Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新米テックリードの試行錯誤.pdf
Search
mitohato14
June 26, 2023
Programming
0
500
新米テックリードの試行錯誤.pdf
mitohato14
June 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by mitohato14
See All by mitohato14
CodeRabbitと過ごした1ヶ月 ─ AIコードレビュー導入で実感したチーム開発の進化
mitohato14
2
1k
アプリの復旧を早くしたい!
mitohato14
0
100
事業開発とコミュニティ活動
mitohato14
0
46
プレビューファーストUI開発
mitohato14
1
460
JetpackCompose Slot APIs
mitohato14
0
850
Start Jetpack Compose.pdf
mitohato14
0
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
160
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.5k
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
270
AI時代のソフトウェア開発を考える(2025/07版) / Agentic Software Engineering Findy 2025-07 Edition
twada
PRO
97
35k
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
5
1.9k
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
290
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
6
2.4k
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
160
型で語るカタ
irof
0
570
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
210
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
270
ISUCON研修おかわり会 講義スライド
arfes0e2b3c
1
460
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Designing for Performance
lara
610
69k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
© DMM © DMM CONFIDENTIAL 新米テックリードの 試行錯誤 #dmm_android勉強会 mitohato14 2023/06/20
© DMM 自己紹介 名前 Miyazato Hayato(mitohato14) 所属 プラットフォーム事業本部 第1開発部 ポイントクラブグループ 入社 20新卒入社(4年目!) SNS mitohato14
• Androidアプリ開発 • ログインSDK保守 • Androidコミュニティ活動 • 採用 • 広報 2
© DMM DMMポイントクラブ サービスの紹介
© DMM DMMポイントクラブとは DMMの新しいポイントプラットフォームアプリ 「DMMの全てをお得に」 DMMを利用するすべてのユーザーが 今よりお得にさまざまなサービスを 利用できるように 4
© DMM DMM ポイントクラブ DMMの新しいポイントプラットフォームアプリ モバイル Web
© DMM モバイルチームの話
© DMM チームの状況(2022〜) Androidエンジニアメンバーは技術支援で他チームへ(2022/1~) iOSアプリ開発が約1年分先行 プロダクト改善や開発サイクル向上のため テックリード枠の新設(2022/9~) 7
© DMM テックリードへの期待
© DMM 技術的なアプローチにより プロダクトのアウトプットを最大化させる
© DMM 今の目標
© DMM ユーザーが「欲しい」ものを「安定して早く」価値を届けられる ようにしたい
© DMM 「欲しい」ものを「安定して早く」価値を届けられるように BMLループのBuild(作って出す)部分をより早く 特に開発してリリースするまで 12
© DMM 「欲しい」ものを「安定して早く」価値を届けられるように BMLループのBuild(作って出す)部分をより早く 特に開発してリリースするまで 効果計測や要件定義により時間を割けるように 13
© DMM BMLループ 14 Data Build Measure Product Learn Ideas
© DMM BMLループ 15 Build Product Data Measure Learn Ideas
© DMM チームへの働きかけ
© DMM チームへの働きかけ 1. 開発基盤作成 2. コードレビュー強化 3. SLI/SLO策定 4.
タスクマネジメント 17
© DMM 開発基盤作成 Jetpack Compose開発基盤の作成 開発ルールの明文化 18
© DMM 開発基盤作成 19 Jetpack Compose での開発を本格化 慣れるためにも Compose実装はメ ンバー中心に
似たような議論が 頻発して同じ結果 議論の結果を毎回 掘り起こす
© DMM 開発基盤作成 20
© DMM 開発基盤作成 21
© DMM コードレビュー強化 コードレビューによる品質・開発力向上 より理由や背景を明確に 22
© DMM 23 チーム全体として のアウトプットを最 大化 新規・既存参画者 のコード品質均一 実装者の学びに 他PRで似た指摘
ができるように レビューコメントの 理由・背景充実 コードレビュー強化
© DMM SLI/SLO策定 モバイルアプリにおけるSLI/SLO策定 数値チューニングや自動検知はこれから 24
© DMM 25 モバイルアプリの 品質現状把握 パフォーマンスの 改善効果を明確化 定期的に数値確認 することで検知・意 識統一
自動検出や実際 の改善はこれから の課題 SLI/SLO策定
© DMM SLI/SLO策定 26
© DMM タスクマネジメント iOSとの機能差分解消 メンバーへのタスク割り振り これから何を提供していくか 27
© DMM 28 事業やチームに とって優先度の 高いタスクは何か やりたいことと 優先度との 擦り合わせ 全員の進捗把握と
施策開始時期の 調整 メンバーや プロダクトの成長 に向けた優先度の 考慮 タスクマネジメント
© DMM 模索中...🤔 • メンバーの成長に寄与できているか • 自分が思うテックリード像は何か • 自分だからできることは何か •
目標達成のためにできる具体的なこと 29
© DMM まとめ ユーザーが「欲しい」ものを「安定して早く」価値を届けるために チームが出すアウトプットを最大化するために 開発基盤作成・コードレビュー・SLI/SLO・タスクマネジメント 悩み・模索中なことは引き続き 30