Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rubyでワンライナー / One-liner on Ruby
Search
mather
March 13, 2020
Programming
0
470
Rubyでワンライナー / One-liner on Ruby
mather
March 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by mather
See All by mather
SolidjsでLeacTion!を作り直しました / Rebuilt LeacTion! in Solid.js
mather
0
320
Webフレームワークの功罪 / Advantages and considerable point of Web Frameworks
mather
0
470
LeacTion!のアップデートとプチ勉強会へのいざない / Updates of LeacTion and Petit Meetup
mather
0
490
LeacTion!について / About LeacTion!
mather
0
330
認知と思考パターン / Cognition and Pattern
mather
1
280
「モデル」を考える / Think about "model"
mather
0
380
Shall we make a speech?
mather
0
240
Elmでライフゲーム / LifeGame in Elm
mather
1
1k
Elmで関数型を意識する / Think functionally with Elm
mather
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
510
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
180
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
230
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
410
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.5k
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
760
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
150
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
170
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
33k
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
3
940
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
450
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Side Projects
sachag
455
43k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
Ruby でワンライナー 2020-03-13 Ruby みやざき #1 桑畑英資
⾃⼰紹介 self_introduction = { name: " 桑畑英資", age: 36, job:
" フリーランスエンジニア", fav_language: %w(Scala Elm Ruby), comment: <<-EOS.gsub(/^ */, ""), ⼤学のときにRuby を使う授業でRuby に触れて慣れ親しむ。 その後にJava などにも触れたが、 オブジェクト指向の⾔語としてはRuby の⽅が好きだった。 更にその後Scala を知ったので(以下略) 今でもツールの⽤途でRuby は触っている。 EOS twitter_id: "@mather314" }
ワンライナーとは One-liner、⼀⾏で動くコード Perl ではよくある話 シェルスクリプトでもよくある話 grep とか、 sed とか、 awk
とか、etc... 最近だと peco とかも使えるから可能性が広がって捗る 例: 空のディレクトリに .gitkeep を作るワンライナー for f in $(find . -type d -empty | grep -v '.git/') ; do echo "$f/.gitkeep" ; done (実際に実⾏するときは echo を touch にする)
Web フレームワークばかり使ってませんか? Ruby は汎⽤プログラミング⾔語です 当然ですがスクリプトとして利⽤できます REPL (irb, pry) mruby など組み込みにも利⽤されている
極端な例として今回はワンライナーを紹介 実は ruby コマンドにはいろいろな便利オプションがありま す -e : ⽂字列をスクリプトとして実⾏する -r :
ライブラリを読み込んで実⾏する (require) -n , -p : while gets; ... ; end のように囲んだ状 態で動作する 「それ Ruby じゃなくてもできるよ!」というツッコミは (知ってるので)無視します
単体で $ ruby -e 'puts "Hello,world!"' Hello,world! $ ruby -e
'puts [*1..10].shuffle.join(", ")' 2, 1, 4, 9, 10, 7, 6, 8, 5, 3
標準⼊⼒と $ cat lorem.txt Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur
adipiscing elit, ... $ cat lorem.txt | ruby -e 'puts $<.read.split(" ") .map(&:capitalize).join(" ")' Lorem Ipsum Dolor Sit Amet, Consectetur Adipiscing Elit, ... $< : 標準⼊⼒をファイルとしてアクセスできる read の他、 each , readlines とかも便利。
ライブラリも使って $ seq 1 100 | ruby -r prime -n
-e 'puts $_ if Prime.prime?($_.to_i)' 2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 53 59 61 67 71 73 79 83 89 97
ご清聴ありがとうございました