Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2020.09.22「Bazaarで売ってるもの作ってみた」
Search
KMiura
September 22, 2020
Technology
0
260
2020.09.22「Bazaarで売ってるもの作ってみた」
【オンライン】SUGOi(SeeedJP UG Online)情報交換会 #01
KMiura
September 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
60
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
130
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
320
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
180
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
190
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
120
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
360
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
CRE Camp #1 エンジニアリングを民主化するCREチームでありたい話
mntsq
1
130
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
100
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability through SRE
kohbis
1
230
Lufthansa ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
lufthanahelpsupport
0
210
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
100
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.4k
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
450
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
170
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
280
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.8k
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7.9k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Transcript
Bazzarで売っているものを自作してみた KokiMiura
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
昨年の話 Seeed情報交換会@名古屋
話したこと • とあるハッカソンの賞品で深センのSeeed本社を見学 をした話 • 写真もたくさん撮り、中の人ともいろんな話をできて充 実した時間だった • また、行きたい Seeedについて気になりだした
Bazaarでこんなもの を見つけた • どうやら1台で体温、マ スクをつけてる人を認識 するみたい • しかし、高いw
これぐらい、自分で作れるんじゃね?
家にあるものとちょっとお金出せば
家にあったもの • Raspberry Pi4 (Bazaarで購入) • カメラモジュール • Grove base
HAT for Raspberry Pi • Grove Wrapper • サーボモータ • カメラマウント(これ→
新たに買い足したもの • Grove 非接触温度計モジュール • カメラ、Groveモジュールを固定するための器具 • その他、固定用ねじ 費用:約6350円
非接触温度計 • I2C • 一番安いもので35ドル • 最大7メートルまで測定 • 64ピクセル画像で表示 •
ここにGrove Wrapper を取り付ける
カメラ、温度計のア タッチメント • DMM.makeの3Dプリンタ • 1864円(税込み) • カメラマウントの固定穴はだ いたいで測定 •
Grove Wrapperの固定は レゴブロックの寸法を参考 に設計
完成 多少設計が甘かった けど許容範囲
プログラム • Python • Open CV • Seaborn • Picamera
• Raspi-gpio
プログラム • Python • Open CV→画像の表示、顔認識 • Seaborn→ヒートマップの作成 • Picamera→カメラモジュールの操作
• Raspi-gpio→サーボの制御、センサの値を取得
動かしてみた • 長時間動かしても大丈夫そう • かろうじてサーモグラフィーで輪郭を取れてる • 突然カメラマウントが暴走する https://youtu.be/V3_XQwpI_to
ハードの改良点 • サーボモータの配線がごちゃ ごちゃしてるから直したい • 暴走する原因はおそらく電源 供給が不安定→外部電源で 動かしたい • カメラマウントを固定したい
基板化 • Groveコネクタ(I2C, GPIO)装備 • 外部電源 or 5Vピン一箇所からの供給 を選ぶスイッチ •
カメラマウント固定
組み立ててみた • 何も下調べをせずに部品選定をしてしまい、ピッタリ 合うスイッチを探すのに苦戦した(大須に唯一ハマる スイッチがあった) • カメラマウントの固定穴の配置も失敗して1箇所しか ネジを固定できなかった • Groveはいい感じ
デモ
失敗したとき用の動画w
まとめ • Bazaarに売ってたシステムよりも圧倒的に安い価格で構築できた • Groveも工夫するといろんな使い方ができる • 基板の部品選定、採寸はよく考える(自戒)
END