$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
安全に『危険シェル芸』ができるスタートアップスクリプトのご案内
Search
横田真俊(wslash)
September 05, 2015
Technology
4
7.2k
安全に『危険シェル芸』ができるスタートアップスクリプトのご案内
「さくらのクラウド」のスタートアップスクリプトを利用して安全に「危険シェル芸」をしよう! 最後のクーポンキャンペーンはもう終わっているのでご注意下さい。
横田真俊(wslash)
September 05, 2015
Tweet
Share
More Decks by 横田真俊(wslash)
See All by 横田真俊(wslash)
「ssmjpで喋ったことのない私が、ssmjpでプレゼンデビューするためのテクニックを話す」
masatoshi
1
3k
分散SNSの歴史を雑にしゃべる
masatoshi
2
1.5k
さくらインターネットとマストドン
masatoshi
2
2.5k
マストドンを「さくらのクラウド」で素早く立ち上げる
masatoshi
0
720
さくらインターネットのIPv6対応状況について(Ver 九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.004」)
masatoshi
0
710
「はじめて触るDocker入門」
masatoshi
1
540
Dockerに触ってみよう
masatoshi
2
3.9k
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
masatoshi
2
230
さくらインターネットのサービスを例にしたクラウドサービスの作り方
masatoshi
0
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
Flutter Thread Merge - Flutter Tokyo #11
itsmedreamwalker
1
110
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
45k
日経電子版の BCP への取り組みについて/mediajaws1121
nikkei_engineer_recruiting
0
100
IaC を使いたくないけどポリシー管理をどうにかしたい
kazzpapa3
1
180
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
6
10k
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
8.3k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
970
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
8.4k
クラスタ統合リアーキテクチャ全貌~1,000万ユーザーのウェルネスSaaSを再設計~
hacomono
PRO
0
210
ブラウザ拡張のセキュリティの話 / Browser Extension Security
flatt_security
0
210
AI駆動開発2025年振り返りとTips集
knr109
1
130
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
250
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
273
21k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
680
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
(C)Copyright 1996-2015 SAKURA Internet Inc. さくらインターネット クラウド開発室 横田真俊(@Wslash) 2015/09/05
2 氏名 横田真俊(@Wslash) 「さくらのクラウド」の 企画担当(開発・運用以外の 雑務全て)をやっております 左のアイコンでツイッターを やっていますのでお気軽に お声がけください
3 Amazon EC2/S3 入門 今は、さくらのクラウド企画担当 をやっていますが、昔はこんな本 を書いていました
4 その他、ツイッターやFacebookなど ソーシャルメディアの本を5冊ほど 書いてます
5 「危険シェル芸とは?」
マウスも使わず、ソースコードも残さず、GUI ツールを立ち上げる間もなく、あらゆる破壊・迷 惑・自滅行為をCLI端末へのコマンド入力一撃で 終わらすこと。 出典:危険シェル芸の定義(笑) https://blog.ueda.asia/?page_id=3752 6
え? どういうこと? 7
例えば、こういうやつ 8
rm -rf /
20141019 OSC Tokyo/Fall LT 【危険シェル芸】 (http://www.slideshare.net/ryuichiueda/20141019- osc-tokyofall-lt) 【試さないで】危険シェル芸【違法(脱法)シェル芸を勧 められたり、 身近な人が持っていたりしませんか?】
(http://togetter.com/li/709172) 10
11 危険シェル芸やってみたい!
◦ちょっとぐらいなら大丈夫と仕事のマシンで やってみた。 ◦リモート端末と思って実行してみたが、ローカ ルの端末だった(よくある) ◦Docker上なら大丈夫だと思った 12
そんな時は「さくらのクラウド」の スタートアップスクリプト! 13
スタートアップスクリプトは、さくらのクラウド で、サーバを作成する際、任意のシェルスクリプ トを記述し、起動時に自動的に実行する機能です 14
15 サーバを作成する際に「スタートアップスクリプト」を選択 することで、サーバ起動時にシェルスクリプトを実行
新しいサーバ作成と同時にスクリプトが走るため、 誤って既存のサーバにコマンドを打つ必要が無く 安心して「危険シェル芸」ができます! すごいめう! やっためう! 16
本来は「yumを実行して、必要なアプリを入れて おく」「多数のユーザを登録しておく」「サーバ 内の設定を自動行う」などに使われるとても便利 な機能です。 本来は「yumを実行して、必要なアプリを入れて おく」「多数のユーザを登録しておく」「サーバ 内の設定を自動行う」などに使われるとても便利 な機能です。 17
というわけで、早速やってみよう! 18
19 まずはシェルスクリプトを自分で書いて登録する
20 サーバ作成する時に登録したスクリプトを選択します
rm -rf / ⇒ 毎度お馴染み全消去 ⇒ 実際は「rm -rf --no-preserve-root /」
が必要 21
22
reboot ⇒ 永遠に再起動が続く、スタートアップ スクリプトならではの単純かつ迷惑な機能 ⇒ ちなみに「@sacloud-once」を入れると 初回起動時1回のみとなります。 23
24 今なら「さくらのクラウド」を初めて 使う人には2万円クーポンプレゼント中! 早速下のURLにアクセスして使ってみよう http://cloud.sakura.ad.jp/
ご静聴ありがとうございました 25