 Copyright © SCSK Corporation さいごに 本LTではYokohamaリリースによるUIの変更点をいくつくか紹介しました。 新しい機能が追加されるだけでなく、増えていく機能を簡単かつ効率よく使うことができるよ うにUIも進化し続けていることに改めて気づくことができました。 UIの変更は目立たないけどもっとフォーカスされてほしい!と思いました。
25 Copyright © SCSK Corporation さいごに 実は発表スライドも少しずつUIが変化していました。 気づいた人がいたら教えてください。
None