Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
動くプログラミング
Search
Naoki Kato
PRO
July 18, 2023
Education
0
100
動くプログラミング
東京学芸大学教育学部共通SE科目
小学校におけるプログラミング教育
数でプログラミング教育
2023/5/30更新
Naoki Kato
PRO
July 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
160
デジタル教科書研究の今
naokikato
PRO
0
23
デジタル教科書の現在地と今後の展望
naokikato
PRO
0
62
複数カメラ活用による授業の遠隔参観や収録コンテンツ開発の促進
naokikato
PRO
0
47
教育DXの推進に向けて
naokikato
PRO
0
27
個別最適な学びと協働的な学びから児童の学びを深めさせるICT機器の活用
naokikato
PRO
1
43
なぜDXが必要なのか 〜教育の情報化の現状と展望〜
naokikato
PRO
0
45
教科書の捉えの変化
naokikato
PRO
0
49
教育現場における生成AIの活用とこれからの学校
naokikato
PRO
0
140
Other Decks in Education
See All in Education
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
180
Introdución ás redes
irocho
0
220
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
0
120
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
160
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
33k
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
400
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
270
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
260
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
180
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
210
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 共通SE科目 東 東京 京学
学芸 芸大 大学 学 I IC CT Tセ セン ンタ ター ー 教 教育 育情 情報 報化 化研 研究 究チ チー ーム ム 加 加藤 藤直 直樹 樹 Programming Education in Elementary School 小学校における プログラミング教育 動かすプログラミング
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング 動かすプログラミング
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミングの例
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング Hour of code
l パズルゲーム型ブロックプログラミング https://hourofcode.com/code
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング タンジブルプログラミング 左上写真:プログラミングロボ コード・A・ピラー
https://www.coporii.com/?pid=113251915 右上写真:プログラミングロボット True true https://www.kenis.co.jp/truetrue/index.html 下左写真:GIZMODO https://www.gizmodo.jp/2016/03/3cubetto.html 下右写真:プログラミング+ https://ascii.jp/elem/000/001/265/1265712/
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング ゴールをめざせ 1年生活・課程外 小金井市立前原小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング ゴールをめざせ 低学年生活・課程外 小平市立小平第七小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング アンプラグドでゴールをめざせ 3年社会 町田市立第五小学校
1年課程外 奥多摩町立古里小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング ブロックプログラミングでゴールをめざせ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミングのタイプ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング 道順プログラミングのタイプ1 ❌ ❌
❌ G 前に一歩 右を向く 左を向く
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング 道順プログラミングのタイプ2 ❌ ❌
❌ G 前に一歩 右に一歩 左に一歩 後に一歩
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング コード・A・ピラーなどはタイプ3 G 前進
右折 左折
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング 道順プログラミングのポイント l タイプ1,タイプ3は向きの感覚が必要
l 使える命令で,道順が変化 ❌ ❌ ❌ G プログラミング の本質 でもある
©2016- Naoki Kato, IML at TGU うまくいく道順プログラミング
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング プログラムが確認できること l できないと,意図通り動かなかった時
l 正しい試行錯誤につながらない 写真:プログラミングロボット True true https://www.kenis.co.jp/truetrue/index.html プログラムが 間違っていた? 実は入力が 間違っていた?
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 道順プログラミング 安定してうごくこと l うごかないと,意図通り動かなかった時
l 正しい試行錯誤につながらない プログラムが 間違っていた? たまたま うまく 動かなかった?
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボット制御プログラミング 動かすプログラミング
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボット制御プログラミング 決められたルートを走らせる 5年 総合
昭島市立中神小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボット制御プログラミング 決められたルートを走らせる 5年 総合
東大和市立第二小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボット制御プログラミング (センサを使って)決められた動きをさせる 3年 総合
小金井市立前原小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボット制御プログラミング (センサを使って)考えたルートを走らせる 5年 総合
小金井市立前原小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボット制御プログラミング ロボット制御プログラミングのポイント l 誤差を許容させる声かけ・手だてが重要
ある程度の誤差を 許容するコース
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 動かすプログラミング
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 かっこいい動きを創作する 5年 総合
東大和市立第二小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 相手を押し出す動きを考える 6年 課程外
小平市立小平第七小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 楽しい動きを創作する(光のパレード) 6年 図工
町田市立第五小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 楽しい動きを創作する(光のパレード) 6年 図工
小平第三小
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 算数に使ってみる(倍数・公倍数) 小平市立小平第七小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 算数に使ってみる(速さと時間と道のり) モータの誤差が(^^;;;;;
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 車型ロボットの応用 理科に使ってみる(テコの原理) 小金井市立前原小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おしまい 動かすプログラミング