Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSで構築するサイクルコンピュータ
Search
KMiura
July 08, 2023
Technology
0
170
AWSで構築するサイクルコンピュータ
2023年7月8日 JAWS ミート 2023
https://jaws-ug-tokaido.connpass.com/event/276942/
KMiura
July 08, 2023
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
58
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
130
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
310
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
180
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
190
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
120
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
350
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
780
Other Decks in Technology
See All in Technology
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
1
110
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
290
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.2k
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
200
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
350
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.6k
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
430
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
310
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
930
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
490
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Transcript
AWSで構築するサイクルコンピュータ KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • JAWS UG名古屋運営 • 三次元地図技術のスタートアッ プのエンジニア&社内のAWSの
管理人 @k_miura_io koki.miura05
ミートにクロス バイクで行く
ルート
実際 • 休憩5,6回:1回あたり2,3分 • 巻き返すために疾走する • 体力が消耗して結構ペースが落ちる 所要時間:約2時間30分
サイクルコンピュータをつくりたい • ロングライドだと走行距離や速度を記録し ておきたくなる • ハンドルに固定するサイクルコンピュータ なるものが売られている • GPSを使ったナビ機能が搭載されたモデ ルもある(値段は7,
8万円ほど)
頑張れば自作できるんじゃないか?
要件 • 位置情報をAWSに送信して後で走行経路を可視化できるようにしたい • ナビゲーションを実装したい
システム構成 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/location/latest/ developerguide/tracking-using-mqtt.html
使用デバイス • とりあえず家に転がってたM5StickCにGPSセンサーを繋げる • 将来的にはもう少し大きい画面のM5Stackを買ったほうがいいかも • 今回はナビゲーションはやらないでおく
デバイスのプログラム • UI Flowで簡単にGPSの情報をAWSに送信 する • 画面のレイアウトが直感的にできて便利 • UI FlowならAWS
IoTの接続に対応したブ ロックが存在する
AWS IoTからLocation Serviceへの接続 • IoTルールを使ってルーティング処理をすることでデータを渡すことができる • Location Serviceであればトラッキングに対応している
結局まだできてない…
なぜ? • 認証情報を突っ込んだけどなぜかAWS IoTに繋がらない • テストクライアントIoT CoreからLocationサービスへの接続はできた • センサーは昨日買った 圧倒的な準備不足
まとめ • 準備は前もってやっておきたかった • AWSで位置情報を扱うときにLocation Service結構便利そう • もっといろいろ連携試したい • 体鍛えて来年リベンジしたいところ
END