Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加した
Search
meihei
April 15, 2022
Programming
0
610
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加した
PR TIMES 社内勉強会 @2022/04/15
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加したレポートの社内向けの発表資料です。
meihei
April 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by meihei
See All by meihei
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
660
QRコードを学んで遊ぼう / php-study-177
meihei3
0
96
改めて学ぶ Trait の使い方 / phpcon odawara 2025
meihei3
1
1.2k
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
1.4k
WebアプリケーションにおけるPDOの使い方入門 / phpcon odawara 2024
meihei3
3
2.3k
PHPerライフをChrome拡張開発でちょっと便利に / PR TIMES x DMM.com
meihei3
0
420
ファイルを選択してZIPダウンロードする機能ってどうやって作るの? / phpcondo 2023
meihei3
1
750
New Relic CodeStreamを 使って、エラーを 加速的迅速に改修しよう! #NRUG Vol.8
meihei3
0
410
PHP8.2から見る、2つの配列 / PHP Conference Japan 2023
meihei3
0
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
JEP 496 と JEP 497 から学ぶ耐量子計算機暗号入門 / Learning Post-Quantum Crypto Basics from JEP 496 & 497
mackey0225
2
500
ソフトウェア設計の課題・原則・実践技法
masuda220
PRO
22
18k
開発15年のAIネイティブでない 巨大サービスのAI最適化
rapicro
0
110
CloudflareのSandbox SDKを試してみた
syumai
0
180
Module Harmony
petamoriken
2
570
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
11
6.1k
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
2
380
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
190
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
13
5.4k
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
300
開発生産性が組織文化になるまでの軌跡
tonegawa07
0
200
全員アーキテクトで挑む、 巨大で高密度なドメインの紐解き方
agatan
8
11k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
30
5.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.2k
Transcript
PHPerKaigi 2022 スタッフとして参加した 2022/04/15 PR TIMES 社内勉強会
自己紹介 名前:江間洋平 職業:バックエンドエンジニア GitHub:meihei3 Twitter:app1e_s
「みんなも一歩踏み出して活躍しようぜ」 今日伝えたい事
話すこと • スタッフ業務は何をするの? • なぜスタッフやろうと思ったの? • 実際、やってみてどうだった? • この経験は何かに活かされた? •
Act now, Think big
PHPerKaigiとは • 現在PHPを使用している、過去にPHPを使用していた、これからPHPを使 いたいと思っているエンジニアが、技術的なノウハウを共有するためのイベ ントです • 今年はオンラインとリアルのハイブリッドで開催 • 弊社もゴールドスポンサーです
None
オープニングでスポンサーとして紹介されていました
スタッフ業務は何をするの?
PHPerKaigiのスタッフ業務 • コアスタッフ ◦ 発注や企画などの事前の準備 • 当日スタッフ ◦ 会場整備、盛り上げ、異常検知など →
自分は両方やった
なぜスタッフやろうと思ったの?
スタッフに応募した理由 • これまでもオンラインカンファレンスに参加したことがあったが、 どこか他人事のように参加していた。 ◦ スタッフとして参加することでカンファレンスにフルコミット ◦ 自分事として参加する状況に持ち込む • PHPを書いて3年目だが、外の世界を何も知らない。
◦ このままでは井の中の蛙になってしまう ◦ 外とのつながりを持って、新たな刺激を享受したい
PHPerKaigiを機に、一歩踏み出したかった。 とにかく自分は
実際、やってみてどうだった?
率直な感想 • 非常に楽しかった • 来年もまたやりたい • 来年はもっといいものにしたい
やってみて感じたメリデメ • メリット ◦ ずっとトークを聞いていられる ◦ 業界について詳しくなる • デメリット ◦
アンカンファレンスに長居は出来ない ◦ 長時間の労働(ボランティア)
この経験は何かに活かされた?
イベント運営の経験を社内へ • 学生向けハッカソンの運営 ◦ 経験をそのまま流用出来るわけではない ◦ 成功させるためにスケジュールを組む ◦ オーナーシップをもつ
経験を直接活かす事が出来る 機会というのは非常に稀
でもこの経験は自分の糧になる
Act now, Think big
今回の自分はカンファレンスのスタッフ として一歩踏み出してみました。 他にも様々な方法があります。 それぞれが、それぞれの場所で、 一歩踏み出すことを恐れずやっていきたい。
https://note.com/meihei/n/nfdf453a817b2 #iwillblog