Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Power Virtual Agentsのハジメ
MiyakeMito
July 05, 2022
Technology
1
590
Power Virtual Agentsのハジメ
MiyakeMito
July 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
AI Builderについて
miyakemito
0
760
アムロは成長しているのか AIから分析する
miyakemito
1
350
Power Automate の新関数について
miyakemito
0
350
データ操作について
miyakemito
0
510
Power Virtual Agents について
miyakemito
0
2.6k
Power Platform のconnpassコネクタについて
miyakemito
0
1.4k
JSONについて
miyakemito
2
1.3k
Lobeによるガンプラの識別
miyakemito
0
620
Power Automate for desktop から SharePoint Online リストを直接利用する方法
miyakemito
1
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
私見「UNIXの考え方」/20230124-kameda-unix-phylosophy
opelab
0
160
OpenShiftでスポットVMを使おう.pdf
jpishikawa
1
190
Raspberry Pi Camera 3 介紹
piepie_tw
PRO
0
110
Media JAWS 2023/1
matsuihidetoshi
1
100
ERC3525 Semi-Fungible token
sbtechnight
0
330
Optimizing your Swift code
kateinoigakukun
0
1.3k
Startup Studio Sereal / Culture Deck
sereal
0
620
AKIBA.SaaS資料
yasumuusan
0
160
re:Inventで発表があったIoT事例の紹介と考察
kizawa2020
0
150
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
270
- Rでオブジェクト指向プログラミング- クラス設計入門の入門
kotatyamtema
1
700
FlexScan HD2452Wの 後継を探して
tring
0
390
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
182
15k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
335
37k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
49
7.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
263
38k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
66
4.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
38
3.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
130
5.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
75
3.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
25
5.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
75
4.1k
Music & Morning Musume
bryan
36
4.6k
Transcript
Power Virtual Agents のハジメ RPACommunity ライトニングトーク大会 vol.2
Miyake Mito 気ままに勉強会 https://kimamani.connpass.com/ @MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito 株式会社アイシーソフト Technical Manager www.icsoft.jp
https://speakerdeck.com/ miyakemito
免責事項 当スライドは、 2022年7月現在のバージョンでの情報です 今後のアップデート等により、 仕様変更する可能性があります また、私の見解による内容が含まれます 間違いなどありましたらご指摘ください
Power Virtual Agents for Teams はいいぞ
Power Virtual Agentsとは ▪ Microsoft Power Platform のメンバーです ▪ 複雑なコーディングなしでチャットボット
が作成可能です ▪ 2つのバージョンがあります ・Web アプリ(スタンドアロン版) ・Teams アプリ
Power Virtual Agents のバージョン 特徴 機能 Teams アプリ • Office365のライセンス範囲
• 組織内でのみ利用 • Power Automate の呼び出し • 高度な AI 機能 など Web アプリ (スタンドアロン版) • 有償 • 外部への発信 (WebサイトやSMSなど) 上記に加え • プレミアムコネクタ • Dataverseの使用権 • Microsoft Bot Framework 連携 など
Power Virtual Agents for Teams ① ▪ Teams チーム上で作成 ・チームメンバーとの共同編集が可能
▪ チャットボットを公開すると、Teams チームの垣根を 越えてテナントの全ユーザーが利用可能 ・ゲストユーザーも利用可能! ▪ エクスポート機能を利用すれば、テナントをまたいだ移行も可能
ヘルプデスク チャットボットや、 お問い合わせボットを、 O365のライセンス範囲で社内に展開できる! Power Virtual Agents for Teams ②
Power Virtual Agents for Teams を始めよう
Power Virtual Agents for Teams の始め方 DEMOします
最後に ▪ 組織でPower Virtual Agentsを導入するために知っておきたいこと https://speakerdeck.com/miyakemito/zu-zhi-depower-virtual-agentswodao-ru- surutamenizhi-tuteokitaikoto ▪ 作成したチャットボットを Teams
で組織全体に公開するなら https://qiita.com/MiyakeMito/items/1b7ea16a16ddc9363cc4 ▪ 殺風景なチャットボットに飽きた方に・・・ https://qiita.com/MiyakeMito/items/ce962308a3514f37da31 ▪ チャットボットにFAQ や Q&A を一括で取り込む方法 https://qiita.com/MiyakeMito/items/34ae4c2703f5b51e25b8 ▪ Power Virtual Agents for Teams のチャットボットをテナント間でコピーする方法 https://qiita.com/MiyakeMito/items/b2df9ca9832fbce26a0d
ありがとうございました